ゲーム(1997)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。11ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > ゲーム(1997)の口コミ・評価
 > ゲーム(1997)の口コミ・評価 11ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ゲーム(1997)

[ゲーム]
The Game
1997年上映時間:128分
平均点:6.65 / 10(Review 352人) (点数分布表示)
サスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストマイケル・ダグラス(男優)ニコラス・ヴァン・オートン
ショーン・ペン(男優)コンラッド
デボラ・カーラ・アンガー(女優)クリスティーン
ジェームズ・レブホーン(男優)ジム・ファインゴールド
キャロル・ベイカー(女優)イルサ
アーミン・ミューラー=スタール(男優)アンソン・ベア
スパイク・ジョーンズ(男優)
ハリス・サヴィデス(男優)
ユージ・オクモト(男優)ホテルのマネージャー
ハリソン・ヤング[男優](男優)
小川真司〔声優・男優〕ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
森田順平コンラッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆サム・サザーランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子イルサ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本大(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林一夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VOD】)
土田大コンラッド(日本語吹き替え版【VOD】)
藤貴子クリスティーン(日本語吹き替え版【VOD】)
郷田ほづみジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VOD】)
辻親八アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VOD】)
堀内賢雄コンラッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸アンソン・ベア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷育子イルサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏サム・サザーランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・D・ブランカトー
マイケル・フェリス[脚本]
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(ノンクレジット)
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ハリス・サヴィデス
製作スティーヴ・ゴリン
ジョン・D・ブランカトー(共同製作)
マイケル・フェリス[脚本](共同製作)
製作総指揮ジョナサン・モストゥ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳菊地浩司
その他ハワード・ショア(指揮)
あらすじ
金満家の投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、48歳の誕生日に、弟コンラッド(ショーン・ペン)から、CRSという会社への紹介状を貰う。「ゲーム」を顧客に提供するのだと同社はいうのだが、内容に関しての説明はない。どうやら騙されているらしい、と察したときは既に手遅れ、ニコラスは悪夢のような出来事に巻き込まれていく・・・。『セブン』のデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス・スリラー。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
23.こういうひねりにひねった作品は大好きです。最後のオチとかも読めなかったし、ストーリーを考えた人に拍手です。
ISSAさん 7点(2002-02-01 08:39:58)
22.皆さん、結構評価厳しいですね。もっと暗くて重い内容かと思っていましたが、予想に反してなかなかのエンターテイメントな作品だったと思います。まあ確かに、見終わった後「だから何?」って感じはしますけどね。それを言っちゃあ…。
ぺるさん 8点(2002-01-25 19:05:33)
21.金持ちしか出来ない遊びですよね。豪華版「世にも奇妙な物語」?いくらなんでもここまで大袈裟で都合よく事が運んで行く展開になるとついていけないです。それに折角冒頭で父親の飛び降り自殺のシーンを挿入しているのに、引きずってる様子も無く本人は意外と快適な生活を続けているし。誰もが考えつくようなオチを持ってきたのは勇気ありますね。
さかQさん 6点(2002-01-07 01:28:11)
20.ゲームっていうけどこんなゲームやだなー。冗談でも怒るって!!もっとオモシロイ作り方できるんじゃないのかな。
ばかうけさん 5点(2001-12-18 17:30:17)
19.点数低いけど素直に楽しめると思うけどなー?一応、題名はイマイチだけどタダのアクションよりは数倍いいでしょ!
y/zさん 8点(2001-12-16 22:11:26)
18.もう、ムチャクチャ。伏線などほとんどなし。まあ、いいや。とりあえず面白かったし。あのピエロも不気味でいいぞ。
プレデターさん 7点(2001-11-17 20:44:53)
17.どんでん返しもあそこまでやられるとうんざり。一歩手前で止めとくべきだったのに。どうもデヴィッド・フィンチャーの作品とは肌が合わないようだ。
しっとさん 4点(2001-11-16 14:36:06)
16.オチまでが長い。でも、オチを知ってもう一度見ると、やはりイイ映画だったように思える。この映画はフィクションであり、現実的に本当に無理があるが、世の中が何でもバーチャル化して仮想の世界でのみでしか思い切った行動のできない現代人の社会、本当は体を動かして現実社会で肉体的か金銭的かリスクを負っても、楽しい有意義なゲームをすべきだというメッセージが込められているのではないでしょうか。
カズールさん 8点(2001-11-07 11:43:16)
15.なんとなく観たらけっこうおもしろかったですが、中身があまりないって感じがしました。 そこまでシナリオ通りにいくか~!?みたいな。。 でも楽しくみれました。
もっちさん 7点(2001-11-04 12:17:56)
14.キャスティングが違えば・・・感は否めない。
MOVIERさん 9点(2001-09-08 04:06:17)
13.何の期待もせずに、タイトルさえ忘れて見てたので完全にだまされて面白かった。単純に楽しめた。^^
蘭丸さん 7点(2001-09-08 04:04:21)
12.え~、以外に評価高い、信じらんない。これはクソゲーならぬクソ映だよぉ。むちゃくちゃやるったって、こんなことが許されるはずないでしょう。しょうがないから1点献上。
sayzinさん 1点(2001-07-10 18:16:17)
11.先入観なしに見たので、完全にやられました。見終わってから、込み上げる苦笑いは新感覚。
i borgさん 7点(2001-06-21 01:51:54)
10.一度きりの映画。脚本の勝利。
華敏さん 7点(2001-06-14 02:20:44)
9.以外にも(?)1度目より2度目に観た時の方がおもしろい。凝りに凝ってるシナリオは○。でも、どう考えてもあそこから落ちてあの程度じゃ済まんだろう・・・。
BOBAさん 8点(2001-03-06 13:18:59)
8.セブンは超えてないですね、確かに。
woodさん 8点(2001-02-19 16:31:27)
7.ラストが良いね。2回はみれないけど。
さん 8点(2001-02-14 00:58:25)
6.面白かった、ラストが分かる映画が多い中、最後まで???でも何度も見たい映画じゃないね
ひまじんさん 8点(2000-12-23 16:53:47)
5.フィンチャーはオリバー・ストーンの後継者かも。あざとい勘違い暴力。騙されても不快感しか残らない。
プリンさん 1点(2000-11-14 12:21:59)
4.この監督は本当にどんでん返しが好きみたいだけど、セブンもそうだけどちゃんと映画全体を観ていれば、そうは簡単にひっかかりません。この作品は特に。マイケル・ダグラスはやっぱりこんな役が一番でしょう。
あまぬまさん 5点(2000-09-20 19:32:47)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 6.65点
061.70%
1102.84%
241.14%
392.56%
4195.40%
5298.24%
65615.91%
78123.01%
88624.43%
93710.51%
10154.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.55点 Review20人
2 ストーリー評価 7.33点 Review30人
3 鑑賞後の後味 6.96点 Review28人
4 音楽評価 5.63点 Review19人
5 感泣評価 4.29点 Review17人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS