新藤兼人の関係作品一覧です。

Menu
 > 人物
 > シ行
 > 新藤兼人

新藤兼人 関係作品一覧

[シンドウカネト]
(1912年04月22日)
Kaneto Shindo
メイン担当:監督
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2017-08-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
日本が誇るインディペンデント映画の巨匠。広島県出身。34年新興キネマ京都撮影所に入る。溝口健二に師事し、松竹を経て、近代映画社を設立。50年『愛妻物語』から一貫して、監督の作家性にこだわった作品を撮り続けた。代表作は『裸の島』『裸の十九祭』『ある映画監督の生涯~溝口健二の記録』『午後の遺言状』など。優れた新人監督に贈る「新藤兼人賞」設立など、後続の育成にも熱心である。

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
1234


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
さくら隊散る (1988年)監督, 脚本2013-08-028.50点6人
松川事件 (1961年)脚本2011-11-228.00点3人
薮の中の黒猫 (1968年)監督, 脚本2007-04-288.00点1人
しとやかな獣 (1962年)原作, 脚本2023-06-097.93点30人
軍旗はためく下に (1972年)脚本2018-04-267.80点5人
姉妹(1955) (1955年)脚本2012-10-137.71点7人
原爆の子 (1952年)監督, 脚本2024-02-227.70点17人
華岡青洲の妻 (1967年)脚本2024-04-167.70点17人
清作の妻(1965) (1965年)脚本2023-10-307.70点10人
狼(1955) (1955年)監督, 脚本2012-06-137.66点6人
傷だらけの山河 (1964年)脚本2018-04-247.66点3人
鬼の棲む館 (1969年)脚本2022-11-117.66点3人
遙かなる走路 (1980年)脚本2013-08-117.66点3人
黒蜥蜴(1962) (1962年)脚本2020-06-147.62点8人
ある映画監督の生涯 溝口健二の記録 (1975年)監督, 脚本, 製作, 出演2021-07-187.55点9人
四谷怪談[前篇/後篇](1949) (1949年)脚本2014-01-257.50点4人
わが道 (1974年)監督, 脚本2013-12-247.50点2人
ハチ公物語(1987) (1987年)原作, 脚本2022-02-137.37点70人
裸の十九才 (1970年)監督, 脚本2021-09-197.33点3人
母(1963) (1963年)監督, 原作, 脚本, 美術2012-01-147.33点3人
鬼婆 (1964年)監督, 脚本, 美術2023-12-257.27点11人
裸の島(1960) (1960年)監督, 脚本, 製作2014-12-057.09点21人
遠き落日 (1992年)原作, 脚本2014-09-107.00点9人
人間 (1962年)監督, 脚本, 美術2022-05-027.00点5人
生きてはみたけれど 小津安二郎伝 (1983年)出演2009-11-107.00点3人
赤穂浪士 天の巻・地の巻 (1956年)脚本2005-12-157.00点2人
がんばれ!盤嶽 (1960年)脚本2006-06-117.00点1人
激動の昭和史 沖縄決戦 (1971年)脚本2023-02-107.00点17人
女の勲章 (1961年)脚本2009-07-237.00点3人
偽れる盛装 (1951年)脚本2021-01-077.00点6人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS