レベッカ(1940)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レベッカ(1940)の口コミ・評価
 > レベッカ(1940)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

レベッカ(1940)

[レベッカ]
Rebecca
1940年上映時間:130分
平均点:7.04 / 10(Review 83人) (点数分布表示)
公開開始日(1951-04-07)
ドラマサスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリーロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-23)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
キャストローレンス・オリヴィエ(男優)マキシム・ド・ウィンター
ジョーン・フォンテイン(女優)ド・ウィンター夫人
ジョージ・サンダース〔男優〕(男優)ジャック・ファヴェル
ジュディス・アンダーソン(女優)ダンヴァース夫人
ナイジェル・ブルース(男優)ジャイルズ・レイシー
レジナルド・デニー(男優)フランク・クローリー
C・オーブリー・スミス(男優)ジュリアン大佐
グラディス・クーパー(女優)ベアトリス・レイシー
フローレンス・ベイツ(女優)ヴァン・ホッパー夫人
メルヴィル・クーパー(男優)検死官
レオ・G・キャロル(男優)ベイカー医師
ジーノ・コラード(男優)ホテル支配人(ノンクレジット)
アルフレッド・ヒッチコック(男優)公衆電話の外にいる男(ノンクレジット)
小山力也マキシム・ド・ウィンター(日本語吹き替え版【PDDVD】)
本田貴子ド・ウィンター夫人(日本語吹き替え版【PDDVD】)
後藤敦ジャック・ファヴェル(日本語吹き替え版【PDDVD】)
紗ゆりダンヴァース夫人(日本語吹き替え版【PDDVD】)
竹口安芸子ヴァン・ホッパー夫人(日本語吹き替え版【PDDVD】)
佐々木睦フリス(日本語吹き替え版【PDDVD】)
家弓家正マキシム・ド・ウィンター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
武藤礼子ド・ウィンター夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川久保潔ジャック・ファヴェル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫フランク・クローリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二ベン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔タブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一フリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
三木眞一郎マキシム・ド・ウィンター(日本語吹き替え版【N.E.M.】)
早見沙織ド・ウィンター夫人(日本語吹き替え版【N.E.M.】)
宮村優子【声優】ヴァン・ホッパー夫人(日本語吹き替え版【N.E.M.】)
原作ダフネ・デュ・モーリア「レベッカ」(新潮社)
脚本ロバート・E・シャーウッド
ジョーン・ハリソン〔製作&脚本〕
音楽フランツ・ワックスマン
編曲ロバート・ラッセル・ベネット(ノンクレジット)
ヒューゴ・フリードホーファー(ノンクレジット)
撮影ジョージ・バーンズ(撮影)
アーチー・スタウト(第2班撮影監督)(ノンクレジット)
ジョン・F・ウォーレン(アシスタント・カメラマン)(ノンクレジット)
ハリー・L・ウルフ(アシスタント・カメラマン)(ノンクレジット)
製作デヴィッド・O・セルズニック
制作グロービジョン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給東宝東和
美術ライル・R・ウィーラー
ハワード・ブリストル(インテリア・デコレーター)
その他デヴィッド・O・セルズニック(presenter)(ノンクレジット)
あらすじ
叔母の付き人としてモンテカルロのホテルにやってきた女性は、そこでイギリスの大金持ちであるマキシムに見初められて後妻となり、彼の大邸宅(マンダレー)にやってきた。多くの使用人がいるマンダレーの女主人として、控えめながらやっていこうとする後妻だが、1年前にヨット事故で亡くなった前妻、レベッカづきの使用人でマンダレーを取り仕切るダンバース夫人には受け入れてもらえない。レベッカの話を耳にするにつれ、美しく教養があったと評判の彼女と比べられるような気がして、精神的に追いつめられていく。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.かなり面白かったです。オチの前のどんでん返し(とまではいかないか)にはハッとさせられました。彼は完全にレベッカに敗北したってことですね。レベッカは彼のことを愛していたのではないかと憶測されます。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 8点(2009-01-16 23:54:48)
27.この作品を酷評するのは気がひけます。
それだけヒッチコックの代表作の一つとして名高い本作。

さて、とにかく肌に合わなかったです。
最初から最後までイライラしっぱなし。
元々、ミステリー色全開の作品が苦手というのが根本にあるのですが、どうも観ているものを翻弄させようとする二転三転する展開が肌に合わなかったんです。

個人的には、ヒッチコック作品の緊迫感やユーモア感が好きみたいです。
にじばぶさん [DVD(字幕)] 2点(2008-04-04 00:31:41)
26.アカデミー作品賞受賞で、ヒッチコック作品としては、はずすことのできない作品だが、長いこと見逃していた。この度めでたく鑑賞。賞は制作のセルズニックに与えられた感じかな。ヒッチコックの色合いが薄い作風に思った。ちなみに同年の監督賞はジョン・フォードが「怒りの葡萄」でさらっていった。点数はこのくらいで。
ジャッカルの目さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-10 07:55:50)
25.ヒッチコックのハリウッド第一弾はセルズニックとの戦いに敗れ原作重視の脚本に変更。この映画の成功はセルズニックによるところが大きかったかもしれないが、それでもヒッチの演出効果無しには一度も登場しないレベッカをあれほど印象付けることは出来なかっただろう。妻を亡くした富豪との「謎」を残しながらの恋が描かれ、美しいジョーン・フォンテインがいじめぬかれ壊れてゆく「サイコサスペンス」とレベッカの影が常に意識される演出による「ホラー」の間をゆらゆらしながらメロドラマにもってゆく。死の真相は唐突に暴かれるがそのシーンではすでにメロドラマの様相をしているので素直に受け入れられる。ヒッチの撮りたかった「レベッカ」も観てみたいがこれはこれで素晴らしい。
R&Aさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-04 19:21:58)
24.女のドロドロした権力争い、しかも死人と争わすなんて、この昔にこんなクサーイ話を取ってしまうヒッチコックに乾杯です。さすがサスペンス・ミステリーの神様。現代サスペンスドラマの基本は全てここにあり。しかしこの作品でのジョーン・フォンテーンの美しさときたらグレース・ケリーやヴィヴィアン・リーも寄せ付けません。ある意味ローマの休日のオードリー・ヘプバーンに匹敵するスクリーン史上に残る美しさです。
Arufuさん [インターネット(字幕)] 7点(2006-05-15 00:47:17)
23.初見は中学生でした。まっさきに思い出すのは無表情なダンバース婦人ですね、やはり。レベッカの本心、真意はわからなかったけれど死の謎がわかった時はなんだかほっとした。本心、真意が最後までわまらないままというのがこの物語の魅力となるのでしょうかね。精神的に追い詰められていくというのは傍から観ていても痛々しいく、もどかしい。レベッカとダンバース婦人の女の執着、執念はもっと痛いけど。
envyさん [地上波(吹替)] 9点(2005-12-23 21:58:04)
22.映画なのに小説を読んでるかのような気分になった。流石ヒッチコック!!
ゆきむらさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 21:29:50)
21.”市民ケーン”を先に見ていたのが痛かった!ラストシーンはもっと面食らえたはずなのに、、、
全体的にはヒッチ・コックらしからぬ作品だなという印象です。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 19:40:28)
20.ヒッチコック映画を語る上で絶対に外すことの出来ない映画の一つとしていつまでも記憶に残る傑作がこの作品です。とにかく一度も登場しないレベッカの存在に果たしていつ出てくるんだろう?ハラハラドキドキしっぱなしのまま最後まで見せるあたり、さすがはヒッチコック!そこらの二流の他の監督とは全然違います。一度も合ったことのないレベッカに翻弄される女性を演じた女優、ジュディス・アンダーソンの素晴らしい演技ともう一人、世間知らずの若い娘を演じた女優、ジョーン・フォンティンの美しさも観る者の心にいつまでも残ります。映像と物語の二つを自由自在に操るヒッチコック監督の真髄ここにありといった傑作です。
青観さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-08 20:56:41)
19.ストレートではない。観客の期待を(良い意味で)裏切る為の曲がりくねった迂回路がラストにいくつも用意されている上それが何とも自然。唖然としてしまう程のスムーズさに脱帽です。極上の形容詞だけで飾られるレベッカへの畏怖……後、知らされる真実の彼女。闇に浮かんでは消えてゆくダンヴァース夫人の怖~い顔。それでも何よりこのサスペンスが引き立つのは観始めの2人のあまりにも幸せそうな姿が目に焼き付いているからなんじゃないかな。良い映画でした♪しかーーし!!!それだけでは終わらない…何故なら私はこれを英語の授業で数回に分けて見ました。つーまーり!試験になるのです。先生は外国人。“Essay test:only about「Rebecca」”て…も、もう1度観なくては★★☆
SAEKOさん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-07 22:39:03)
18.なんでこれがオスカーなの?ヒッチコックの中では駄作だよ。
みんな嫌いさん [ビデオ(字幕)] 4点(2004-10-25 10:59:01)
17.ヒッチコック監督唯一のアカデミー作品賞。
レベッカの死の真相・・・、それをめぐる真相こそがこの作品の核である。物語を進める上で徐々にその謎を明らかにしていき、最後は見る側に驚きを感じさせるというヒッチコックの演出が素晴らしい。
レベッカは実は悪女であり、デンバー婦人を通じることにより、死して尚館を支配していたのだろう。
おはようジングルさん 7点(2004-02-13 18:21:28)
16.途中まではそこそこだったけど、マキシムが告白する所からはいまいちだった。個人的にはヒッチコック作品では真ん中よりちょっとしたかな。
ボーリックさん 6点(2004-02-07 01:14:02)
15.「見えない恐怖」に怯える。真にヒッチコック作品。
STYX21さん 9点(2003-11-13 06:22:37)
14.ヒッチさんの作品の中ではかなり気に入ってます。最初からぞくぞくするし、小道具の使い方もうまい。あの女中役の女優さん上手かったです。とてもこわかった。モノクロってのがよけい怖さを引き立ててます。
fujicoさん 9点(2003-09-09 22:08:02)
13.内容を知らずに見たのですが、期待した分だめでした。昔の作品だと言うことを考慮に入れても、いまいちでした。公開当時に見たら違うのかも知れないけど・・・。ネタが見えすぎてしまって入れませんでした。ヒッチコックはコメディ以外は相性が悪いです。
omutさん [映画館(字幕)] 4点(2003-06-20 06:31:04)
12.これが60年以上前の作品だとは到底思えない。さすがヒッチコック監督といったかんじでしょうか。昔の映画だと結構たるくてだれる感じが、私は多いんですが、この映画にはそのたるさがなくて、時間も気になりませんでした。私は原作のファンで、昔一晩かけて一気に読んでしまった記憶があります。だから、ずっとこの映画を観たいと思っていたんですが、私の中の原作のイメージはほぼ壊れることなく、観させていただきました!!ジョーン・フォーンティンほんっとにキレイですね!!というか、ヒッチコック監督の映画の女優さんはみんなとびきり美人なんですけど。作品全体に流れる不気味さと、一回も登場しないのに異様な存在感を放つレベッカ。現在のミステリーやスリラーでもこれほど上手く撮れるかどうか・・・。でも↓のレビューでびっくりしました。ヒッチコック監督以外の人間の手が加わっているんですか!う~、それは残念だった。でも大好きです。そういえば、私もオープニングと、ラストの炎のカット、「市民ケーン」に似てるなぁと思いました。市民ケーンのほうが製作されたのはあとですよね。・・・パクリ?と言えるほど酷似はしてないか・・・。でも気になる。
アルパチ夫さん 8点(2003-05-27 20:11:34)
11.やっぱりヒッチコック。美しいラブロマンスかと思いきや、そして後妻や召使の嫉妬と思いきや、その裏には「レベッカ」にかかわる知られざる事実があって、後半では一気にそれらが明らかになっていく・・・。モノクロ画像ということもあり、スリルいっぱいの映画でした。しかし、あの女中の顔は、マジで怖い。
あでりーさん 8点(2003-04-14 19:32:43)
10.デュ・モーリアの原作が大好きな私にとってこの映画は観るのがとても辛かったです。原作とは全く別物でした。なんといっても主人公の「私」が大金持ちの美人女優「ジョーン・フォンテーン」というのが・・まあヒッチおじさんが作るとああなるのですね。原作と切り離して見れば映画そのものの出来としては悪くないと思いますが。
コウさん 5点(2003-03-16 02:20:58)
9.ヒッチコック作品では「サイコ」とこれが双璧の出来だと思う。レベッカの「謎解き」も見事だし、モノクロならではの「影」の濃淡が一級のサスペンスを助けている。「市民ケーン」の最初のシーンはここからパクったんではないかと思うほど似てる感じがするが、どうなんでしょう。虎ノ門生まれ、聖心女子出のオスカー女優、ジョーン・フォンテーンも最高でした。
FOXさん 8点(2003-01-03 20:20:06)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 7.04点
000.00%
100.00%
211.20%
311.20%
444.82%
589.64%
61113.25%
72530.12%
81619.28%
91619.28%
1011.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.20点 Review5人
2 ストーリー評価 7.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.57点 Review7人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 5.25点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1940年 13回
作品賞 受賞 
主演男優賞ローレンス・オリヴィエ候補(ノミネート) 
主演女優賞ジョーン・フォンテイン候補(ノミネート) 
助演女優賞ジュディス・アンダーソン候補(ノミネート) 
監督賞アルフレッド・ヒッチコック候補(ノミネート) 
撮影賞ジョージ・バーンズ(撮影)受賞白黒
作曲賞(ドラマ)フランツ・ワックスマン候補(ノミネート) 
視覚効果賞 候補(ノミネート)(特殊効果賞<撮影> として)
音響効果賞 候補(ノミネート)(特殊効果賞<音響> として)
美術賞(白黒)ライル・R・ウィーラー候補(ノミネート)(室内装置賞 として)
脚色賞ジョーン・ハリソン〔製作&脚本〕候補(ノミネート) 
脚色賞ロバート・E・シャーウッド候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS