アメリカン・サマー・ストーリーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アメリカン・サマー・ストーリーの口コミ・評価
 > アメリカン・サマー・ストーリーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

アメリカン・サマー・ストーリー

[アメリカンサマーストーリー]
AMERICAN PIE 2
ビデオタイトル : アメリカン・サマー・ストーリー/アメリカン・パイ2
2001年上映時間:105分
平均点:7.13 / 10(Review 54人) (点数分布表示)
ラブストーリーコメディシリーズもの青春もの学園ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・B・ロジャーズ
キャストジェイソン・ビッグス(男優)ジム
シャノン・エリザベス(女優)ナディア
アリソン・ハンニガン(女優)ミッシェル
クリス・クライン(男優)オズ
ナターシャ・リオン(女優)ジェシカ
トーマス・イアン・ニコラス(男優)ケビン
タラ・リード(女優)ヴィッキー
ショーン・ウィリアム・スコット(男優)スティフラー
ミーナ・スヴァーリ(女優)ヘザー
エディ・ケイ・トーマス(男優)フィンチ
クリス・オーウェン(男優)シャーマン
ユージン・レヴィ(男優)ジムのパパ
モリー・チーク(女優)ジムのママ
ジョン・チョー(男優)ジョン
ジャスティン・イスフェルド(男優)ジャスティン
イーライ・マリエンタール(男優)スティフラーの弟
シャニーナ・ジェルソン(女優)エイミー
ブリー・ターナー(女優)エイミーの友達
ジェニファー・クーリッジ(女優)スティフラーのママ(ノンクレジット)
アダム・ブロディ(男優)高校生
リサ・アルトゥーロ(女優)
成田剣ジム(日本語吹き替え版)
高木渉スティフラー(日本語吹き替え版)
小島幸子ヘザー(日本語吹き替え版)
阪口大助ケビン(日本語吹き替え版)
浜田賢二シャーマン(日本語吹き替え版)
星野充昭ジムのパパ(日本語吹き替え版)
原作アダム・ハーツ
脚本アダム・ハーツ
音楽デヴィッド・ローレンス
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作クリス・ムーア〔製作〕
ウォーレン・ザイド
クレイグ・ペリー[製作]
クリス・ベンダー(共同製作)
製作総指揮ポール・ワイツ
アダム・ハーツ
クリス・ワイツ
配給UIP
衣装アレクサンドラ・ウェルカー
字幕翻訳林完治
その他ジェーン・バーテルミ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
27.面白かったけど前作よりは劣ります。
リノさん 4点(2004-02-16 01:53:13)
26.飲んで騒いで笑って泣いて・・・前作から引き続いてのスタッフ&キャストで、今回のテーマは「大人になって変化するものとそれに対する抵抗」。この映画の成功点としてまずそれぞれのキャラの個性が前作で完全に確立し、それを壊すことなく(それ以上に)キャラの役割分担がしっかりしていること。そしてそれぞれの感情や行動を余すことなく存分に表現したことに尽きる。これぞ青春!
コーヒーさん 9点(2004-01-22 04:06:21)(良:1票)
25.前作よりトーンダウンした感がある物の、その分ストーリーは練られてると思う。そして、やっぱりユジーン・レビに爆笑。
よっさんさん 9点(2004-01-13 09:34:11)
24.面白いっす。なんかここまでくると日本の「白線流し」のように同じメンバーで続編を作り続けてほしいですね。ミーナ・スバーリの顔がどんどん崩れているような気がするのは私だけでしょうか?
バチケンさん 7点(2003-12-25 19:51:20)
23.相変わらずのオバカっぷりに拍手!特に主人公のおとっつぁんがステキです。前作に比べてエロ度は下がったような気がしますが、その分青春方面が加速していて、ラストでは不覚にも涙が・・・学生っていいなぁ~!
オカピさん [ビデオ(字幕)] 6点(2003-12-13 06:17:08)
22.アメリカンパイの完璧な続編で、役者も代わってないところがいいです!アメリカには珍しい事だと思う。絶対アメリカンパイを見てから見たほうがいいですね。見ないでこれを見ると意味がわからないと思います。
cock succer blues leeさん 5点(2003-11-12 08:56:55)
21.最後まであのテンションで通してしまった製作者・役者陣に拍手!(笑) ここまでスカッとする作品は貴重だと思う。 あのお父さん、、、思い出すだけで笑ってしまいます!
woodさん 6点(2003-11-03 22:57:03)
20.一回目に見たときも面白いと感じたけど、前作を見てからもう一度見直したら、面白さが倍増した!主人公の馬鹿さ加減、最高!あーゆー人と友達になってみたいな。瞬間接着剤で奮闘してるところは、ほんとに爆笑してしまいました。お父さんとジムの親子愛もどこか暖かみがあります。3作目もしやるのなら、楽しみにしています。
ひまわりさん 10点(2003-09-18 18:40:06)
19.アメリカン・パイよりこっちのほうが断然面白い!!ジムがまぬけでかわいい。あいかわらずだな~。ラストちょっとほろっとしちゃいました。サントラもSUMにBlink、Green Dayとすごい豪華です。
およこさん 7点(2003-08-29 19:06:49)
18.昔、レンタルビデオを見てたらデッキが壊れて、テープが出てこなくなってしまったことがあった。そういうときに限って『なんでよりによって…』ってのだったりしたなぁ。壊れなくてよかったぁ。みんな出世したのに戻ってきてくれて嬉しいよ~。
Bridgetさん 6点(2003-08-26 02:19:45)
17.最高の青春映画
mjuさん 9点(2003-08-22 13:03:51)
16.1に続いてお父さん健在!前作より、さらに青春な恋愛度が高まって、より面白かったです。ミッシェルが段々かわいく見えて来たのが不思議です。
無雲さん 8点(2003-08-04 00:13:58)
15.何も考えずに大笑いできる貴重な作品です。落ち込んでいる方にお薦めです。後半はちと飽きましたが、楽しい時間をありがと!
イニゴ・モントーヤさん 7点(2003-07-26 23:54:06)
14.これは1と続けて見ると面白さが格段にアップします。コメディとしても青春ものとしてもかなりレベル高いです。
映画大好きっ子さん 8点(2003-07-25 00:34:58)
13.この人達相変わらずバカでしょ~笑楽しかった~。ミッシェルかわいいなぁ。
クロエさん 8点(2003-07-20 13:39:27)
12.べこべこに落ち込んでいる時に見たのですが、見終わった後は頬が自然と緩んでました。1も見たんだけど2の方が笑えた。馬鹿馬鹿しくてくだらないんだけど、それに一喜一憂する男の子たちがいい。相変わらずお父さんも健在!あーなんてすがすがしいんだ。最高。
moueさん 8点(2003-07-20 00:51:55)
11.1に負けず劣らずの出来です。やっぱ、ジムとパパが最高だね。あとは、何より音楽最高!好きなアーティストばっかで嬉しい限り。今度は2に続き「アメリカン・ウエディング」として3作目もあるらしいとか。
c r a z yガール★さん 8点(2003-06-17 21:09:54)
10.超おもろくてコレ大好き!!断然前作より面白かった!あ~、ああいう青春送りたかったなあ~。それにしても主人公の男の子、アダム・サンドラーに激似なんですけど。三枚目だけど、ああいう系の顔タイプなんだな(笑)映画でのあのダメダメな感じもイイ!父さんもカワイくて最高!やっぱ一番笑えたのは、トランペットと瞬間接着剤のシーンが(笑)あと登場人物の一人一人のキャラクターが超個性的なのもこの面白さの一つ。この映画を一言で言うなら‘卒業アルバムを開いて青春が蘇るような映画’。決してこんな青春は送ってないけど(涙)
アーchanさん 9点(2003-06-04 01:27:10)(良:1票)
9.前作に続いて、かなりハマれた作品でした。個人的に音楽が好きな曲ばっかりだったのも◎
まささん 8点(2003-05-20 17:40:29)
8.またまたおバカですね~。前作を見た次の日に続編が見たくなって早速借りてきました。めちゃおもしろいです!こうゆう感じのパーティーって楽しそうですね。ミッシェルがかんなり可愛いです!!本当に可愛い!「Just one time、 at a band camp・・・」のセリフが頭から離れなくなっちゃって。トロンボーンのシーンはまじ笑えます。とにかく気楽に見れるおもしろ映画です。早く3作目が見たいです!
未歩さん 8点(2003-05-04 19:00:00)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 7.13点
000.00%
100.00%
200.00%
311.85%
435.56%
5611.11%
6814.81%
71120.37%
81527.78%
959.26%
1059.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS