霧の旗(1965)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 霧の旗(1965)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

霧の旗(1965)

[キリノハタ]
A Trap
1965年上映時間:111分
平均点:6.67 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(1965-05-28)
ドラマサスペンスモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2005-08-26)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2018-05-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山田洋次
キャスト倍賞千恵子(女優)柳田桐子
滝沢修〔男優〕(男優)大塚欽三
露口茂(男優)柳田正夫
新珠三千代(女優)河野経子
近藤洋介(男優)阿部幸一
逢初夢子(女優)大塚芳子
金子信雄(男優)谷村
市原悦子(女優)信子
田武謙三(男優)上田係長
穂積隆信(男優)「みなせ」の主人
桑山正一(男優)奥村
内藤武敏(男優)島田検事
三崎千恵子(女優)下宿のおばさん
井川比佐志(男優)船員
浜田寅彦(男優)
川津祐介(男優)杉田健一
河原崎次郎(男優)山上
清村耕次(男優)久岡
阿部寿美子(女優)バー「海草」のマダム
原作松本清張「霧の旗」
脚本橋本忍
音楽林光
撮影高羽哲夫
製作脇田茂〔製作〕
松竹
配給松竹
美術梅田千代夫
編集浦岡敬一
録音小尾幸魚
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.ストーリーはたいしたことはないんだが、やはり何と言っても倍賞千恵子のクールさの中に垣間見える小悪魔のような可愛らしい表情と演技が素晴らしい。リメイクドラマは何作か見た事があるが、初回作品がこの出来だと中々勝てないだろう。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2022-05-17 22:43:37)
6.倍賞千恵子といえば、寅さんシリーズと山田洋治の民子3部作等で真面目で真っすぐな女性を演じることで、確立されてしまっているが、本作は清張原作ということもありサスペンスかと思いきや、怖い怖い復讐の鬼と化した女性を真面目な顔で見事に演じ切っている。面白いかといえば、まぁまぁです。
SUPISUTAさん [DVD(邦画)] 6点(2017-06-17 22:26:03)
5.山田洋次監督にしては、珍しいサスペンス作品。
松本清張原作ということで殺人は絡んでくるが、人間ドラマの色合いが濃い。
倍賞千恵子がヒロイン役を好演。地味で真面目なキャラが本作の役柄にピタリとはまり、
それが終盤からラストにかけての展開に、より痛快さを与えている。
女性の情念の深さとともに、人生訓を思わせる裏テーマがストレートに伝わる良作。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 6点(2012-09-17 07:52:53)
4.消費税が上がり、経済が右肩下がりのこれからの日本。時代は松本清張という気がして、観ました。山田洋次って本当は女性がこわい?倍賞さんの敵の弱みをにぎってからの優しい表情に「こわ~」という感じでした。
トントさん [ビデオ(邦画)] 7点(2012-08-13 06:18:00)
3.倍賞千恵子が「男はつらいよ」の「さくら」という役に出会わなかったら、もっと幅の広い女優になっていただろうなあと思わせる、見事な演技をしています。

あとこれは原作へのケチになるのかも知れませんが(未読なので分かりません)、何故一人の弁護士にああまで こだわるかの説明が不十分。本当に兄のことを思えば、必死になって他の有能な弁護士を探すんじゃないでしょうか? 若いから「思い込んだらまっしぐら?」とすると、その後の計算高い復讐と合わない気がします。
くろゆりさん [CS・衛星(字幕なし「原語」)] 7点(2007-12-29 13:13:52)(良:1票)
2.最後すがすがしい笑顔やったなあ。女ってこえ~~。
ケンジさん [DVD(邦画)] 7点(2007-02-13 23:42:33)
1.山田洋次監督には珍しい松本清張原作によるサスペンス映画。果たしてどんな作品なのだろうと興味深々で見たのだが、見ごたえ充分な仕上がりでとても面白かった。山田監督がてがけた作品とは思えないほどにタッチがクールで乾いていてこれまで見てきた「男はつらいよ」以前の山田作品の中ではいちばん新鮮に感じた。また主演の倍賞千恵子といえばなんといってもさくらのイメージが強く、復讐に燃える悪女役というのは見ていて違和感があるのではと思っていたが、実に見事に演じきっていて素晴らしかった。それから全体的に暗くシリアスな物語の中にあって三崎千恵子が登場するシーンは「男はつらいよ」シリーズを先に見ているとつい微笑ましくなってしまう。
イニシャルKさん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-05-25 15:45:41)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.67点
000.00%
100.00%
200.00%
316.67%
400.00%
516.67%
6320.00%
7640.00%
8426.67%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS