キューティ・ブロンドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > キューティ・ブロンドの口コミ・評価
 > キューティ・ブロンドの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

キューティ・ブロンド

[キューティブロンド]
Legally Blonde
2001年上映時間:96分
平均点:7.21 / 10(Review 185人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-04-27)
ラブストーリーコメディ法廷ものシリーズもの青春もの学園ものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-05)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ルケティック
キャストリース・ウィザースプーン(女優)エル・ウッズ
ルーク・ウィルソン(男優)エメット・リッチモンド
セルマ・ブレア(女優)ヴィヴィアン
マシュー・デイヴィス(男優)ワーナー
ヴィクター・ガーバー(男優)キャラハン教授
ジェニファー・クーリッジ(女優)ポーレット
アリ・ラーター(女優)ブルック・テイラー・ウィンダム
ホーランド・テイラー(女優)ストロムウェル教授
ラクエル・ウェルチ(女優)ウィンダム・ヴァンダーマーク夫人
ジェシカ・コーフィール(女優)マーゴット
アラナ・ユーバック(女優)セリーナ
グレッグ・セラーノ(男優)エンリケ
サーシャ・バレス(女優)女の子
松本梨香エル・ウッズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉エメット・リッチモンド(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵ヴィヴィアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
川島得愛ワーナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲垣隆史キャラハン教授(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀越真己ポーレット(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵ストロムウェル教授(日本語吹き替え版【ソフト】)
松岡洋子ウィンダム・ヴァンダーマーク夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
朴璐美セリーナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
引田有美マーゴット(日本語吹き替え版【ソフト】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上和彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【ソフト】)
重松朋(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂本真綾エル・ウッズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森川智之エメット・リッチモンド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種キャラハン教授(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤田淑子ストロムウェル教授(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
雨蘭咲木子ポーレット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
浜田賢二ワーナー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵ブルック・テイラー・ウィンダム(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
弥永和子ウィンダム・ヴァンダーマーク夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
弓場沙織(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
たかはし智秋(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
西凜太朗(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松本大(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
唐沢潤(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
一城みゆ希(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中原茂(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
音楽ロルフ・ケント
製作マーク・プラット
リック・キドニー
デヴィッド・ニックセイ(共同製作)
MGM
配給20世紀フォックス
美術ダニエル・ブラッドフォード(美術監督)
ミッシー・スチュワート(プロダクション・デザイン)
衣装ソフィー・カーボネル
編集ガース・クレーヴン
字幕翻訳戸田奈津子
動物ブルーザー
その他リック・キドニー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
エルは振られた彼氏を見返すため、彼と同じハーバード大を目指す。しかしエルは女の子たちの人気者で、いつも遊んでいるので周囲は驚き。しかし根性で大学に合格して、彼に会いに行ったが、既に彼には大学での新しい彼女が出来ていた。愕然とするエルであったが、問題はそれだけでなく、エルは学生の中でも派手で浮いていたので、周囲から笑われ者になっていた。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
24.まさにサクセスストーリー!!見ていて本当にスカッとします。突っ込みどころ満載だけれどそんなことするのは野暮だなと思ってしまいました。ほんとエルが可愛くて憎めなかった。見終わった後は本当に元気いっぱいになれる。映画っていいなと素直に思える作品。
彩犬さん 8点(2004-02-08 04:48:07)
23.見たあとに爽快感が残ります。リース・ウィザースプーンは苦手だったけどこの作品を見たら苦手じゃなくなりました。リースの魅力満載です!エルはとてもおしゃれで明るくポジティブで魅力的な女性です。香りつきの履歴書はユニークでした。ネイルサロンのおばちゃんのジェニファー・クーリッジがよかった。鼻を骨折した笑顔が少し卑猥な配達人の方はお気の毒でした。  
ギニューさん 8点(2004-01-23 00:55:20)
22.リースが苦手で、その上、どーせおバカな映画なのだろなって思いながらも見てみたら・・これがなんのなんの結構面白かったぞね。あ、面白いってゆーか、スカッと爽快感て感じでしたかな。。 ところで、セルマって、いつも良い味出していますよな。
3737さん 8点(2004-01-17 07:00:02)
21.難しい事は一切抜きにして楽しめる作品。お洒落感満載で「女の子って良いよね」って感じです。
よっさんさん 8点(2004-01-14 12:04:07)
20.ラブコメがヒットするかしないかの差って何なんだろう。確かに面白いし、気分いいし、好きになれる映画だけど、他のそこそこ当たったけどメガヒットにならなかった作品と一体何が違うんだろ?ま、考えても仕方ないか。これは各アイテムの可愛さと、何と言ってもリースのキュートな魅力、それに尽きる。あっけにとられるほどテンポの速い快進撃!個人的にはセルマ・ブレアにクラクラ~ッ
桃子さん 8点(2004-01-13 18:47:50)
19.LegallyをCuteのクールないいまわしと勘違いしてしまった。
TSUTTYさん 8点(2003-12-15 08:06:19)
18.こういうおバカっぽい話は好き。ファッションも楽しめる。リースって本当にかわいいのかよくわかんない顔ですが、彼女はコメディエンヌと見てるので、その中ではかわいい。
yukaoriさん 8点(2003-12-13 06:34:27)
17.リースがこの役にぴったりで笑顔がとてもよかった。あー見てよかった!!^^
いざ、ベガスさん 8点(2003-11-25 01:54:27)
16.とにかくこの映画は元気になれる。何も考えずに見れるし、人生大変だけどまあ気楽にやっていこうとか思えた。
たまにこういう映画見るといいんだよねぇ。
考えさせられる映画もいいけど、やっぱりこういう娯楽一直線な映画も必要。
この主人公は感情移入というより応援したくなるタイプなのかな。
こういうみんなに愛されるような人になりたい。
ヒョー$さん 8点(2003-11-17 22:02:30)
15.うんうん、こうなる。そうそう。やっぱり!って感じだけど、そういった作品の中では意外性があるほうだし、エルのある意味純粋な強さはすぐ好感を持ててわたしは最後まで楽しめました。ただ、裁判のシーンはおもしろいけどなんか安易なかんじがしました。女友達でわいわい見ると幸せな気持ちに。
アラスカさん 8点(2003-11-14 23:21:15)
14.テンポ良すぎってくらいテンポいいね。傷ついたり恥をかいたりすることもあるけど、そこからただ逃げるんじゃなくて立ち向かう。そんなところに元気がもらえる。彼を振り向かせるためだったり悔しくて見返すために頑張ったからって、まあ現実的にはそうそう巧くいくものじゃないけど、コメディだから深くは考えない!そう行動して、巧くいくのが凄く気持ちいい。法廷のシーンは大爆笑だった。
さん 8点(2003-11-13 17:41:54)
13.パワフルです。これを見たらかんなりヤル気が出る!エルはみんなに人気があって、ハーバードにも入るなんてすごすぎやわ。やっぱ女は根性??にしても、自己PRビデオが一番笑えた。あれで受かるんですか…。
西川家さん 8点(2003-10-10 13:28:32)
12.普通に楽しめたね。オシャレくさいところや音楽はセンスあってよいと思いました。落ち込むところとそれを見返してやるところがわかりやすくて素直によかった。
とまさん 8点(2003-09-04 19:59:55)
11.内容はありふれているかもしれないし、ヒロインも自分にとっては美形には見えなかったけど、だんだん「なんだ、このバカ女」から「なんか結構かわいくない?」に変わってきて、最後はリースのファンになっていたwここまで前向きだと世界が違っても微笑ましく思える。単純に元気になれる楽しい映画。
へっぽこさん 8点(2003-05-19 10:37:15)
10.元気になれるし、前向きになれる映画。落ち込んだときとかにみたらやる気が出る。でもエルみたいに上手いことはいかないだろうとは思うけど。でも頑張ろうって気持ちになれるし、映画自体が可愛いです。
しずくさん 8点(2003-04-10 19:00:46)
9.見るとスカッとします。なにからなにまでおしゃれでとにかくキュート!エルの髪型がコロコロ変わるのが見所ですね!前よりリース好きになりました。
およこさん 8点(2003-04-04 03:06:42)
8.面白かった~!!久々にスカッとする映画を観ました。何度も使われてきたストーリーだと思うけど、やっぱり単純に面白いです。何事にもくじけないリーズがすごく魅力的でした。全然バカじゃない!観た後元気になれる映画っていいですね。
鉄男さん 8点(2003-04-03 21:38:30)
7.エルのファッションに終始釘付け!!ストーリーも痛快そのもの。アリーマイラブのティーンエイジャー版ってかんじかな♪
キャリスタさん 8点(2003-04-02 07:59:50)
6.面白かった!エリン・ブロコビッチのサクセス・ストーリーに似てなくもないけど、エルの活躍が爽快だった。見てて気持ちが良かった。
無雲さん 8点(2003-03-27 16:11:48)
5.元気の無いときに見ると、元気が出てくる作品です。超前向きで変なヒロインがとてもかわいかったです。あのノリで裁判も解決してしまうのがとても爽快でした。
ダオさん 8点(2003-02-12 22:23:27)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 185人
平均点数 7.21点
000.00%
110.54%
200.00%
310.54%
463.24%
51910.27%
61910.27%
75630.27%
85127.57%
92412.97%
1084.32%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.60点 Review10人
2 ストーリー評価 6.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.84点 Review13人
4 音楽評価 6.42点 Review7人
5 感泣評価 4.00点 Review6人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)リース・ウィザースプーン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS