チョコレート・ソルジャーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チョコレート・ソルジャーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

チョコレート・ソルジャー

[チョコレートソルジャー]
Raging Phoenix
2009年タイ上映時間:114分
平均点:5.38 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
アクション
新規登録(2011-10-07)【Monochrome Set】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストジージャー・ヤーニン(女優)デュー
カズ・パトリック・タン(男優)サニム
製作プラッチャヤー・ピンゲーオ
パンナー・リットグライ
スカンヤー・ウォンサターバット
製作総指揮ソムサック・デーチャラタナプラスート
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ジージャー!いつの間にそんなにおっきくなったんだ!!
おじさんはがっかりだ!!
 
申し訳ないが これが素直な感想だったりする
 
ジージャーが大人になって ただ暴れるだけでは能がない だからこその泥酔拳であり 格闘ゲームのようなミラクルな動きなんだろうけど 僕はただ単に暴れるジージャーが観たかった 天才が凡才になってしまうのか・・リーチでもしたのか・・
 
リアルさはかなりなくなって 妙にアクロバティックな動きだけがある 
おもしろ映像としてはいいけど ブルースリーのような説得力に欠ける
ねるねるねるねのような格闘映画
 
まぁ そういうものとして楽しむには◎
おでんの卵さん [DVD(字幕)] 5点(2012-07-08 00:30:21)
2.チョコレートの要素が一切無いのに、この邦題。主演のジージャー・ヤーニンの初主演作であり代表作『チョコレート・ファイター』からの引用である事は明らかです。それだけ前作が衝撃的であったということ。Wikiで調べたところ、この先もチョコレートの冠を題していく様子。セガールの『沈黙』シリーズと同じですが、抽象的で汎用性のある『沈黙』に対し、チョコレートはちょっとどうなのかと。格闘映画の感じがしませんが。それはさておき、感想をば。設定にツッコミを入れだしたら止まらないタイプの物語ではありましたが、脚本は意外と悪くなかったと思います。主人公が戦う理由が明確で、感情移入も適いました。ルチャリブレとストリートダンスを融合したような格闘シーンはバッチリ自分のツボ。実に楽しめました。すっかり少女の面影が無くなったジージャー・ヤーニンですが、このレベルのアクションをこれからも披露していただけるのであれば、自分は彼女に付いていきたいと思います。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-22 20:54:26)
1.面白くなかったなー。いくら素晴らしいアクションスターを使ってもみせかたが巧くないと全然活きないんだなぁ。変なC級臭が色々台無しにしてる。
『マッハ!!!!』や『チョコレート・ファイター』は、「そんなことしたらこの人たち死んじゃう!やめてあげて!!観てられない!でもすごい!!!」っていうヤバさが、そのまま作品としての素晴らしさになってたと思うんだが…。流石に毎回そんなことやってたらホントに死んでしまうか。ジージャーも、そういう役だからなのだろうけど髪と素行が下品で悲しい。
すべからさん [DVD(字幕)] 4点(2011-12-18 21:34:40)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.38点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4112.50%
5450.00%
6225.00%
7112.50%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS