レオン(1994)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レオン(1994)の口コミ・評価
 > レオン(1994)の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

レオン(1994)

[レオン]
Leon: The Professional
(Léon)
1994年上映時間:111分
平均点:7.57 / 10(Review 439人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-03-25)
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャン・レノ(男優)レオン
ナタリー・ポートマン(女優)マチルダ
ゲイリー・オールドマン(男優)スタンスフィールド
ダニー・アイエロ(男優)トニー
エレン・グリーン(女優)マチルダの母
サミー・ナセリ(男優)SWAT隊員
大塚明夫レオン(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
久川綾マチルダ(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
田中正彦スタンスフィールド(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
坂口芳貞トニー(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
石井康嗣(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
檜山修之(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
高島雅羅マチルダの母(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
安西正弘(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
品川徹(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
菅生隆之レオン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
篠原恵美マチルダ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人スタンスフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
引田有美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ジーン・ケリーテッド(劇中映画「いつも上天気」より)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌スティング"Shape Of My Heart"
挿入曲ビョーク"Venus as a boy"
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン(共同製作/ノンクレジット)
配給日本ヘラルド
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213141516171819
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
296.ジャン・レノがいいですね~。ナタリー・ポートマンは小さい時から可愛いなぁ><!
ネフェルタリさん 7点(2004-12-08 16:47:34)
295.普段、ほとんど映画を観ないはずの自分の友人田中君にとって、人生最高の1本がこの映画らしく、劇場に何度も観に行くは、ビデオや本は買っちゃうは大変な入れ込みぶりです。そんな田中君は、ゲーリー・オールドマンにしびれた~、なんて言ってますが、多分嘘です。この映画への彼の熱い想いは、まったく別のところにあると自分は見ています。ちなみに彼はロリコンです
永遠さん 5点(2004-10-28 22:54:44)
294.女と男が見る視点が違い、それぞれに心を熱くさせるのであった。
みんな嫌いさん 7点(2004-10-24 17:43:11)
293.以前、あるラジオ番組で某DJがこの映画について語っていた。曰く「この映画、お金がかかってないんですよ!でもよくできてるんです!」あのー、本作よりもお金がかかっていないけど素晴らしい映画ってそれこそ数え切れないぐらいあると思うのですが。本作を低く評価することにより映画通を気取るつもりは毛頭ない。でもねえ、お金がかかってないから素晴らしいというのはどうだろう。単純に「切なかった」「泣けた」と言えばいいものを。僕はというと切なくもなかったし泣くこともできませんでした。そこまでレオンに感情移入することができなかったもので。殺された無念や悔しさは警察官も同じこと。
Copperfieldさん 4点(2004-09-25 09:06:02)
292.やっぱりジャン・レノはカッコいいですね。持ってる雰囲気もいいし、「レオン」の時の殺し屋のクールな部分と、マチルダに対する時の優しい表情との対照にグッときます(顔も素敵ですが)。前に来日した時に浴衣姿で寿司を食べてほろ酔いの表情も素敵だったように、渋いけどスキがある感じがいいのです。あの男くささや雰囲気は作ろうと思って出せるものではないですね。

「レオン」を観ているといつも親と論争が起きます。母親はゲイリー・オールドマンの大ファンで「ステートオブグレース」「デリアのどんづまり」「不滅の恋ベートーベン」とかなり観ているので思い入れが強いらしいのです。だから私が「レオンのジャン・レノは文句のつけようのない主役だ」というと「悪役がいたからこそ彼が光った」と言われます。確かにそうなんですけどね。でも主役3人は全員素晴らしい演技でしたが、1番自然に感じたのはジャン・レノの演技、ゆえに彼が凄いと思ったのです。

今日映画を見返して、改めて作品の完成度の高さを感じました。リュック・ベッソンの初期の作品に比べかなり「ドライ」な作品ですが、私はどちらも楽しく拝見しています。完全版よりレオンとマチルダの距離感に対して、観客に想像をさせる部分も強く、名作だと思います。
まさかずきゅーぶりっくさん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-22 18:00:31)
291.今時のジャン・レノがすごくいい。特に最後のシーンがよかったです。でもゴジラみて「うわ~~~」とひきました。時は残酷です。
ストライダーさん 9点(2004-09-19 18:43:03)
290.なにがキライってポートマン嬢がマドンナやらなんやらのモノマネするとこがキライ。
ドレミダーンさん 3点(2004-08-16 11:48:24)
289.いい映画ですね。アメリカ映画のいいところと、フランス映画のいいところが、絶妙にマッチングした感じです。アメリカでは撮れない情感、フランスでは撮れないアクション、といったところでしょうか。
金子淳さん 7点(2004-07-08 12:56:50)
288.ラストはビびりました。マチルダこれから一人で生きていけるのでしょうか。
LYLYさん 6点(2004-06-25 18:01:02)
287.無愛想な殺し屋さんとおませな少女という取り合わせは意外と珍しくないのだが,その代表でしょう.ナタリーがやはり一番輝いている映画ではないでしょうか.
マー君さん 7点(2004-06-23 21:28:29)
286.いや〜切ないね。最後に主題歌流れてくるタイミング最高!やっぱ、あのモノ真似大会のシーンはいつみてもなごむよね。
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん 8点(2004-06-23 02:07:20)
285.レオンは強いのか弱いのかわからん。
ゲソさん 8点(2004-06-22 02:09:16)
284.ゲイリー・オールドマンのぶち切れ警官が全て。
★ピカリン★さん 5点(2004-06-14 23:09:40)
283.良くも悪くもゲイリー・オールドマンが全て持っていった。
ムートさん 7点(2004-06-13 23:14:13)
282.レオンカッコイイです
タコさん 10点(2004-06-13 22:27:07)
281.ジャン・レノはやっぱり渋くていい演技するね。ゲイリー・オールドマンのイっちゃってる迫力ある演技もすごい。またマチルダに対するレオンの感情の複雑さをすごく巧みに表現していて、みているほうとしてもすごく考えさせられた。ラストは悲しくてせつなかった。スティングの曲もすごくそれに調和していて、思わず涙がこみ上げてきた。
rainbowさん 9点(2004-06-13 17:06:37)
280.私にとってはただの普通な映画。というより、無闇に銃殺シーンが多くて引いた。275【ひよこた】さんのおっしゃる通り、殺し屋に対しては感情移入も難しい。ナタリーとの友情(愛情?)も分からないではないけれど、観ていて面白くは無かった。ストーリーの中身というより、ナタリーの可愛さ、スティングの主題歌と、ゲイリー・オールドマンのラリってる姿でずいぶん点数を上げている作品のように感じた。
mhiroさん 3点(2004-06-11 21:34:22)
279.ゲーリー・オールドマンのイキっぷりが素晴らしい。彼が居てこその作品でしょう。
かずのすけさん 8点(2004-06-08 20:57:35)
278.「シド・アンド・ナンシー」のシドといい、この「レオン」の捜査官といい、ゲイリーのラリっぷりはまさにハマリ役。ゲイリーとスティング、ありがとう!
らもさん 8点(2004-06-03 23:34:12)
277.純粋に凄く面白くて、心に残る作品。こんなに面白い映画は10年に数本ぐらいでしょう。ゲイリーオールドマンの演技も凄いねぇ。この作品で、ジャンレノ、ゲイリーオールドマン、リュックベッソンを初めて知った。何度観ても飽きない映画だね。今まで3回観ました。
くうふくさん 10点(2004-06-02 09:57:11)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213141516171819
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 439人
平均点数 7.57点
030.68%
120.46%
281.82%
392.05%
4143.19%
5317.06%
6439.79%
76414.58%
810624.15%
97617.31%
108318.91%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review20人
2 ストーリー評価 8.65点 Review29人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review30人
4 音楽評価 8.42点 Review26人
5 感泣評価 7.70点 Review24人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS