椿三十郎(1962)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ツ行
 > 椿三十郎(1962)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

椿三十郎(1962)

[ツバキサンジュウロウ]
SANJURO
1962年上映時間:96分
平均点:8.14 / 10(Review 221人) (点数分布表示)
公開開始日(1962-01-01)
アクションドラマコメディ時代劇モノクロ映画小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-11-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督黒澤明
助監督森谷司郎
出目昌伸
和田嘉訓
中野昭慶
演出久世竜(剣術指導)
キャスト三船敏郎(男優)椿三十郎
仲代達矢(男優)室戸半兵衛
加山雄三(男優)井坂伊織
団令子(女優)千鳥
小林桂樹(男優)見張りの侍・木村
田中邦衛(男優)保川邦衛
志村喬(男優)次席家老・黒藤
伊藤雄之助(男優)城代家老・睦田
入江たか子(女優)睦田夫人
平田昭彦(男優)寺田文治
久保明(男優)守島隼人
土屋嘉男(男優)広瀬俊平
藤原釜足(男優)国許用人・竹林
太刀川寛(男優)河原晋
清水将夫(男優)大目付・菊井
江原達怡(男優)関口信伍
大友伸(男優)騎馬の侍
堺左千夫(男優)足軽
堤康久(男優)足軽
小川安三(男優)足軽
佐田豊(男優)菊井の配下
清水元(男優)菊井の配下
小川虎之助(男優)里藤家三太夫
大橋史典(男優)騎馬の侍
山田彰(男優)
岡部正(男優)
原作山本周五郎「日日平安」
脚本小国英雄
菊島隆三
黒澤明
音楽佐藤勝
撮影小泉福造
斎藤孝雄
木村大作(撮影助手)
原一民(撮影助手)
上田正治(撮影助手)
製作菊島隆三
田中友幸
東宝
配給東宝
美術村木与四郎
録音下永尚(整音)
小沼渡
その他キヌタ・ラボラトリー(現像)
あらすじ
とある藩の内部で権力争いが起こっている。城代家老のシンパの血気盛んな若侍たちと、ふとしたことで知り合った浪人"椿三十郎”は、彼らと協力して、大目付による藩乗っ取りの悪事と戦うことになる。そして乗っ取り派の使い手”室戸半兵衛”とやがて決着をつけることに・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
48.《ネタバレ》 見せる映画、見た後、ああ面白かった、楽しかった、見てよかったと思える映画、まさに娯楽映画とはこれで、単純な勧善懲悪のストーリーにサスペンスあり、ユーモアあり、時代劇として斬新な切り合いあり、そして、最後の居合の名場面、俺は今すごく機嫌が悪いんだ、、、三船もいいし、加山もいいねえ。
黒部の太陽さん [CS・衛星(邦画)] 10点(2021-02-15 15:47:49)
47.「ダメか?やっぱり」の最初の1言で一気に観客を別の世界に引きずり込んでしまう。これは脚本の力だ。最高傑作だと思う
アマデウスga好きさん [CS・衛星(字幕なし「原語」)] 10点(2020-01-13 16:11:12)
46.《ネタバレ》 時代劇という枠を取っ払っても、痛快娯楽作ジャンルにおいて上位に君臨するだろう名作。
言うに及ばぬ三船の圧倒的な存在感。明快、爽快なストーリー。良い者、悪い奴、切れ者、おっとり役と揃いに揃ったキャラクター。お気に入りは押入れに出たり入ったりのとぼけっぷりが絶品の小林桂樹。
ああ椿三十郎(もう少しで四十郎)。粗くて深くて、おかしみも醸す愛すべき浪士。若侍たちの青臭い行動の浅はかさに苦虫を噛み潰し、御内儀の扱いにはほとほと手を余す。椿は赤だ白だと口を出す女衆に辟易し、ふすまの仮名を指でなぞる三十郎。笑える。でもそんな愛嬌とは別の顔を持つのが殺陣のシーン。全身殺気をはらんだ身体の動き、刀の返しのキレには息を呑む。有名なラストシーンは、それこそ呼吸が止まった。
私ごとですが、映画といえば洋画ばかり観ていて、日本映画のクオリティの高さを知ったのはだいぶ後になってから。黒澤作品はどれも震えるほど感動したものです。これもそんな一本。
tottokoさん [DVD(邦画)] 10点(2017-10-21 00:57:18)(良:1票)
45.《ネタバレ》 これぞ日本が世界に誇る活劇映画だろう。かつて日本映画が世界中に影響を与えていた時代があった。これもそんな時代を象徴する一本。そりゃあこれだけ面白ければ、人種なんて関係ないだろう。

アクションもユーモアもたっぷりで、1時間半があっという間に過ぎて行く。

「手前が馬鹿だと思われてるのを気にしねえだけでも大物だ」
「10人だ!手前らのやることは危なくて見ていられねえや!」

こういった震えが来るくらい格好良い台詞を、願わくば現代の邦画でももっと聞きたい。
rain on meさん [ブルーレイ(邦画)] 10点(2015-10-17 10:20:00)
44.《ネタバレ》 「ギラギラしている」のは、三十郎ではなくて室戸の方では?というのが、唯一引っかかった点。奥方たちのおっとりした会話にうんざりして「や」の字を書いたり、えらそうに碁盤の上にのって文句をたれたり……ひょうきんでぐうたら侍風の三十郎がギラギラするのは、やむを得ず人を斬るときだけではないか。ラストの決闘も、室戸が仕掛けるまで待ったあとで反応している。あくまで受身だ。(ちなみに、昔初めて視聴した時は、2人同時に刀を抜いたと思っていた。今見ると、三十郎は決して先に手を出すつもりがなかったと確信できる。)

いい刀は鞘に入っているとのこと。その真実に沿うように、先に抜かれた殺気を放つ刀は敗れた。しかし、三十郎が奥方の評どおり「ギラギラの抜き身」であったなら、どちらが倒れても不思議ではない勝負であったろう。また、2人とも相手が出るまで待つ構えであったなら、決闘は成り立たなかったはずなのだ。まるで『古畑任三郎』の「笑うカンガルー」に出てきた「ライオンのパラドックス」を見るような思いがした。

しかし、ほかは満点。ドラマだけを音声で聞いていても、脚本の素晴らしさに何度もうならされる。無駄なセリフが一つもない。感服!
tonyさん [DVD(邦画)] 10点(2012-04-06 00:05:02)
43.何度も観ている映画のベスト3に入る本作。でも、何度観ても飽きない。以下はそのレジュメ。■三十郎:「規格外」の塊り。何をするか分からない化け物。悪人ではないが善人とも言いにくい複雑な人格。「抜き身」の代表格。■若侍:常識的に育った「良い刀」候補。未熟・短慮・短絡で三十郎とのコントラストを際立たせる。正義感で物語を転がす原動力。田中邦衛は丑年生まれ。■室戸:敵側の「抜き身」。只者ではない存在感で物語を引き締める。俺も悪いと居直るところが大好き。■奥方:唯一、三十郎が苦手とする存在。「抜き身と鞘」のたとえ話はラストシーンまで活かされるテーマ。■押入れ侍:三十郎と若侍たちを間近から傍観するギャグ担当。■城代:冒頭で「つまらねえ面」と三十郎が予測した通りの外見オチ。「乗った人より馬は丸顔」で塞いだ場の空気を和ませる機転に人柄と才覚が窺える。鞘に入った「良い刀」の代表格。■カメラワーク:シネスコの画角を活かして三船と若侍をバランス良く対照させて収める構図の緻密さに感心。「金魚のうんこ」などがその好例。■頭脳戦:実は斬り合いは多くない。本作の醍醐味は切れ目の無い仕掛けの応酬。■激昂:若侍を逃がすために菊井側の侍を大量に斬殺するシーン。門番まで追いかけ滅多斬りにする非情さに戦慄する。張り手が思いっきり痛そう。■決闘:まさにクライマックスの見せ場。一瞬で決する勝負だが、静かな睨み合いから始まる「間の取り合い」の緊迫感は他に類を見ない。■たった90分:この密度は「十二人の怒れる男」並み。実は全く同尺。■あばよ:エンドロールが無い映画は切れ味が良くって好きです。
アンドレ・タカシさん [地上波(邦画)] 10点(2008-11-08 23:16:52)
42.三十朗、かっこよすぎ&強すぎ。隙のないかっちょよい侍映画です。気持ちよくて楽しくて爽快で、黒澤映画で一番好きです。ブラーボ!
すべからさん [DVD(邦画)] 10点(2008-06-13 17:41:15)
41.いろいな人が述べているので特に付け足すところはない。完璧な脚本だと思う。「や」のところが好きだ。
ととさん [CS・衛星(邦画)] 10点(2008-05-04 02:27:31)
40.三船敏郎の魅力全快の時代劇。テンポ良く話が進み、最後まで全く目が離せませんでした。全てのエンターテイメントが、この96分に詰め込まれていると言ってもいいんじゃないでしょうか。全編通して、全く無駄なカットがない。男なら誰もが、この映画の三船敏郎に憧れるはず。文句なしの満点です!
たけたんさん [DVD(邦画)] 10点(2008-03-11 08:51:52)
39.痛快です!三十郎の人間性も見れて、全編楽しく観る事ができました。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 10点(2008-01-26 12:47:35)
38.《ネタバレ》 最初の鑑賞は銀座の並木座でした。「七人の侍」との二本立てで、200円でした。封切りの前売り券が700円、当日券が800円か900円くらいの時代です。お目当ては「七人の侍」で、「椿三十郎」はまったく予備知識なしで見ました。観賞後、とんでもなく得をした気分でした。話はコンパクトで単純明快。笑いもあれば、素晴らしい殺陣もあります。颯爽と去っていく三船敏郎の背中が最高です。
ジャッカルの目さん [映画館(邦画)] 10点(2007-12-11 01:34:13)
37.これは永遠の名作。
05さん [DVD(字幕)] 10点(2007-09-07 06:03:04)
36.《ネタバレ》 僅か100分足らずの尺ながら、物語は充実しています。かといって忙しない印象もありません。動を際立たせる静。緊張を和らげる粋な笑い。その脚本、演出の巧みさには舌を巻きます。登場人物も魅力的。脇役も際立っていますが、やはり主演の三船に尽きます。身分は素浪人。名は椿三十郎。偽名です。“ヒーローは名を名乗らない(名乗ってはいけない)”という大前提が、きちんと守られています。『月光仮面』と同じ。それは見返りを求めないという宣言です。「義を見てせざるは勇なきなり」よりも「君子危うきに近寄らず」が主流な昨今、やはりヒーローはこうでなくては!と思います。おまけに頭もキレます。しかし欠点もある。粗野な振る舞い、独断専行。奥方には「抜き身」と評されます。彼の人物像を見事に言い表している。そんな主人公が、奥方の人柄にほだされたのが本作の肝。奥方は世間知らずです。でも計算がない。飾り無い無垢な言葉だから、世俗にまみれた主人公の心に響いたのでしょう。「人を殺してはいけません。」「本当によい刀は鞘に納まっているものです。」しかし事態は甘くありません。殺生は避けたいが避けられない。奥方の言葉と現実との間で、主人公の心は揺れ動きます。その葛藤は言葉と態度に表れます。だから彼に深く感情移入できる。最後の決闘。もはや何の益もありません。でも武士であるが故に立ち会わざるを得ない。勝利の余韻よりも虚しさが勝ります。「お見事!」と言われて一喝する椿の姿が心に残ります。紛うことなき娯楽時代劇の傑作。思い入れの要素を差し引いても、10点は動きません。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 10点(2007-08-01 18:06:03)(良:3票)
35.《ネタバレ》 96分というコンパクトさで、テンポがよく、軽めで、笑いも多い。
実のところはギャグ映画ではないか、というくらいコミカルだし、登場人物全員どこかネジが一本違っちゃってるようで何かおかしい。「金魚の糞」もそうだし、「赤でも白でも、どっちでもいいだろ」(これは伏線だが)とかもわりと面白い。ラストの決闘は確かに名シーン。長く間を置いて一瞬で決まる。だけどあの血の出かたも、本当はああいう風になるのかもしれないけど、なんかギャグな感じ。
ということで私的にはギャグ映画という認定ですが何か(笑)
θさん [DVD(邦画)] 10点(2007-07-13 20:27:20)
34.中学生のとき、ふとテレビをつけると、映像の汚いモノクロの映画が始まるところでした。暇だったので見ることにしました。それが椿三十郎という映画だったことも知らず、何の期待もしていなかったのですが、気がついたら、映画にのめり込んでいる自分がいました。完全に映画の中の世界に入り込んでしまったのか、周囲の部屋の景色が目に入ってこなかったくらい集中して見たのを記憶しています。白黒で何を言っているのか聞き取りにくいのになんておもしろい映画なんだ、こんなおもしろい映画が世の中にあったのかと思いました。明日は学校でこの映画の話題でもちきろだろうなと思いましたが、次の日学校に行ってみると見た人は自分以外に誰一人いませんでした。椿三十郎というおもしろい映画があるんだとあちこちで言いましたが、誰も取り合ってくれませんでした。あれから数十年後、インターネットが普及した世の中で、このようなレビューサイトを見ると、どこでもかなりの高評価であり、やっぱり自分の目は間違ってなかったんだとうれしくなります。あのころの中学校の友達、シネマレビューでこの映画のことを知って、観てくれていたらいいなと思います。あいつの言ってたことはほんとだったんだと、きっと思ってくれることでしょう。
だいちゃんさん [地上波(吹替)] 10点(2007-01-01 21:40:32)(良:5票)
33.《ネタバレ》 武士とか侍とか好きな俺にはたまらない1本。
もう三船敏郎演じる椿三十郎がかっこよすぎるんだ、これが。ただかっこいいだけじゃないところが魅力的。
見ず知らずの若侍達に協力してやったり、最初は何も考えてなかったけどあの奥さんにあのセリフ言われてからは無駄な殺生を控えたり、とそんな一面もあって良い・・・非常に良い。
「や」の文字をなぞる動作が印象的。つい一緒に俺もなぞったよ。

そしてラストの決闘。あの間が良いよ、あの間が。目が離せない、息を飲むシーンとはこれだ!
今まで全然血なんか出てなかったのにいきなり飛び出しすぎじゃない?なんて些細な事は全然気にならないのだ。

テンポも良いし笑いもあるから飽きない。俺は黒澤作品は七人の侍から入ったけど、こういう短めのやつから入ると良いのかも。

ケ66軍曹さん [DVD(邦画)] 10点(2006-12-28 02:25:56)(良:1票)
32.《ネタバレ》 前作の卯之助と比べると室戸が少々マヌケっぽく見えたが、ラストの居合で何もかも吹き飛びました。
時間も短いので手軽に見れる極上の娯楽映画ではないでしょうか。
これぞエンターテインメント!
weberさん [ビデオ(邦画)] 10点(2006-03-16 17:42:44)
31.文句なしにおもしろい!三船と仲代が本当にいいです。もっと殺陣ばかりの映画だと想像していたら、スティングばりの巧妙な駆け引きが中心で意外でしたがそれはそれとして脚本が面白かったので、すごく楽しかったです。最後の接近戦が映画全体の引き締め役をしっかりはたしていてよくまっとまった印象をうけました。通常右手で抜く刀を左手で抜き、右手を峰に当てて押し切る!このスピードは北野監督の座頭一以上ですね。というより映画史上最速の殺陣でした。あそこの動きを高校のときに文化祭で使うために20回以上繰り返して見た記憶があります。しかし、どう練習しても自分の腹を深くえぐる形になり、皆に止められ結局本番で使用しなかった苦い記憶があります。この映画を皆が見てくれてたなら、当時の僕の熱い気持ちをきっと理解してくれてたことでしょう!
ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-30 01:42:56)(良:1票)
30.《ネタバレ》 個人的には黒澤エンターテインメントの中で最高傑作だと思います。コメディ、椿の色ネタ、ラストの居合いシーン、三十朗のたたずまい、どれもgood!
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-27 22:26:23)
29.最後の三船と仲代の対決、まさかあの距離から抜くとは・・・。迫力が圧倒的で凄すぎる。椿の花が流れたりお洒落な雰囲気の作品で「用心棒」よりも好き。時間的にも見やすい。
バカ王子さん [DVD(字幕)] 10点(2005-09-24 01:01:38)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 221人
平均点数 8.14点
000.00%
100.00%
210.45%
310.45%
462.71%
594.07%
6146.33%
73314.93%
85022.62%
95926.70%
104821.72%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.82点 Review17人
2 ストーリー評価 8.54点 Review31人
3 鑑賞後の後味 9.03点 Review28人
4 音楽評価 8.40点 Review20人
5 感泣評価 6.00点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS