2001年宇宙の旅のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。24ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > 2001年宇宙の旅の口コミ・評価
 > 2001年宇宙の旅の口コミ・評価 24ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

2001年宇宙の旅

[ニセンイチネンウチュウノタビ]
2001: A Space Odyssey
1968年上映時間:139分
平均点:7.33 / 10(Review 498人) (点数分布表示)
SFアドベンチャーシリーズもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・キューブリック
助監督デレク・クラックネル
リチャード・ジェンキンス〔助監督〕
キャストケア・デュリア(男優)ボウマン船長
ゲイリー・ロックウッド(男優)フランク・プール操縦士
ウィリアム・シルヴェスター(男優)ヘイウッド・フロイド博士
ダニエル・リクター(男優)月を見る者
レナード・ロシター(男優)スミスロフ
マーガレット・タイザック(女優)エレナ
ロバート・ビーティ(男優)ハルボーゼン
ショーン・サリヴァン(男優)マイケルズ
エド・ビショップ(男優)月面シャトル船長
ヴィヴィアン・キューブリック(女優)フロイド博士の娘
ダグラス・レインHAL9000
フランク・ミラー〔男優〕ミッション・コントローラー
堀勝之祐ボウマン船長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕フランク・プール操縦士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林昭二ヘイウッド・フロイド博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大場真人ヘイウッド・フロイド博士(日本語吹き替え版【WOWOW追加録音】)
坂口芳貞スミスロフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金内吉男HAL9000(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木下浩之HAL9000(日本語吹き替え版【WOWOW追加録音】)
大木民夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山内雅人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松下達夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木下秀雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作アーサー・C・クラーク「前哨」
脚本スタンリー・キューブリック
アーサー・C・クラーク
作曲リヒャルト・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」序奏部
ジョルジ・リゲティ「レクィエム」「ルクス・エテルナ」「アトモスフェール」「アヴァンチュール」
ヨハン・シュトラウス2世「美しく青きドナウ」
アラム・ハチャトゥリアン「ガイーヌ」アダージォ
撮影ジェフリー・アンスワース
ケルヴィン・パイク〈カメラ・オペレーター〉
ジョン・オルコット〈追加撮影〉
製作スタンリー・キューブリック
ヴィクター・リンドン〈共同製作〉
特殊メイクスチュアート・フリーボーン〈メイクアップ〉
コーリン・アーサー(ノンクレジット)
特撮ダグラス・トランブル
ウォーリー・ヴィーヴァーズ
コン・ペダーソン
トム・ハワード[特撮]
ゾーラン・ペリシック(視覚効果:ノンクレジット)
ブルース・ローガン[撮影](アニメーション・アーティスト ノン・クレジット)
美術トニー・マスターズ〈プロダクション・デザイナー〉
ジョン・ホーズリー〈アート・ディレクター〉
ハリー・ラング〈プロダクション・デザイナー〉
ロバート・カートライト〈セット・デコレイター〉(ノンクレジット)
アーネスト・アーチャー〈プロダクション・デザイナー〉
アンソニー・プラット(スケッチ・アーチスト)
ジョン・グレイスマーク(ノン・クレジット)
ブライアン・アックランド‐スノウ(ノン・クレジット)
衣装ハーディ・エイミース〈デザイナー〉
編集レイ・ラヴジョイ
録音A・W・ワトキンス
字幕翻訳木原たけし
あらすじ
人類の祖先ヒトザルは謎の黒石板(モノリス)の啓示を受けて道具を使うことを知る。やがて宇宙に進出した人類は月面上でモノリスに再遭遇するが、その事実は極秘とされた。18ヶ月後、コンピューター・ハル9000に制御された宇宙船ディスカバリー号が木星探索に旅立つ。ハルは乗組員と会話を交わし、感情さえ持つかに見える。しかし乗組員はハルの性能に疑問を抱き、その機能を制限しようとしたが…。木星探索の真の理由が知らされた後、ボウマン船長はモノリスに導かれて異空間を旅し、モノリスの監視下で新しい人類へと進化する。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
2122232425
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
38.当時としては革新性が高かったようだが、今見るとどうか。芸術性高し、娯楽性低し。怒涛の賛否両論映画。自分には難しすぎたので中庸の6点。
鏡に萌え萌えさん 6点(2002-04-17 05:08:01)
37.ラストがかなり衝撃あった。音楽もかっこよかった。あと、あんな昔に無重力状態に見せてる所がすごい。
kanekoさん 6点(2002-04-13 16:13:17)
36.文句なく自分の中のキューブリック作品ナンバー1。30年以上前にこの映像、発想ができたことに、感嘆するのみです。
ぺクさん 10点(2002-03-26 01:43:00)(良:1票)
35.《ネタバレ》 「この作品ほどブルーレイという媒体にふさわしい作品も無いのではないか」と感じて、ディスク購入と同時に何の気なしに見直してみたこの作品ですが、初見の時(つまりこのレビューを投稿した時)から数えて8年が経過した今になって、「えらいものを見てしまった」という圧倒的な印象を与えられたと同時に、この作品がある意味大変「怖い作品」だという事にも気づきました。ちなみにレビュー初投稿時の僕の採点は「7点」でした。

モノリスの影響により猿が知恵を身につけ、人へと進化し、やがてその人が宇宙空間へと進出して最終的に「スターチャイルド」として人類の究極のステージに到達する・・・もはやSFの古典となっていると言っても大げさではないこの作品の筋を知っている人は、恐らく多いと思いますし、僕も一番最初に見た時は、主に「このストーリーに共感できるか」という点を重視してこの作品を見ていたように思います(そしてその結果としての7点という採点でした)。

しかし今回見直してみて、そういうストーリーといった点からこの作品が大きくはみ出している、そして他のSF映画では殆ど見られない点があると(全く今更ながらですが)感じました(と言ってもあくまで「これまで僕が見てきたSF映画の中で」、という条件付きではあるのですが・・)。それは、この作品が「宇宙そのもの」を主題に取り上げており、その無限に広がる虚無的な「宇宙」に人間(人類)が対峙するその「状況そのもの」を、言葉による説明ではなくビジュアルを通して克明に描こうとしている点です。

例えば他のSF映画の多くが、地球外生命体や宇宙空間を扱っているとはいえ、それは最終的には「宇宙的なもの」に託して表現された「地上的なもの」である場合が多いと思うのです(宇宙空間=密室、地球外生命=敵、といったように)。そしてそういったSF映画を見る時、他では得られない非常に増幅された感情を視聴者は受け取りますが、その感情も最終的にはこの「地球上の生活」に関わるものであり、その作品を見ている間も、そして見た後も、心理的に「自分の足元にある地面にしっかり足を踏みしめたまま」といった感じの状態でいる場合が殆どだと思うのです。

しかしキューブリックはこの作品を通じてはっきりと、「何の比喩でも例えでもない『宇宙そのもの』と対峙しよう」と試みていると思います。ある意味非常に怖ろしい仕事だと思います。つまりそれは即、「宇宙的な意味で『人間』の存在意義を問う」ことをも意味すると思うからです。

一歩間違えれば人類を単なる「宇宙の藻屑」の地位にたたき落とすことにもなりかねないこの仕事を、キューブリックは徹底的なこだわりによるリアリズムと、主に映画終盤における圧倒的な内的イメージによって視覚化する事によって成し遂げました。僕自身は今回見直してみて、後半のあのボウマン船長の見たイメージを「圧倒的なものに対峙した際の状態」として受け取りました。そして宇宙という「無限」と対峙した彼は、最終的に「無限そのもの」である宇宙と一体化し、人類としての究極の境地に到達した・・・僕にはそんな風に見えました。

ここまで僕が書いてきたことははっきり言って僕の勝手な感想でしかなく、また作品が大変説明に乏しいために、僕の思い違いの部分も大変多いでしょう。しかし僕自身は、「宇宙における人類の存在」という大変気の遠くなるような仕事に映像を通して取り組み、たとえ言葉で説明されていないとはいえ、そういう無限的(あるいは虚無的)なものに拮抗するものとして人間を描き得ている点が、個人的な印象として強く残りました。

・・・しかしそれにしても、やはり怖い作品だと思います。
マーチェンカさん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2002-03-19 02:15:53)
34.猿人が空に向かって骨を投げ、次の瞬間、宇宙シーンに変わる。暴力によって築いた文明を表現したように思える。キューブリックの作品はいろいろな解釈が出来る。おそらく原作は関係なく見るべき映画では?と感じさせる。もしかしてこの作品に関しては本当に本人は映像のほうにこだわり、内容に意味がないのかも??だからこそ、賛否両論になるのでは・・・
映画ファンさん 9点(2002-03-18 17:48:57)
33.最初に映画だけ見ると訳ワカランよね。で、原作を読む。納得。でも表現し足りなくない?と思ったりもした。(15年以上前)今考えればあれ以上の手段はないでしょう。原作を解りやすくきっちり表現していくと少なくとも5~6時間の作品になりそうだし。やっぱキューブリックの最高傑作であり、SF映画の最高傑作。
ハナクロさん 10点(2002-03-16 15:01:42)
32.もしこの映画を劇場公開当時リアルタイムに見ていたら斬新な素晴らしい価値ある映画だと思うかもしれないが、現在ひとつのSF映画として見れば楽しめる映画とは思えない。でもキューブリック監督の奇才ぶりは認めています。
ミスタープリンセスさん 6点(2002-03-13 19:43:02)
31.これはピカソやダビンチの絵画に匹敵する芸術表現でしょう。もう何も言いません。キューブリック様!!
ジャンジャンさん 10点(2002-02-19 12:40:15)
30.キューブリックらしいというか、まさに代表的な作品であることは言わず知れたこと、といった感じでしょうか。モノリスの存在。人間の飛躍的な進化。猿の投げた骨が宇宙船へと変化し、時間の移り変わりをその一瞬で見せてしまう手法には圧巻。哲学的な解釈無しには語れないような奥の深すぎる内容ですが、だからこそ、SFの中のSFと言えるのではないでしょうか?一見、理解できないようなその難解なテーマやストーリーに怪訝してしまう可能性が高いですが、この壮大なテーマを描けたSFが他にいくつあるだろうか?…そう考えると、やはり凄いの一言に尽きるのである。ラストのシーン。個人個人色々なとらえ方があり、答えは一つとは限らないのでは?とさえ感じる事ができた。
イシヅカミナトさん 10点(2002-02-02 01:01:02)
29.なんといってもリゲティの音楽強力!「レクイエム」を聞くと、目に見えない恐怖、誰にも言えない恐怖、自分の生活を誰か他人に監視されている恐怖、細菌が体内で勝手に増殖していく恐怖、などが僕には連想され、言い知れぬ恐怖を感じます。ですが、それがなんか自分を盛り上げてくれるんです。こんなパワーをもった音楽は他にない。
ooo-oooo-oさん 9点(2002-01-31 11:50:42)
28.確かに歴史に残る名作だと思います。SF映画の代名詞的な扱いを受けているのも納得ですが・・・難しいですねー。自分には手におえない映画って感じでした、深い話なのだろうと思いますし映像も秀逸です。でも重厚すぎるストーリーについていけるだけの脳みそを持ち合わせてない自分を発見したって感じです。無念。
かぶさん 6点(2002-01-15 09:36:18)
27.神が演出した、飛行船や宇宙ステーションの素晴らしいダンスシーンをごらんください。
風と共にサリエリさん 10点(2001-11-29 14:08:39)
26.2001年、 人類は まだ 月以外の 惑星に 到達することが できない。 おそらく 2010年に なっても さほど 変わりないでしょう(俺的に) それにしても 映像の進歩は 凄まじい速さで 加速していますね・・・ 2001年宇宙の旅・公開当時は 本当に 驚いた。 33年後は 本当に こうなるんだろう・・と 思った人も 少なくないでしょう。 しかし 2001年今現在 映画の世界とは かなりずれ、 宇宙は まだまだ遠い存在です・・・ いろいろな CGやSF映画を 見ていると 宇宙が 身近に感じてしまう 今日この頃です。  
白うなぎさん 6点(2001-11-22 00:11:58)
25.こんな映画がオレの生まれる10年以上昔にあったとは驚き。とにかく映像に圧倒され恐怖感に取り付かれ大変だった。こりゃ話題の名作になるだろうなぁ…と思ったね。もちろん話はわけわからんかったけど、それを解釈したいと思わせる何かがこの作品にはあるんだろうなあ…
鉄コン筋クリさん 8点(2001-11-07 23:11:55)
24.コメントを書くのに最も緊張してしまう作品。思春期の頃、よく読んでいた某雑誌でいつも一位でしたもんね。わからない事が魅力になった初めての作品。今見てみると、力のある映像とスリルとサスペンス(?)のストーリーは分り易いのではと・・・。ラストシーンだけ分りにくいのでは。『宗教映画』と言う言葉に同感。なるほど。10か9か迷ったけどワクワクして何度も自発的に見てないので・・9点。
チューンさん 9点(2001-10-20 12:16:20)
23.残念ながら劇場では観ていません・・・初めはビデオで観ましたが、小さなブラウン管ですら圧倒的な映像の迫力に衝撃を覚えました。まして劇場で観た人なら数十倍の衝撃があったのだろう。しかも35年も前の映画なんていまだに信じられない!あのリアリティーに徹した映像は他のSF映画が如何に子供騙しかがわかる。宇宙船飛行シーンで流れる音楽も秀逸。
支配人さん 9点(2001-10-14 15:27:42)
22.そんなに面白くなかったハズなんだけど・・・、何故か宇宙モノ見ると全部この映画にダブって見えてしまうようになった。機会があったらもう一度見たいね。
みかん星人さん 6点(2001-10-13 21:43:52)
21.キューブリック大好きなんだけど・・・・。この作品ってもしかして壮大な駄作?「2001年宇宙の旅、壮大な駄作」説を新しい仮説として発表します。でも、はじめて見たのは当の2001年。デテイルを現在と比較する楽しさはありました。
ちずぺさん 6点(2001-09-09 00:16:43)
20.68年製作と知っていても、なお信じ難いクオリティには感銘を。
MOVIERさん 8点(2001-09-08 05:01:48)
19.正真正銘のとてつもない映画。どうしようもなく不安を掻き立てる音楽(人声?)に五体を座席に磔にされ、映像で串刺しにされた気分。おまけにボーマン船長が鏡を見るシーンで地震が起きたもんだから場内ビビリまくり。こんな体験は生涯2度とないでしょう。ストーリーに関しては、アーサー・C・クラークの小説読んでから観たので十分理解できました。
山岳蘭人さん 10点(2001-08-25 23:12:02)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
2122232425
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 498人
平均点数 7.33点
071.41%
1122.41%
2173.41%
3173.41%
4244.82%
5408.03%
65410.84%
7357.03%
86813.65%
99519.08%
1012925.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.14点 Review47人
2 ストーリー評価 7.09点 Review53人
3 鑑賞後の後味 7.06点 Review61人
4 音楽評価 9.21点 Review64人
5 感泣評価 5.90点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

1968年 41回
監督賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 
脚本賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 
脚本賞アーサー・C・クラーク候補(ノミネート) 
視覚効果賞スタンリー・キューブリック受賞 
美術賞ハリー・ラング候補(ノミネート) 
美術賞トニー・マスターズ候補(ノミネート) 
美術賞アーネスト・アーチャー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS