アメリのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アメリの口コミ・評価
 > アメリの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

アメリ

[アメリ]
Amélie/Amelie[英]/Amelie from Montmartre
(Le Fabuleux destin d'Amelie Poulain)
2001年上映時間:120分
平均点:6.77 / 10(Review 548人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-11-17)
ドラマラブストーリーコメディファンタジーロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-27)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=ピエール・ジュネ
キャストオドレイ・トトゥ(女優)アメリ・プーラン
マチュー・カソヴィッツ(男優)ニノ・カンカンポワ
ジャメル・ドゥブーズ(男優)リュシアン
ドミニク・ピノン(男優)ジョゼフ
イザベル・ナンティ(女優)ジョルジェット
ヨランド・モロー(女優)マドレーヌ
リュファス(男優)プーラン氏
アンドレ・デュソリエナレーション
林原めぐみアメリ(日本語吹き替え版)
宮本充ニノ(日本語吹き替え版)
根本泰彦リュシアン(日本語吹き替え版)
池田昌子[声]マドレーヌ(日本語吹き替え版)
内田直哉ジョゼフ(日本語吹き替え版)
池田勝プーラン(日本語吹き替え版)
銀粉蝶ジョルジェット(日本語吹き替え版)
原康義イボリト(日本語吹き替え版)
野沢那智ナレーション(日本語吹き替え版)
久保田民絵(日本語吹き替え版)
茶風林(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
定岡小百合(日本語吹き替え版)
出演スペンサー・トレイシースタンリー・バンクス(映画「花嫁の父」より)(ノンクレジット)
ジョーン・ベネットエリー・バンクス(映画「花嫁の父」より)(ノンクレジット)
脚本ジャン=ピエール・ジュネ
ギョーム・ローラン
音楽ヤン・ティルセン
撮影ブリュノ・デルボネル
製作クローディー・オサール
製作総指揮クローディー・オサール
配給アルバトロス
美術アリーヌ・ボネット(プロダクション・デザイン)
衣装マデリーン・フォンテーヌ
編集エルヴェ・シュネイ
あらすじ
アメリ(オドレイ・トトゥ)はモンマルトルのカフェ・ムーランで働く22歳。幼い頃から父と二人暮しだった彼女は、いつのまにか空想好きでエキセントリックな女性になっていた。そんな彼女が、駅で証明写真機の下を探る男性ニノ(マチュー・カソヴィッツ)に一目惚れする。彼女は、ダイアナ妃が亡くなったニュースを見ながらアパートの浴室でみつけた小さなブリキの箱を持ち主に届ける事ができれば、新しい世界に飛び込んでみようと決心する。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.ジュネ監督作品って、キモい美しさが独特。そこんとこは楽しめた。ストーリー的にはイマイチ、でも女性に人気があるのは分かる気もするな。
エミールさん 6点(2003-01-09 05:47:13)
8.サウンドが気に入りました。
turboさん 6点(2002-12-22 19:19:48)
7.男にはわかりずらいなあ・・・でも一緒に行った女の子は面白いと言ってました。笑えるシーンもいっぱいあり、カップルで見るか女性同士の友達で見るかがお勧めです。決して男性同士で見てはいけません。
恥部@研さん 6点(2002-12-03 19:06:19)
6.本で読んだあとだから、うーんって感じだった。ナレーションが少し多いのが気になった。アメリは本当にかわいいですね。それだけ行動力あるなら。。。ってツッコミたいですが。
イタチさん 6点(2002-10-03 00:27:34)
5.アメリ現象=映画に登場するデザートや複製画が突如売れ出したり、舞台を訪ねるアメリツアー、主人公の「パッツン前髪」を真似る女性たちが登場・・・・だそうです。
スペシャルラブさん 6点(2002-09-18 01:58:22)
4.フランス映画って感じ
はるまきさん 6点(2002-08-18 20:49:07)
3.確かに笑えたしハッピーな気分になったけど、やけに「スタイリッシュ」なところが逆に意図的に思えて鼻についてしまいました。映画にスタイリッシュさは大事だけど、ストーリーが面白いだけに残念。「アメリ」をあんまり。。。というと、お洒落&映画好きじゃないみたいになってる風潮が早くおさまらないかな、って思ってます。
ケンシロウさん 6点(2002-06-06 20:48:02)
2.う~ん、そんなに良かったですか??共感できるとかアメリ可愛いとかよく聞きますが。可愛いと捉えればそうかもしれないけど、余り感情移入はできなかったな。彼女や登場人物のいわゆる「~フェチ」の世界って感じもしたし。アメリがご近所の絵のお爺さんに届けるビデオの意味も難解。。全体の感想は5・5だけど、最後はつい笑ってしまったので6にしておきます。
Megさん 6点(2002-04-16 22:33:43)
1.そんなに良いとは思えませんでした。2時間が長く感じました。
とらねこさん 6点(2002-02-25 02:31:41)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 548人
平均点数 6.77点
030.55%
1101.82%
2152.74%
3142.55%
4397.12%
5478.58%
68114.78%
710619.34%
812823.36%
96511.86%
10407.30%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.52点 Review21人
2 ストーリー評価 6.90点 Review32人
3 鑑賞後の後味 7.85点 Review35人
4 音楽評価 8.03点 Review31人
5 感泣評価 5.92点 Review14人
chart

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
脚本賞ジャン=ピエール・ジュネ候補(ノミネート) 
脚本賞ギョーム・ローラン候補(ノミネート) 
撮影賞ブリュノ・デルボネル候補(ノミネート) 
音響賞 候補(ノミネート) 
美術賞アリーヌ・ボネット候補(ノミネート) 
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS