男が女を愛する時(1994)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 男が女を愛する時(1994)の口コミ・評価
 > 男が女を愛する時(1994)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

男が女を愛する時(1994)

[オトコガオンナヲアイスルトキ]
When A Man Loves A Woman
1994年上映時間:125分
平均点:6.15 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・マンドーキ
助監督ミッキー・ギルバート(第2班監督:メキシコ)
演出ミッキー・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストアンディ・ガルシア(男優)マイケル・グリーン
メグ・ライアン(女優)アリス・グリーン
エレン・バースティン(女優)アリスの母 エミリー
ティナ・マジョリーノ(女優)長女 ジェス・グリーン
メイ・ホイットマン(女優)次女 ケイシー・グリーン
ローレン・トム(女優)ベビーシッター エイミー
フィリップ・シーモア・ホフマン(男優)リハビリ施設の入所者 ゲイリー
スティーヴン・ブリル(男優)スタンドバーでアリスに声をかけるネクタイの男
リチャード・ブラッドフォード(男優)マイケルに向かって怒るリハビリ施設入所者の男(ノンクレジット)
アル・フランケン(男優)副操縦士(ノンクレジット)
ロナルド・バス(男優)
津嘉山正種マイケル・グリーン(日本語吹き替え版)
土井美加アリス・グリーン(日本語吹き替え版)
中西妙子アリスの母 エミリー(日本語吹き替え版)
弘中くみ子ベビーシッター エイミー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠リハビリ施設の入所者 ゲイリー(日本語吹き替え版)
脚本ロナルド・バス
アル・フランケン
音楽ズビグニエフ・プレイスネル
ドン・デイヴィス[音楽・1957年生](補足音楽)
編曲ドン・デイヴィス[音楽・1957年生](編曲補足)
撮影ラホス・コルタイ
製作ジョン・アヴネット
ジョーダン・カーナー
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮ロナルド・バス
アル・フランケン
配給ブエナビスタ
編集ガース・クレーヴン
字幕翻訳松浦美奈
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.メグライアンはやっぱり素敵ですね!こんな仲のよい夫婦になりたいな。子役もナイスだった。
ザーボン42さん 6点(2003-06-02 20:03:01)
6.共演者2人が大好きでなんだか凄いラブストーリーを期待していただけに、観て少し驚きました。重いテーマで観た後に結婚生活に不安を覚えました。(私もアル中の気持ちが分かるところがあったので) 個人的な意見ですが、メグ ライアンの映画はいつも期待とは違った映画に出演している気がします。
フィャニ子さん 5点(2003-05-14 20:13:35)
5.メグライアン観たさに観ましたが、そういう意味では合格(笑)全体的にまとまった映画だと思いますが、予想に反してテーマが少し重い。普通の恋愛映画とは違い、かと言って「リービング・ラスベガス」ほど後ろ向きじゃなくうまくまとまった分少し盛り上がりに欠けるところがあるかな、と思いました。共演の二人が好きなら面白く観れると思います。
恥部@研さん 6点(2002-12-09 11:23:08)
4.感動しました。自分はまだ18歳なので夫婦関係や、ましてアルコール中毒についてはよく分からないのだけれど、それでも色々と考えさせられました。自分にとっては、夫の気持ちも、妻の気持ちも、子どもの気持ちも、何故か理解できる気がして思わず泣いてしまいました。あまり人気の無い作品のようですが、個人的には好きです。両親に観せたら、二人とも気に入った様子でした。若い人よりも、既婚者で、ある程度の年齢と経験を経た人には説得力のある作品だと思います。
ニューヨークの恋人さん 9点(2002-10-04 09:15:21)
3.予備知識もなく、タイトルだけで行ったら、想像していたのとまったく違う内容だったのでびっくりでした。テーマもメグ・ライアンの演技も、ストーリーも悪くはないと思ったけど、もうひとつ何かが足りないような気が……
万年青さん 6点(2002-08-17 22:08:24)
2.違う感じの映画と思って観たんだけど、結構シリアスな内容だった。絆の稀薄になった夫婦が、葛藤しながら絆を再確認していくお話で、メグもアル中で苦しむヒロインを上手く演じてたと思う。療養の為に夫婦で行ったメキシコのホテルのプールがロマンティックだった。
Megさん 6点(2002-04-18 02:14:07)
1.アンディ・ガルシアが大好きです。私にとってそれだけでも観る価値がありました。ストーリーも、アルコール依存症患者とその家族の苦悩が深く伝わってきて、難しいテーマだけど分かりやすく丁寧に造ってあると思います。愛情って何だ?と改めて考えてしまいました。
麒麟さん 8点(2002-03-30 03:42:24)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.15点
000.00%
100.00%
239.09%
300.00%
426.06%
5721.21%
6824.24%
7412.12%
8412.12%
9412.12%
1013.03%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS