ウルフのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ウルフの口コミ・評価
 > ウルフの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ウルフ

[ウルフ]
Wolf
1994年上映時間:125分
平均点:5.46 / 10(Review 48人) (点数分布表示)
ドラマホラーサスペンスロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイク・ニコルズ
助監督フィリップ・C・ファイファー(第二班監督)
マイケル・ヘイリー
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストジャック・ニコルソン(男優)ウィル・ランダル
ミシェル・ファイファー(女優)ローラ・アルデン
ジェームズ・スペイダー(男優)スチュアート・スウィントン
ケイト・ネリガン(女優)シャーロット・ランダル
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ブリッジャー
クリストファー・プラマー(男優)レイモンド・アルデン
アイリーン・アトキンス(女優)メアリー
デヴィッド・ハイド・ピアース(男優)ロイ
オム・プリ(男優)
ロン・リフキン(男優)医師
ピーター・ゲレッティ(男優)ジョージ
アリソン・ジャネイ(女優)パーティ客
デヴィッド・シュワイマー(男優)警官
ブライアン・マーキンソン(男優)
エレイン・メイオペーレーター(ノンクレジット)
小林修ウィル・ランダル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島本須美ローラ・アルデン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫スチュアート・スウィントン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭ブリッジャー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村正[声優]レイモンド・アルデン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮本充ロイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/スチュアート・スウィントン(〃【テレビ朝日】)
小島敏彦医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
千葉耕市(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
翠準子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小形満(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大川透(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
石田太郎ウィル・ランダル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子ローラ・アルデン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弥永和子シャーロット・ランダル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ブリッジャー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗レイモンド・アルデン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノロイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田村錦人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津村まこと(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ウェズリー・ストリック
ジム・ハリソン
音楽エンニオ・モリコーネ
編曲エンニオ・モリコーネ
撮影ジュゼッペ・ロトゥンノ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター)
製作ダグラス・ウィック
ジム・ハリソン(製作補)
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ニール・A・マクリス
ロバート・グリーンハット
配給コロンビア・トライスター・ピクチャーズ
特殊メイクリック・ベイカー[メイク]
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
エリック・ブレヴィグ(視覚効果スーパーバイザー)
トム・ウッドラフ・Jr(アニマトロニクス・エフェクト・クリエーター)
美術ボー・ウェルチ(プロダクション・デザイン)
衣装アン・ロス〔衣装〕
編集サム・オースティーン
録音リチャード・P・シリンシオーネ
字幕翻訳戸田奈津子
その他ニール・A・マクリス(ユニット・プロダクション・マネージャー)
エンニオ・モリコーネ(指揮)
あらすじ
大手出版社の編集局長ウィル(ジャック・ニコルソン)は、帰宅途中に狼に噛まれて以来、五感が鋭くなり、謎の活力に満たされるようになる。部下のスチュアート(ジェームズ・スペイダー)に妻を寝取られ、役職まで奪われるが、挽回して左遷の危機も脱した。社長令嬢のローラ(ミシェル・ファイファー)と恋に落ちるウィル。しかし彼はどんどん狼に近づいていく・・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.ニューヨークの遠吠えか。この映画にもニコルソンのカリスマカット有りましたね。ジェームズ・スペイダーが助演てのは配役ミス、台無しだ。警察に出頭し、ミシェル・ファイファーと鉢合わせるあたりからは見てられなかった。想像力を掻き立てる内容だったので、非常に残念。
スルフィスタさん 6点(2003-11-07 19:22:37)
16.まあ普通に最後までみれるんですが、見終わるとそんなでもないかなというような感じ。ミシェル・ファイファーがきれいでした。
バカ王子さん 4点(2003-10-30 01:43:45)
15.何か評判悪いみたいですけど、大体が最初から本作はホラー映画じゃないですよ。狼を男、或いは若さの象徴としたこの物語、私は結構好きです。私も咬まれたいと思いました。ま、主演がジャック・ニコルソンだと確かに最初っから狼っぽいので、キャスティングには少し難有りかもしれませんが…。それと、咬まれることによって感染するならば、それは血液感染だと思うので、やっぱセックスによっても感染するんじゃないですかね。このラストのミシェル・ファイファーのゾクゾクする様な表情も良いです。是非とも咬んで戴きたいです、6点献上。
sayzinさん 6点(2003-09-28 06:40:17)
14.まぁ普通のB級映画ホラーよりかははるかにマシだった。ジャックニコルソンの狂った演技がよかったね。
M・R・サイケデリコンさん 6点(2003-07-09 20:44:59)
13.昔、日曜洋画劇場でやってたのを観て私は、ジャック・ニコルソンに抱かれたいと思ってしまいました(笑)内容云々よりかなりエロい映画ですね。子供厳禁?
ガバさん 9点(2003-07-02 23:48:34)
12.スペイダーさんのシャツの色が素敵だったなぁ・・・でもラストの狼に変身した彼の四つんばいの姿がこっけいでした。
栗原 あややさん 7点(2003-06-24 19:37:18)
11.ジャック・ニコルソンの演技が小気味良い。ワイヤーアクションの動きがB級を感じさせますが、ストーリーはなかなか面白かった。カツアゲをしようした不良のガキが呆気なくやられたシーンは爽快。
クロさん 7点(2003-06-03 20:30:13)
10.見所なし。悲しくも無いし、怖くも無い。
cocooonさん 1点(2003-02-21 10:59:17)
9. やってくれたなぁ、マイク・ニコルズ!ッて言っても褒めてない、褒めてない。ムラのあり過ぎる監督の超空振り作品だってコト!!オーソドックスな狼男映画を作ればイイのに、現代企業を舞台なんて…。「ワーキング・ガール」じゃあねーっつーの!
へちょちょさん 5点(2003-01-31 12:56:15)
8.最初にニコルソンが出てきたとき既に狼のような顔をしてたので「もうなってるのかな?」と思っていたら、その後すぐ狼に噛まれたので「ああ、これからか・・・」と。
アンドロ氏さん 5点(2002-12-11 14:42:43)
7.こういう映画って目一杯怖くしないと面白くならないのでは?
眼力王さん 4点(2002-02-22 20:43:01)
6.全然怖くないんだけど、それ以前に見せ場もない気が。当時は「ドラキュラ」とか「フランケンシュタイン」とかリメイク作品が陳列していましたが、その中では一番面白くなかったような?かなり期待していたんですが、折角のキャスティングも勿体なかったような。ただ狼男の映画を作っただけ。
さん 5点(2002-01-13 01:25:39)
5.ラストの終わり方が最高。ミシェルのお目目が・・・・;;;J・ニコルソンって素顔も狼っぽいので、最高のキャスティングでしたね。面白かった!!
ポンコさん 7点(2001-11-11 13:29:05)
4.まあまあじゃあないかなぁ、、、、ガルルル、、、
あろえりーなさん 6点(2001-09-29 01:06:54)
3.最後、何故にあの女の人も狼に!!噛まれたっけ?SEXしただけだよね?
どぼちゃさん 5点(2001-08-24 01:58:14)
2.全く恐くない。狼になった男の悲しみも表現されていない。それを哀れむ女の姿もない。何も無かったように思う。狼男のありふれた設定から抜け出せず気が付けば終っていた。
イマジンさん 3点(2001-01-26 12:34:09)
1.DANGOさん同感です。何を言いたかったのか、よく分からなかった。一言でいえば「面白くない」。
DELさん 4点(2000-09-14 16:36:18)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 48人
平均点数 5.46点
000.00%
112.08%
200.00%
312.08%
4816.67%
51429.17%
61531.25%
7714.58%
812.08%
912.08%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS