大いなる休暇のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 大いなる休暇の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

大いなる休暇

[オオイナルキュウカ]
La Grande Seduction
2003年カナダ上映時間:110分
平均点:7.08 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-06-04)
ドラマコメディ
新規登録(2005-07-27)【亜流派 十五郎】さん
タイトル情報更新(2018-01-29)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
脚本ケン・スコット〔監督〕
あらすじ
カナダ、ケベック州の人口僅か125人の小さな島。かつては漁業で栄えたものの、ここ数年はほとんどの島民が失業手当に頼る生活を余儀なくされていた。そんなある日、この島に大規模なプラスチック工場誘致の話が舞い込んでくる。工場が建てば仕事にありつけると喜ぶ島民たちだが、建設には条件があった。それは〝島に医師がいること〟だが、実はこの島には医者がいないのだった…。 島の町長ジェルマンを中心に島を愛する島民たちの奮闘を描くハートフルコメディ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.まぁ普通に面白かったですが、基本構成が「ウェールズの山」にそっくりという感じがして、いい意味での意外性がまったくなく、展開としては少し退屈でした。
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-21 21:16:49)
11.心温まる小品、という作品。それなりに物語は進んでいくが、ドラマチックな展開もあまりない。
最初と最後が同じように平和な街、でも単調な世界。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-07 13:12:16)
10.やんわりしたコメディー。医者に島を気に入ってもらう為に、また、工場を誘致する為にあの手この手で奮闘する姿が面白い。村人のキャラクターもいい味出してる。しかしまあこじんまりしてますね。つまらなくもないが、手を叩いて「面白い!」と言えるほどの作品ではない。
椎名みかんさん [DVD(吹替)] 6点(2009-11-02 00:15:07)
9.最初はばらばらのみんなが団結して困難を解決する、というありがちなテーマ。だけど、そのテーマが繰り返し使われているのは、それが観客に快感を与えるから。この作品では、島民・医者双方のキャラクター、島民の地元愛がほほえましい。そして、ピンチを乗り越える姿が面白い。ビッグウエーブではないが、じんわりとした面白みがあり、観てよかったと思う作品。
サイレンさん [DVD(字幕)] 7点(2009-08-12 22:38:14)
8.どの程度の作品か少々不安な気持ちでレンタルしましたが、借りてよかったです。島の人々を演じた役者さんたちになかなか存在感がありました。彼らが出演している別の映画も見てみたい気分になりました。
だみおさん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 20:07:50)
7.なかなかほのぼのとした作品です。邦画でこういう雰囲気の映画がありますよね。結構好きです。島の人たちの幼稚な嘘にだまされてしまう医者が可愛らしいです。彼あってこその大作戦ですね。あんな作戦を実行しなくても、もっといい方法があるはずなのに…。
色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-24 07:11:14)
6.田舎独特の連帯感と医者とのやりとりがコミカルに、そしてシビアに描かれていた。ただ単に全編が笑いに包まれたコメディーも良いが、本作のように暗いバックグラウンドを抱えたコメディー(とヒューマンドラマの中間くらいの)作品にはより現実味が感じられ、その分面白く感じられた。
woodさん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-07 18:55:32)
5.オープニングの映像がきれいで期待していました。内容も面白く見ましたが、しばらくしてタイトルを見たときに内容を思い出せませんでした。雰囲気のある良さ気な映画なのですが、良さ気な感じだけで感動はありませんでした。
omutさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-01-03 00:48:23)
4.カナダというよりはイギリス映画っぽいですね。再生をテーマに寒村にバーに教会と村人をワンセットとして、コミカルに仕上げる。もはや民話化してます。”ウェールズの山””ローカルヒーロー”などがピタリと当てはまります。かといって、この手のシュチュエーションは個人的に大好きで、寅さんと同じように飽きることはありません。本作も楽しめたのですが、上記2作品と比べると、なにかドタドタした感じで静と動のメリハリがなかった。笑いも少し強引で、ニンマリさせてくれる描写がほしかったです。
カリプソさん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-18 02:11:18)
3.いい映画ですね~。観た後に、おもわず笑顔になってしまいました。島民のおっさん達おばさん達がドタバタ頑張る姿が大変カワイイです。こういう映画には、細かいツッコミは不要ですね。 シアワセな気持ちになった!本当に!
エムラ兄妹さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-02 23:47:55)
2.派手な役者が出ているわけでもないし、大どんでん返しがあるわけでもないが、すごく心に残る作品だった。島民みんなが1つの目標を持って、力を合わせる。それだけの話しが面白くて、ハラハラして、ワクワクして、最後にほっとする。本当にこんな島があって、こんな話があったんじゃないかなと思わせる。
よっさんさん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-25 00:39:19)
1.クリケットがどういうスポーツなのか良く知りませんが、あれだけ笑わせてくれるのは嬉しいです。良かれとしてついたウソは、どんなに罪のないことであっても、どこかしらで後悔が残る。そんなこともわからずにその場しのぎのウソをつく頭の悪さが面白かった。
no_the_warさん [映画館(字幕)] 9点(2005-07-29 00:50:39)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 7.08点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
413.85%
5311.54%
6415.38%
7623.08%
8934.62%
9311.54%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 9.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS