クローバーフィールド/HAKAISHAのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。11ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クローバーフィールド/HAKAISHAの口コミ・評価
 > クローバーフィールド/HAKAISHAの口コミ・評価 11ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

クローバーフィールド/HAKAISHA

[クローバーフィールドハカイシャ]
Cloverfield
2008年上映時間:85分
平均点:6.48 / 10(Review 243人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-04-05)
公開終了日(2008-09-05)
アクションサスペンスSFシリーズものパニックものモンスター映画
新規登録(2008-01-21)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2022-01-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マット・リーヴス
キャストオデット・アナブル(女優)ベス
ジェシカ・ルーカス(女優)リリー
マイク・ヴォーゲル(男優)ジェイソン
T・J・ミラー(男優)ハッド
リジー・キャプラン(女優)マリーナ
真殿光昭ロブ(日本語吹き替え版)
成田剣ジェイソン(日本語吹き替え版)
咲野俊介ハッド(日本語吹き替え版)
安藤麻吹ベス(日本語吹き替え版)
脚本ドリュー・ゴダード
撮影マイケル・ボンヴィレイン
ロバート・リード・アルトマン(カメラ・オペレーター)
製作J・J・エイブラムス
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮ガイ・リーデル
配給パラマウント・ジャパン
特殊メイクジェイク・ガーバー
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
ティペット・スタジオ(視覚効果)
衣装エレン・マイロニック
スタントコール・マッケイ
エリック・ノリス
その他スコット・ローゼンバーグ(スペシャル・サンクス)
あらすじ
怪物におそわれようと、戦闘機の爆風にまきこまれようと、あまつさえ、ヘリが落下した衝撃にも耐え抜いた強靱な・・・・・・ 「ビデオカメラ」 の物語?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
43.《ネタバレ》  ブレアウィッチの怪獣版と言えばいいのでしょうか?ただ、恐怖の対象が物理的に確認されているものなので恐怖はブレアより圧倒的に下。
 ただ『追いかけてるのかよ』と言わんばかりに主人公たちの前に現れる怪獣から逃げ惑いながら彼女を救出に向かい、結局全滅すると言ったアメリカンストーリーの一王道を突っ切った作品。
 リアリティーのつもりかどうか知れないが、手振れも観客を酔って不快にさせると言う映画製作者としての姿勢を疑わざるをえない演出だった。
 今後『何故あの怪獣は生まれたのか?』『軍隊の視覚共有カメラから見た怪獣との戦闘』等、別視点の作品を作り物語を完結させてくれるのなら構わないが、コレ一本では何もわからない、監督がこの作品になにを込めたかったもわからない。空っぽの作品でしかない(インディやバックトゥーザフューチャーみたいに、頭空っぽにして楽しめる作品でもないし、新しい映像表現をしたかったのなら、ブレアウィッチを見ろと言いたい)。
 ここまで気持ち悪く、何も感じることが出来なかった作品は悪い意味で稀です。
ムランさん [映画館(字幕)] 3点(2008-05-04 00:29:43)
42.《ネタバレ》 久々に衝撃的な映画だった。衝撃度だけで言えば、何の予備知識もなくマトリックスを劇場で見たときと同じくらい。
事前に酔いやすいと聞いていたので最後列の席で鑑賞。確かにちょっときたけど、酔いそれほどでもなかった。
映像、シチュエーション、一切情報を明かさない点、など、どれもがうまくマッチしていて、この手の映画では最高傑作といってもいいんじゃなかろうか。スタッフロールのBGMもいい。
ちょうどこの映画が米国で上映された頃、似たような夢を見ていた。ゴジラに襲われ、逃げ惑う一般人という内容の夢だったのだが、その時観た夢から、自分だったらこういう怪獣映画を作ると考えていたものが全て映像化されていた。ビルの上から怪獣を見下ろす光景も含めて。
そのことに、若干悔しくもあり、でも予想以上に早く見れたことに嬉しかった。
ただ、スタッフロール後のセリフについては全く気がつかなかった。字幕無いし・・・
みーちゃんさん [映画館(字幕)] 9点(2008-05-02 01:12:17)
41.ハンディカメラで撮っているように見せつつ臨場感を出しているのは、脚本やカメラアングル、演出、編集など凄い構成力だ。
当初カメラ酔いするかと思われたが、ドンドン引き込まれ気にならなくなった。
多分こういう作品は日本映画会社じゃ企画の段階でボツになる。
とにかく早く別バージョンが観たい。
へろへろさん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-02 00:36:16)
40.《ネタバレ》 具合悪い。。。ビデオカメラの撮影映像を見せられることで、当事者(撮影者)と同化し、それにより得られる効果は確かに幾つかあった。モンスターの造形もなかなかよかった。しかし、1時間以上もあのブレブレの画面を見せられるのは苦痛を通り越して最後には怒りに変わり、手ぶれしすぎや!ドアホウ!!と撮影者に思わず毒づいてしまう。実験的作品ていうけど何の実験?アトラクションムービーていうけど1時間以上も同じアトラクションに参加しないから普通。
リニアさん [映画館(字幕)] 4点(2008-05-01 22:31:30)
39.すごいライブ感でした。そして構成がすごく上手い。下書きが差し挟まれる時は、もう本当にせつなくて悲しかったです。今が悪夢なのか、穏やかな日常こそが夢なのか。
絶望の瞬間て、思いのほかこんなふうにある日ひょいとやってくるのかもしれないと思うと怖かった。
しかし・・・私だったらあそこで「君らは残れ」って言われたら、「がんばってね♪」ってとっとと逃げるな・・・ごめんよぅ(泣)
ミツバチさん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-01 20:43:54)
38.《ネタバレ》 アイデア一発勝負の映画とでも言うんでしょうか。ホームビデオで撮影された記録画像的で、なかなか凝ってました。
怪獣に対する説明は無いですけど、無い方が良かったですね。実際の記録ビデオっぽくて。
それにしてもテープの上書きってゆう「効果」が効いてて、映画として、まとまっていたのには、よく考えられてるな~って感心しました(笑)
りんごさん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-30 21:32:40)
37.《ネタバレ》 ラスト近くで怪獣が全貌を現し、ほっぺた?がカエルみたいにぷくぷくしてたが、
あの怪獣の大きさとなんかマッチしてなくて、もう少しデザイン何とかならんかったのかな。あの極限状況でカメラを取り続ける不自然さも含めあのシーンは不要だったと思う。
しかもなんで他の友達たちはあの時無事だったのかな?
しかし映像のすごさには圧倒されっぱなしでした。。。。
マッチムーブ、大変だったろうな。。。
感情移入すればするほど、ビデオカメラのバッテリーとテープの残量がずうっと気になってしまった。あのカメラ、バッテリーの持ちが良すぎます。。。。
tarmatさん [映画館(字幕)] 8点(2008-04-30 15:03:17)
36.一言で言えば、上手い映画だなあと。★「手持ちカメラでドキュメンタリー」風の架空の映画ってもちろん最初ではないけど、やり方上手いですよね。★ぶれたカメラワークやあえて情報を制限することによって、緊迫感や不安感を煽る。★ホームビデオにありがちな「仕掛け」(今時それかよとも思うが)を時々はさむことによって、ちょっとした情感を表現する。★「撮影役」の若者をわざとらしいくらい「ウザいキャラ」に設定したのも絶妙。「ドキュメンタリー風」としてはやや不自然な展開や映像も、こういうウザいくせに自己主張は出来ないタイプのヤツなら、ひょっとして生死の境の状況にいながらこんなことやってるかも、とふと思ってしまったので。★ただ、怪獣だかなんだかの造形はやっぱりだめですね。どうしてもあんな「軽い」感じにしかならんのでしょう、ゴジラのような重厚さと威厳をもった恐怖の存在、なんてのは、洋画には作れないんでしょうかね。★とにかく久しぶりに「物陰からいきなりワア!ドーンと大音響!」だけの芸無しホラー映画とは違う、制限された状況と演出で怖がらせてくれたホラー映画を見ましたのでなかなか満足ではありました。
wagasiさん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-29 23:31:47)
35.《ネタバレ》 一言で言えば怪獣映画に出てくる一般人視点のホームビデオでの実況中継です。ただ斬新さは感じなかったです。理由を挙げますが・・・■お約束と言ってしまえばそれまでなのですが極限状態でカメラマンの彼のような人が「恋人を助けに戻る」と言ってる友人に着いて行くでしょうか?主人公達の「理不尽な行動」「理不尽な選択」が既存の量産されてるパニック映画を鑑賞時に感じるフラストレーションをそのまま踏襲していたので手持ちカメラの映像と言う「斬新」さはあっても本質的には「お約束」であると感じました。■所謂「死亡フラグ」や「オチ」「暗視装置のシーン」あど「お約束」の連発であり本質的には目新しい事は特にしてない映画だと思います。☆重箱の隅をつつく様なレビューになってしまいましたが以上のポイントからどっかで見たことがある映画の繋ぎ合わせ感が拭えなかったです。
AIRSさん [映画館(字幕)] 4点(2008-04-27 00:53:18)
34.《ネタバレ》 ほんとに酔った!他人の忠告は聞くものですね。はい。80分って短いんじゃないの?と最初思ってたが、実際のところこれが私にとってのぎりぎりラインだった。終盤は「この悪夢から早く抜け出したい」の一心。これって作り手の狙いにまんまと嵌ってたりして。ということで、高得点を献上したいのは山々。でもモンスター自体の質感や関節等の動き、造形にもうちょっと生々しいリアリティーがあったら良かったのに、そこがもろCGで興ざめした(映像がリアルすぎるため、期待が高すぎたのかも)のも正直なところなので、この点数に。 巨体はあまり猛スピードで動くと重力感を損なうと思うのだけど、早い方がアメリカ人好みなんだろうか。
Mum,theSanChrysさん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-26 07:59:33)
33.これは映画と言うより体感型アトラクションなのでは?…観ている最中はそう思ったのだが、しかしあとでよくよく考えてみると、映画の手法を知り尽くした脚本、撮影、それらをまとめた演出の技にあらためて脱帽。撮影手法がよくあるからといって、また逆にこのジャンルの映画としてのこの手法は見慣れないからといって、拒否反応を示す方もいるかもしれないが、まぎれもなく傑作として残る映画だと思う。
ととさん [映画館(字幕)] 9点(2008-04-26 00:19:52)
32.《ネタバレ》 序盤から完全に酔いました。レンタルにすりゃよかったと内容以外の理由で後悔したのは初めてです。そういうのに弱い人は本当に覚悟してください。覚悟して、ぜひ劇場で見てください。映画というより、歴史の目撃者気分になれた90分でした。(もちろん映画的な魅力もありましたよ!彼女を助けに行く覚悟を決めたシーンや母親との電話のシーンなどは手法の素朴さゆえにぐっときました。演技うめえなあ…)
デルモゾールG軟膏さん [映画館(字幕)] 8点(2008-04-24 01:22:12)
31.《ネタバレ》 ブレアと同じ手法で怪獣映画(?)を撮るって発想が面白い!ブレアやノロイとは別の絶望感を味わえました。エンディングのゴジラっぽい曲も良かったです(オマージュかな?)。ラストは予想通りでしたが、怪物に関してまったくと語られていないストーリーなので、なにがなんだか分からないまま終わってしまいました。あえて語らないのも演出の1つなのかもしれないけど、これはこれで後味が悪い…(泣)
あのあと彼らはどうなったのか、怪物は何者なのか…気になって仕方が無いです。
あんどりゅ~さん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-20 23:23:29)
30.めちゃめちゃ怖かったです。でも評価低い方も結構いますね。レビューを読んで思いましたがビデオのバッテリーの持ちが良すぎるとかあの怪獣はいったい何なのかとかは考えるべきではないと思います。そんなことはこの映画ではどうでも良いのです。皆さんブレアウィッチ~とくらべてますが私は見たことがなく手持ちカメラの映画は初めてでした。だから余計に楽しめたのかもしれません。パーティーシーンも素晴らしいと思いました。本当にリアルでみんなすごく演技がうまいですよね。とにかく全編素晴らしかったです!ただあの怪物を全面に出さなかったらもっと良くなったと思います。マレーナはミーンガールズの黒髪の子なんですね。かわいかったです。
CTUさん [映画館(字幕)] 9点(2008-04-20 11:32:09)
29.《ネタバレ》  いやー怖かった。心臓に悪い映画ですね。酔いやすいので自分なりに覚悟して鑑賞に臨んだのですが、言われているほど気にはなりませんでしたよ。逃げ惑う人々にはやはり9・11をダブらせたのではないでしょうか?事件当事者達の恐怖がひしひしと伝わってくるようでした。
  ただ蛇足なのは、最後かなりの時間大写しになる「あれ」のドアップ(平凡な顔に逆ビックリ。ここへ来て萎え萎え)。でも、スタッフロール時に流れる音楽はゴジラへのオマージュだと勝手に思ったので好感が持てました。総じて、やはり映画館向け。DVDじゃさぞつまらなかろうと思いますよ。解決編出ないかなー   ないか。
Kの紅茶さん [映画館(字幕)] 6点(2008-04-19 22:43:03)
28.《ネタバレ》 仮に怪獣が自分の町を襲って町中がパニクっている時、
怪獣がどこから現れたのか、何が原因で怪獣が生まれたのか、怪獣の目的は?
などという事は一切考える余裕はなかろう。
このビデオテープもそんなことは一切お構いなし、ひたすら生への執着心に突き動かされる
ように逃げて、逃げて逃げまくる。
(中盤、恋人がどーのこーのと白々しい展開になるけど)
不条理を寛容出来る人には疑似体験感覚が楽しめるのでおすすめ。
何事にも整然とした根拠付けが欲しい方には不向き。あと 車に弱い人も同じく。
しろタマネギさん [映画館(字幕)] 6点(2008-04-19 13:53:48)
27.《ネタバレ》 最近、手持ちカメラを取り入れた映画が増えてきた気がするが、全編を通してとなるとまさに革新的。映画は常に新しい技術を取り入れてきたのだからこれもアリだと思います。ん? これは映画じゃないって? 確かに。 映画館の入り口に「この映画は新しいアトラクションタイプの映画です。・・云々」って書いてあったね、だからアトラクションだと思えば音響もばっちりで楽しめます。それにしても手持ちカメラと言えば「仁義なき戦い」を思い出すのはオヤジの証かな。あっ、それと「ブレアウィッチ・・」の話はどっかほかの所、月の裏側にでも置いて来ましたのでよしなに。、、、
すんくじらさん [映画館(字幕)] 7点(2008-04-15 06:10:49)
26.《ネタバレ》 今迄乗り物酔いを経験した事など一度も無かった私が、見事に画面酔いした。 最後まで、正に「戦いながら」鑑賞した次第。 これから鑑賞を予定している皆様に警告。乗り物酔いしやすい人は相当の覚悟と決意を持って鑑賞して下さい。 続編の作成が決まったという話を耳にしたが、どの様な構成の映画とするつもりなのか興味大。 さすがに、柳の下にドジョウは3匹は居ないと思う。 製作陣の新たなアイディアに期待。
たくわんさん [映画館(字幕)] 6点(2008-04-14 12:45:50)
25.《ネタバレ》 なぜ現れてどう結末したかも語られない内容とまったく救いのない結末に、これまでになかったパニック映画を感じた。多くの謎を残して映画は終わってしまうが、一人助かったリリーの存在は続編への伏線か? ただ 訳もわからず事件に巻きこまれ、あっけなく死んでいく被害者の目線で撮られた映画であれば、パート2なぞ作らずここで終わりにしてほしい。
kaaazさん [映画館(字幕)] 8点(2008-04-13 22:10:05)
24.《ネタバレ》 最後まで頑張って観た自分を褒めてあげたい気分になりました。もう
つまらないなんて次元じゃありません。根本的にこれは映画ですら
ありませんね。被害者の視点でストーリーを進めると言うアイデアは
悪くないと思います。ただ唐突に出て来るモンスターが訳判らないし
どうしても鑑賞しながら、なぜこんな怪物がここにいるんだろうって
気になっても最後まで意味不明ですし、後味も悪いし、ダメダメですね。
別に地震でもいいじゃありませんか。チラチラ写るモンスターのシーンが
映画ちっくで、逃げまとう人達が写るシーンがドキュメント風で、作品
としての一体感が全然ないんです。それにこの手法はブレアで十分。
唯一良かった点は時間の短かったところですか。ブレア・ウイッチ・
プロジェクトとワールド・トレード・センターとゴジラを足して、悪い
ところだけが残ったのが、この作品でした。
エラリイさん [映画館(字幕)] 1点(2008-04-13 15:15:58)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 243人
平均点数 6.48点
010.41%
162.47%
210.41%
3104.12%
4177.00%
52911.93%
64518.52%
75723.46%
84618.93%
9239.47%
1083.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.52点 Review34人
2 ストーリー評価 5.92点 Review41人
3 鑑賞後の後味 5.74点 Review43人
4 音楽評価 5.50点 Review28人
5 感泣評価 3.46点 Review26人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS