パコと魔法の絵本のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パコと魔法の絵本の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

パコと魔法の絵本

[パコトマホウノエホン]
Paco and the Magical Picture Book
2008年上映時間:105分
平均点:6.53 / 10(Review 92人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-09-13)
ドラマコメディファンタジー医学もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2008-09-04)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2023-08-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中島哲也
助監督宮野雅之
キャスト役所広司(男優)大貫(ガマ王子)
アヤカ・ウィルソン(女優)パコ
妻夫木聡(男優)室町(ザリガニ魔人)
阿部サダヲ(男優)堀米(ヤゴ)
加瀬亮(男優)浩一(アメンボ家来)
劇団ひとり(男優)滝田(サカナ)
國村隼(男優)木之元(ガマ姫)
上川隆也(男優)浅野(タニシ)
土屋アンナ(女優)タマ子(メダカちゃん)
小池栄子(女優)雅美(沼エビの魔女)
木村カエラ(女優)包帯バンドのボーカル
貫地谷しほり(女優)サオリちゃん
後藤ひろひと(男優)
山内圭哉(男優)
原作後藤ひろひと「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人」
脚本中島哲也
音楽ガブリエル・ロベルト
作詞木村カエラ「memories」
作曲渋谷毅「memories」
主題歌木村カエラ「memories」
撮影阿藤正一
製作島谷能成
東宝(「パコと魔法の絵本」製作委員会)
テレビ東京(「パコと魔法の絵本」製作委員会)
ホリプロ(「パコと魔法の絵本」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「パコと魔法の絵本」製作委員会)
パルコ(「パコと魔法の絵本」製作委員会)
吉本興業(「パコと魔法の絵本」製作委員会)
配給東宝
美術桑島十和子
西尾共未(装飾)
編集小池義幸
あらすじ
変わり者が集まるとある病院を舞台に、1日しか記憶が持たない少女パコと奇妙な大人たちとの交流を描いた仕掛け絵本映画
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
22.《ネタバレ》 怒ってばかりでマヌケに見えるオオヌキ熱演のガマ王子とザリガニ魔人、オカマのガマ姫、ブスな看護婦、そして一夜で全部忘れちゃうアタシ。登場人物は変わり者でバカばっか。結局、何がしたいかようわからんヤツら。奇才・中島哲也監督が仕掛けるメルヘン世界。
獅子-平常心さん [DVD(邦画)] 6点(2018-02-05 22:12:16)
21.《ネタバレ》  「大人向けの絵本」という、一見すると矛盾した表現が似合う作品。

 中島監督作といえば「下妻物語」も「嫌われ松子の一生」も、現代の寓話、大人の為の絵本というフレーズが似合いそうな趣きがありましたからね。
 本作においても、感動と笑い、対話と活劇、それぞれの要素がバランス良く詰め込まれていたように思えます。

 印象深いのは、人間としての「強さ」に拘っていた主人公の大貫が
「強くなきゃ、会社も興せなかったし、財産だって……」
 と言いかけてから、手に入れた二つが絶対的な価値を持つものではないと悟ったように、言葉を詰まらせるシーン。
 正直、ここに至るまでは
(いくらなんでもオタクっぽさが濃過ぎる)
(テンションの高いギャグシーンにも付いていけないし、この映画とは相性が悪い)
 と、少々うんざりしながら観賞していただけに、ここでハッとさせられた感じでしたね。
 劇中の大貫が「周りを見下していた傲慢な人間から、心を入れ替えて誠実になる」という変化を遂げる流れと、観客として、上手くシンクロ出来た気がします。

 この手の「主人公の改心話」というのは王道ネタであり、決して目新しくはないのですが
「急に良い人ぶりやがって」
「今更善人ぶったって手遅れなんだよ」
 という批判が、作中で行われている辺りも面白かったです。
 人生という枠組みで考えてみた場合、晩年に良い人になったとしても、それまでの長い年月を悪人として過ごしたのだとすれば、彼を一概に「善人」という括りでは語れないでしょうからね。
 物語としては、悪人から善人に転身した者の方が輝いてみえたりもしますが、実際は「一度も悪人にならず、生涯を善人で通した人」の方が、ずっと立派だよなぁ……なんて考えが浮かんできたりもしました。
 こういった道徳的な側面というか「観る者に考えさせる」描写を挟んでいる辺りは、実に絵本らしくて良かったと思います。

 個人的に最も好きなのは、落ちぶれた元子役と、彼のファンだった看護婦とのやり取り。
「その子は、ろくでなしの親と二人暮らしで、貧乏で、馬鹿で、不良で、生きてても、何にも良い事なくて……」
「だけど、その男の子を観ている時だけは、凄く幸せで……」
「アンタは、その子の夢だった」
 という独白から、彼に「俳優」としての再起を促す件は、本当に良かったですね。
 この映画におけるクライマックスは、ここだったんじゃないかと思ってしまうくらい。

 それが影響しての事なのか、終盤にたっぷりと尺を取って描かれる「ガマ王子VSザリガニ魔人」の劇については(ちょっと、長過ぎじゃない?)と思えたりもして、残念。
 「皆で劇をやろう!」と決意して、それぞれ稽古したりする件が一番盛り上がっていたと思うので、劇そのものは、もっと短く、アッサリ済ませた方が良かったんじゃないでしょうか。

 それと、本作の特徴としては、感動と笑いを交互に提供するような演出が挙げられるのですが、劇の中でザリガニ王子を倒す件で「笑い」の方を選択し「ドリフかい!」で倒しちゃうのも、ちょっと好みとは違っていましたね。
 それまで充分に笑いは取っていた訳だし、敵役を倒す場面はシリアスに、感動の方で〆て欲しいと願っていただけに(あぁ、そっちを選んだのかぁ……)と嘆息させられた形。

 劇の最中、発作を起こして死んだと思われた大貫が、実は生きていたというオチの後
「死んだ方が良かったかにゃ?」
「そっちの方が感動的だし……」
 なんて会話を交わして、笑いを取ったのに、大貫を改心させたパコの方が死んでしまうという「感動的」な展開に移行するのも、ちょっと悪趣味に思えてしまい、ノリ切れず。

 最初は白け、途中からは大いに没頭し、終盤にて再び白けてしまったという形の為、何とも評価が難しいですね。
 「観客をふるいにかける映画」なんて言葉がありますが、この映画で最後まで落ちる事なく楽しめた人にとっては、凄まじい傑作と思えるんじゃないでしょうか。
 自分は残念ながら脱落してしまった訳ですが……
 付いていけずに落とされた後にも、魅力の余韻が残る一品でした。
ゆきさん [DVD(邦画)] 6点(2017-01-25 06:39:11)(良:1票)
20.物足りない。映像は毎回素晴らしい。
Balrogさん [DVD(邦画)] 6点(2012-11-15 22:53:13)
19.舞台を先に観てからの鑑賞。映画の良さを出しつつも途中から舞台感覚で観てしまってました。そういう感覚で観たから受け入れられたのかも。監督らしいドギツイ総天然色、ゲロゲーロ。
movie海馬さん [地上波(邦画)] 6点(2012-05-15 01:24:07)
18.《ネタバレ》 家族みんなで観たい内容なのに、演出がそれを邪魔してる気がしました。
中島監督の作品は映像的によくできてて申し分ないんですが、やっぱり好き嫌いがわかれちゃう感じですかね。子供向けのようでいて、やはり大人向けのファンタジー映画でした(今どきの子供だったら楽しいのかな?)
ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-12-05 14:12:27)
17.笑いながら泣くという貴重な体験をしました。
まきげんさん [映画館(邦画)] 6点(2011-09-05 16:32:34)
16.《ネタバレ》  残念な作品。一日だけで記憶を失ってしまう少女と、傲慢な社長の心の交流話はよかったし、絵本のストーリーを芝居にし、さらにそこにCGを取り込むのもいい。
 ただ、それ以外の病院部分まで何故ファンタジー風にする必要がある?不治の病、ヤクザ、大会社の後継者なんていう極めて日常的な世界をファンタジーにしたって意味は無かろうに。
 そのために、肝心要の絵本・芝居のファンタジー部分と全くメリハリが無くなってしまった。
 アヤカ・ウィルソンが実に可愛かったこと加点してもこの点数で。
rhforeverさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-01 16:20:02)
15.見る前の予想よりは面白かったし、ストーリー自体はそんなに悪くないと思うのだが、「下妻物語」や「嫌われ松子の一生」と比べるとどうしても落ちる感じがする。前の2本では予告編では一見、CGなど見た目の派手さが売りの映画に見えて、実際はドラマとしてのみごたえがそれ以上にある映画になっていたが、本作はCGを多用した中島哲也監督の絵作りのうまさは相変わらずだが、ドラマとしての作り込みが弱いので本当にCGだけが見どころの映画に見えてしまい、失敗作のように思えてしまう。前の2本が良かったのはちゃんと登場人物(主人公)に感情移入できるような脚本になっていたからだと思うのだが、この映画ではときおりグッと来るような場面はあるが、登場人物にイマイチ感情移入できず、見ている側(自分)はひたすら傍観者状態。(「嫌われ松子の一生」で序盤から川尻松子に感情移入してたのとは正反対。)演じている俳優陣は楽しそうに演じていて演技も安心して見ていられるが、メイクが凄すぎるせいか、竜ヶ崎桃子は深田恭子でなければ、川尻松子は中谷美紀でなければというような絶対この役はこの人でなければというのが無く、その上、俳優の個性というものが死んでる(全員とは言わないが。)気がして、なんか勿体無く、それが登場人物への感情移入を妨げる要因になっているのではないか。「下妻物語」なんかは出演者全員がはまり役で、それぞれの個性をよく活かしていただけにこのあたりは残念。ラストもなにか強引に感じる。中島監督はこの映画を息抜きのつもりで作ったのかもしれないが、この監督にはもっと中身で勝負する映画を作ってもらいたい。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2010-08-26 14:00:27)(良:4票)
14.《ネタバレ》 映像のデキについては、独創的な世界が構築されており、かなり評価したいところ。
中身がそれほどあるとは思えない脚本を、奇抜さや遊びを交えつつ完全に活かし切っている。
個人的には、CGの使い方などはかなり上手いと感じられた(最後の対決を除く)。
CGのデキ自体はアニメチックではあるものの、実写とCGが効果的に融合されており、付加的な満足を与えている。
監督の世界がとっぴ過ぎていて、正直いって付いて行くのがメンドクサイと感じることもあったが、個性が強すぎることはあまり否定したくない。
失敗や批判を怖れずに、ガンガンとアイディアを盛り込むことは“ヤリスギ”と思われるかもしれないが、本作のテイストを踏まえると、深く考えずに突っ走ることは悪くはない。
難点としては、映像的な世界に対しては満足することができるが、ストーリー面に対してはそれほど満足することができないところだろうか。
心が弱い人々が多数登場するが、どのキャラクターに対しても感情移入しにくいところがある。
強く生きることを強いられて、弱い面を見せることができなかった寂しい人たちの“弱さ”とパコという“強い”少女との交流を通して、何か熱いものを刻み込んで欲しかったところだ。
ファンタジックな世界なので、ミラクル的なストーリーもあってもよい。
最後は現実的なラインに落ち着いてしまったような気がする。
オオヌキを殺さないで、パコを死なすという展開は意表を付いているのかもしれないが、いい具合にオチが付いていない。
いい具合にオチが付かないので、現代パートに戻って、訳の分からない形で逃げたようなオチというのはいかがなものか。
六本木ソルジャーさん [DVD(邦画)] 6点(2010-06-08 23:37:47)(良:1票)
13.日本にもこういう世界観をまとめ上げる人がいるんだ、というのが最初に来る感想。ストーリーに対する感想が最初に来ないことが残念です。お話を疎かにしているとは思わないけど、絵作りのセンスが突出し過ぎていて、自分はそちらに関心が行ってしまった。達筆の書家が書いた手紙みたいなものでしょうか。でも、いい映画ですよ。「ゲロゲーロ」が耳に残ります。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-08-19 23:30:30)(良:1票)
12.上川隆也が、ずーっと竹中直人に見えた。いや、ってか竹中直人だった!!
はりねずみさん [DVD(邦画)] 6点(2009-08-09 20:33:54)
11.《ネタバレ》 いやはや、、、、これまたどう評価していいか、判断に困る作品ですなぁ。見た目ティム・バートン、中身テリー・ギリアムみたいな。いやね、邦画の新たな開拓という意味では、大いに評価していいと思うんです。病院のお庭の美しい造形なんかは、美術さん大変だったろうなぁと思うし、終盤の寸劇の実写&CGの交錯カットなんかは、とても緻密でスタッフの力量を感じずにはいられない。ただどうもギャグのセンスがねぇ、、、。まぁ失笑しちゃうぐらいのレベル。ラストの大貫&パコのお涙頂戴シーンも、そもそもこれだけ淡白なシナリオで泣けるところまで持っていけるほどの中身はないですよ。ああ、悲しいねぇ~て思う程度。まぁお子さんが観ればまた違うのかもしれないけど、大人のワタシが観るには物足りない。
あろえりーなさん [DVD(邦画)] 6点(2009-03-16 23:26:48)
10.下妻や松子では、CGと実写の大胆なコントラストが独特な味を醸し出していた中島映画。今作ではそれに加え独立したCGアニメまで入ってくるから、まぁ画面が賑やか。それだけにクオリティの高いCGと、狙ってるにしてもしょぼすぎる実写の世界がアンバランスに感じました。病院の内部にいたっては、病院に見えないのはまだいいとしても、ほとんどがそこで繰り広げられるるというのになんだか出来の悪い舞台のセットのようなのはちょっと気になりました。
とばしまくりのギャグはほとんど笑えず、逆に物語の流れを崩していた気がするし、舞台風の人の並びや、大げさな演技はちょっと受けつけがたいところがありました。
それでもこの個性は記憶に残るし、純粋な内容は好印象。センスが合う人なら絶賛も頷けます。近年の子供騙し映画とは一味違った子供にみせたい良質邦画かと。
すべからさん [映画館(邦画)] 6点(2009-01-16 00:18:33)
9. 友達を誘って見に行ったが、観ている間はなんか申し訳ない気持ちになってしまったが、自分的には好きな作品だったから、ひとりで観ればよかった、という感じでした。
ファンオブ吹石さん [映画館(邦画)] 6点(2008-12-28 02:54:07)
8.《ネタバレ》 『嫌われ松子』を劇場で観なかった後悔で今度こそは映画館で観ようと思い、行ってきました。色彩とかあのぶっ飛んだ感じは相変わらずで大好きだけど、ストーリー、っていうか演出が何か微妙でした。そして僕は相当ひねくれてるせいか、明らかに泣きシーンみたいな所で他のお客さんがハンカチをさっそうと出したり鼻をすする音が聞こえてかなり萎えてました。何でもかんでも映画館で観ればいいものじゃないんだなーって改めて思いました。でもCGを織り交ぜたガマ王子劇はめっちゃ興奮したし、結構笑えました。ゲロゲロゲーロ
たいがーさん [映画館(邦画)] 6点(2008-10-11 14:50:51)
7.作り手が何とか新しい物を作ってみようとした努力が伝わってきました。CGがいたるところに混ざっている映像は物語に非常にマッチしていて良かったと思います。
悪い所はオーヌキがいい人になるきっかけが割とあっさりしていたのが個人的に嫌でした。
中々良く出来た意欲作。
民朗さん [映画館(邦画)] 6点(2008-10-11 01:42:21)
6.パコだけでいいです。
michellさん [映画館(邦画)] 6点(2008-09-23 21:30:08)
5.行き当たりバッタリの怪演劇。なんも考えずに観る作品。
Keicyさん [映画館(邦画)] 6点(2008-09-23 19:55:20)
4.《ネタバレ》 大人が子供の為に劇をするなんてのは、傍から見てると照れ臭いものなんですけどね。途中から見入ってしまいました。ガマ王子を応援しちゃったりして。それも監督の手腕なんでしょうかね?下妻もそうでしたが、一歩間違うとどぎつい映画になるところを、ポップでお洒落な映画に仕上げてますね。また次回作にも期待したいと思います。しかし、こうもいい役者さんがそろっていると、ダメな役者が浮き彫りなりますね。マジックアワーといい、本作といい、他の役者さんにしていた方がいい映画になったと思いまチュ。
南東風さん [映画館(邦画)] 6点(2008-09-18 11:13:45)
3.画面いっぱいに広がる絵の精彩さはさすが。ただ内容は、笑いと感動が交互に展開していくので、観てる方としては、忙しく感情が揺り動かされる。テンポの良さがこの監督の良さではあるが、大事な所まで早送りされた感がある。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 6点(2008-09-15 01:28:20)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 92人
平均点数 6.53点
000.00%
111.09%
200.00%
344.35%
466.52%
51213.04%
62223.91%
71819.57%
81920.65%
966.52%
1044.35%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review9人
2 ストーリー評価 6.53点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.35点 Review14人
4 音楽評価 7.33点 Review9人
5 感泣評価 7.27点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS