日本のいちばん長い日(1967)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > 日本のいちばん長い日(1967)の口コミ・評価
 > 日本のいちばん長い日(1967)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

日本のいちばん長い日(1967)

[ニッポンノイチバンナガイヒ]
1967年上映時間:157分
平均点:8.27 / 10(Review 99人) (点数分布表示)
ドラマサスペンス戦争ものモノクロ映画犯罪もの政治もの歴史もの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督岡本喜八
助監督山本迪夫
キャスト宮口精二(男優)東郷外相
戸浦六宏(男優)松本外務次官
笠智衆(男優)鈴木総理
山村聡(男優)米内海相
三船敏郎(男優)阿南陸相
小杉義男(男優)岡田厚相
北沢彪(男優)広瀬蔵相
志村喬(男優)下村情報局総裁
中丸忠雄(男優)椎崎中佐(陸軍省軍事課員)
高橋悦史(男優)井田中佐(陸軍省軍務課員)
黒沢年男(男優)畑中少佐(陸軍省軍事課員)
香川良介(男優)石黒農相
二本柳寛(男優)大西軍令部次長
加藤武(男優)迫水書記官長
江原達怡(男優)川本秘書官(情報局総裁秘書)
若宮忠三郎(男優)水谷大佐(近衛師団参謀長)
佐田豊(男優)佐野恵作(宮内省総務課員)
田中浩(男優)小林少佐(陸相副官)
三井弘次(男優)老政治部記者
島田正吾(男優)森近衛師団長
土屋嘉男(男優)不破参謀(東部軍参謀)
今福正雄(男優)畑元帥(第二総軍司令官)
加東大介(男優)矢部国内局長(NHK)
草川直也(男優)長友技師(NHK)
石田茂樹(男優)荒川技術局長(NHK)
田崎潤(男優)小薗大佐(厚木基地司令官)
藤木悠(男優)清家中佐(侍従武官)
平田昭彦(男優)菅原中佐(厚木基地副司令官)
中村伸郎(男優)木戸内大臣
龍岡晋(男優)石渡宮内相
北村和夫(男優)内閣官房佐藤総務課長
村上冬樹(男優)松阪法相
天本英世(男優)佐々木大尉(横浜警備隊長)
阿知波信介(男優)学生
神山繁(男優)加藤総務局長(宮内省)
浜村純(男優)筧庶務課長(宮内省)
佐藤允(男優)古賀少佐(近衛師団参謀)
久保明(男優)石原少佐(近衛師団参謀)
石山健二郎(男優)田中大将(東部軍司令官)
伊吹徹(男優)板垣中将(東部軍参謀)
藤田進(男優)芳賀大佐(近衛師団歩兵第二連隊長)
小林桂樹(男優)徳川侍従
伊藤雄之助(男優)野中俊雄大佐(児玉基地飛行団長)
中谷一郎(男優)黒田大尉(航空士官学校)
山本廉(男優)伍長(宮城衛兵司令所)
田島義文(男優)渡辺大佐(近衛師団第一連隊長)
加山雄三(男優)館野守男(NHK)
井川比佐志(男優)憲兵中尉
高田稔(男優)海軍軍務局長
堺左千夫(男優)厚木基地飛行整備科長
小泉博(男優)和田信賢(NHK)
児玉清(男優)戸田侍従
新珠三千代(女優)原百合子(鈴木首相私邸女中)
宮部昭夫(男優)稲留大佐(東部軍参謀)
小川安三(男優)巡査(首相官邸)
浜田寅彦(男優)三井侍従
大友伸(男優)陸軍軍務局長
明石潮(男優)平沼枢密院議長
北竜二(男優)蓮沼侍従武官長
武内亨(男優)小林海軍軍医
玉川伊佐男(男優)荒尾大佐(陸軍省軍事課長)
井上孝雄(男優)竹下中佐(陸軍省軍務課員)
松本幸四郎(八代目)(男優)今上天皇
勝部演之(男優)白石中佐(第二総軍参謀)
雷門ケン坊(男優)浮浪児
頭師佳孝(男優)浮浪児
加藤和夫【俳優】(男優)
桐野洋雄(男優)
長谷川弘(男優)児玉基地副長
加藤茂雄(男優)
大沢健三郎(男優)
堤康久(男優)
荒木保夫(男優)
久野征四郎(男優)
吉頂寺晃(男優)梅津参謀総長
仲代達矢ナレーター
原作大宅壮一「日本のいちばん長い日」(大宅壮一篇)(名義のみ)
半藤一利「日本のいちばん長い日」(大宅壮一篇)(名義「大宅壮一」)
脚本橋本忍
音楽佐藤勝
撮影村井博
製作藤本真澄
田中友幸
配給東宝
美術阿久根巌
編集黒岩義民
録音渡会伸
下永尚(整音)
照明西川鶴三
その他NHK(資料提供)
毎日新聞社(資料提供)
あらすじ
三百万人以上の死者、原爆投下とソ連の宣戦という状況下で行われたポツダム宣言受諾は日本の再出発の契機となったが、組織の面子をかけて戦ってきた軍隊、とりわけ陸軍にとっては完全な終焉を意味した。天皇の命令と閣議による全面降伏の決定後、一部の陸軍将校らは近衛連隊と協同して天皇を人質に取り、一般市民を盾にする本土決戦を強行しようと計画するが、そのためには天皇自らの終戦宣言、いわゆる玉音放送を阻む必要があった。皇居と放送局の占拠、首相私邸の焼き討ちという過去に例のない事態はどのようにして覆されたのか。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
36.観るのに多少気合が入るが、日本人としてはかなり気になる映画。
時代背景やそもそもこういった(降伏)時にどういった反応が出るのか、とても分かりやすい。ドクメンタリー的な要素は強いが映画としても十分に完成度が高い。

この敗戦から数十年経って、日本はもしかすると全体的には理想的な道を歩んできたように思える。
ただし、終戦直前の陸軍のように「想いが強い」という人たちが、会社などの組織においていかに同じように振舞っているか、そしてそれがいかに重用されているか、悲しくなる。
個人として「想い」が強い人(会議で発言力がある人も多少同じ)が幅を利かせて、”成功するまでは失敗ではない”というようなマインドがかなり醸成されているのではないだろうか。
人間や組織は変わらない。ちょっとだけそれが悲しい...本当に正しいことや個人と「国」の幸せとは何だろうか、解消されるのはまだ先か。それでもやはり多くの勝ち取った自由はある(多分)。
simpleさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-08-17 22:38:28)
35.この日見た、いちばん長い映画のように感じました。
疲れた。
クロエさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-17 03:13:31)
34.日本人として観ておくべき云々とか初めて知った事実云々とか以前に映画として面白い。今観ても十分通用するレベル。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 9点(2015-08-09 16:53:46)
33.日本が誇るエンタティンメントの傑作。
火蛾さん [DVD(邦画)] 10点(2015-05-31 20:59:45)
32.邦画の最高峰







pillowsさん [DVD(邦画)] 10点(2014-03-29 14:31:19)
31.理性無き愛国心の恐ろしさを黒沢年男と天本英世の鬼気迫る言動から痛感させられます。戦争を終結させた天皇陛下のお姿に、開戦阻止が叶わなかった残念さをあらためて感じました。陛下は民を思って涙なされた。すすり泣く幹部達は何を思って涙したのか。綺羅星の如き俳優陣。一人一人が歴史の証人として後世に伝えたいという気迫でもって見せた史実に2時間半もあっという間でした。
The Grey Heronさん [DVD(邦画)] 9点(2013-09-25 22:19:13)
30.これ、ほぼ実話なんですよね。驚いた。はじめから最後まで濃かった。それと黒沢年男。完全にいっちゃっている。彼はこんな狂気ができるんだ。
la_spagnaさん [DVD(字幕)] 7点(2013-09-21 23:58:28)
29.これは昔々ある国に起こったおとぎ話ではない(丸山眞男)
Balrogさん [DVD(邦画)] 9点(2013-06-29 00:24:00)
28.戦争終結の日、激動の一日をドキュメントタッチで描いたドラマ。
緊張感がひしひしと伝わってくる見応えたっぷりの内容に、著名な俳優さんたちが多数出ていて、それぞれが重厚な演技を見せてくれます。
配役の中では、少佐役の黒沢年男が一番印象的。声がでかくてやたらうるさくて、自分の信念だけで突っ走る妄信タイプ。こういう人、当時はたくさんいたんだろうな。
結末はわかっていても手に汗握る、あっという間の2時間40分。お薦めの邦画。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 7点(2013-03-31 08:30:41)
27.岡八の傑作のひとつだと思います。玉音放送の直前直後の混乱を非常にクールな視点で描きながらも、登場人物全員の思惑や信条といったものが伝わってきます。だから嫌でも観ている側が冷静で居られなくなり、物語に注視してしまいます。
奥州亭三景さん [DVD(邦画)] 9点(2010-11-22 12:36:28)
26.昭和20年8月15日。日本が忘れてはならない一番長い日にして大日本帝国最後の日。ポツダム宣言を受諾し天皇陛下の玉音放送があり、戦争が終わった日として日本史の授業で習った。しかしその前日から一刻を争うこんなドラマがあったとは。内閣、陸軍省、近衛師団、東部軍、宮内庁、NHK、児玉基地、厚木基地、横浜警備隊、前日からのこれだけの人間の数々のドラマを全く中だるみの無い緊迫感を持ってよくぞ熱く描き切られたことと感服します。立場や考え方、この一日に取った行動はそれぞれですが、その是非は別にしてそれぞれの根底にあった日本を思う熱き思いを演じた本作の全ての男達の熱き名演技に感動しました。これを機にぜひとも原作も読んでみたいと思います。
とらやさん [DVD(邦画)] 9点(2010-11-20 17:37:43)
25.もっと堅苦しい作品かと思ってたら、意外にもエンターテインメント作品になっていて、興味を惹かれました。
悲惨な戦争の事実を描いてるわけで、面白いなんて言ったら不謹慎なのかも知れないけど、当時の将校たちの心意気が感じられて、ワクワクさせられます。
もしフィクションだったとしたら、最後の一兵卒まで玉砕覚悟で戦い抜くというプライドに一票を投じたい。
もちろん戦争はよくないと思うけど、今の政治家にもこれくらいの心意気が欲しいですね。
少なくとも、現代の日本を取り巻く状況もこの頃と大差ないように感じます。
このまま無条件降伏してしまうのが本当に正しいのか、ひとりひとりの国民が冷静になって考えてみるべきなのかも知れません。
作風としては反戦ではなく、淡々と事実を描くドキュメンタリータッチで、どこまで真実に近いのかということは抜きにしても、太平洋戦争の1つの側面として、日本人なら知っておいて然るべきことなのかも知れません。
そして、やっぱりラストの玉音放送は昭和生まれの日本人としては、心を揺さ振られるものがありました。
この作品に出会うまでの僕にとって、玉音放送というのは戦争の終結を意味する平和の象徴だったんですけど、今では少し複雑な心境で受け止めるように変化したように感じられます。
もとやさん [DVD(邦画)] 9点(2010-10-27 06:10:51)
24.『昭和天皇論』を読んだあと、観たくなってレンタルしました。とくに矛盾するところもなく(なかったように記憶している)、丁寧に丁寧に製作されたんじゃないかと思いました。映画の舞台となった昭和20年8月15日と、この映画を製作した昭和42年、そして現在の太平洋戦争のイメージを重ね合わせると胸が熱くなる。あのころの未来に僕らは立っているのだと。
ようすけさん [DVD(邦画)] 8点(2010-10-02 23:50:04)
23.阿南陸相の自決前の言葉は身に沁みました。阿南惟幾の真意については諸説あるようなので、本当に本土決戦を望んでいたかどうかは分からないみたいですね。なんとも興味深い人物だ…
リーム555さん [DVD(邦画)] 8点(2010-05-01 22:08:37)
22.何について触れるべきか。正直、難しいとこですね。さしあたって、陸軍大臣を演ずる三船敏郎、鈴木内閣総理大臣を演じる
笠智衆さん この御二方の貫禄、演技魂によって 内容に値する重みが ずんと増してる事は間違いありませんね。その他、横浜警備隊長の天本英世さん、記憶に残る演技です。  
あと、どうでもいい事ではありましょうが、外来語をあまり取り入れていない時代にあって、
マイクはマイクなん だ・・ と思ってしまった。あとラジオもラジオ。気になった ^^;  記憶の上でカタカナ発言及びカタカナ混じりの台詞は、ポツダム宣言、ミッドウェー海戦敗北、その他、国名にてイギリス、アメリカ、ソ連、と数えるほどしかなかったのですが。 しかしながらというか、なんちゅうか、意外なところで出てきたんが、その・・、マイクなのでした   だからナニって言われてしまえばそれまでなんですが。 とにかく気になってしまったんです マイクという単語。
3737さん [DVD(邦画)] 9点(2010-02-02 23:58:20)
21.実に硬派な作品で、いわゆる「名作」のテイストで、「岡本監督」ということを考えなければ、かなりいい映画だとは思う。娯楽映画風の映像表現や役者の演技の誇張振り、馬鹿馬鹿しいことに一所懸命な姿を大げさにテンポ良く描いてみせるというスタイルは岡本テイストがプンプンするのだが、テーマが重くてストーリーに笑いどころがなく、なんとなく違和感が残ったというのが正直な印象。「血と砂」のように、重いテーマでもコミカルを織り交ぜて仕上げるのが持ち味なのに、原作物のしがらみか、世間への遠慮か、誇張を笑えるほど滑稽にまで持って行けなかったのが最近岡本監督のファンになった私にとっては残念。岡本監督作品という枠をはずして見たら、名作です、と断言できるかも。
nobo7さん [DVD(邦画)] 6点(2009-08-15 17:41:25)(良:1票)
20.天皇は、日本一のカリスマであった事がよく表わされた1日だったと思う。閣議でも、なかなか意見がまとまらない所を、天皇の一言で、終戦へと一気に決まり、それを国民へ発表するのも、当時の総理でも、現場の司令官でもなく、天皇がする。日本のいちばん長い日の主人公は間違いなく、天皇陛下その人である。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 8点(2009-07-07 23:06:10)(良:1票)
19.2年後に大戦勝を扱った日本海大海戦で東郷と乃木という陸海の2大偉人を演じる三船と笠が、敗戦映画で阿南陸相と鈴木貫太郎首相を演じているのが皮肉に思えた。史実を扱った歴史物で高い構成力と迫真の映像で理解するだけではなく楽しめ、それもハリウッドにはないタイプのエンターテイメント大作と評価できるが、ただ唯一鼻につく点が、まるで反乱軍の連中を気が狂った狂乱者のように描いていることだ。彼らが罪を犯したのはもっと作戦行為に基づくものであったと思えるのだ。そもそも彼らは軍人であり、しかも洗脳的と言ってしまっていい教育を受けていたのだから、狂信と狂乱は違うことを区別しなければならない。まるで彼らが(気狂いかのような)異常なテンションで、逝ってしまっている目をしていたように描くのはやりすぎである。確かに陸軍の考えは今思えば完全な暴走であるが、彼らは本気で勝つつもりいたのだ。彼らを異常者だと非難するのは筋違いで、そもそもそのメンタリティが無ければ日清戦争にも日露戦争にも負けていただろう。
Arufuさん [DVD(邦画)] 7点(2009-07-03 18:33:05)(良:3票)
18.いやぁ、三船敏郎の鬼気迫る演技が素晴らしい。画面からムンムンとした狂気と熱気が伝わってくるそんな映画でしたね。一種の洗脳に近い負けるはずがないと言う自負こそが大日本帝国の躍進の要因であり敗戦の原因の一つなのである。今の日本は上辺の平和と引き換えに日本人としてのプライドを無くしてしまったのであるとかなんとかかんとか。誰かさんがそんなことを言ってたなぁと思い出しながら見てました。しかし、戦争もの実話もの分かってはいましたが息苦しいというかズシリと重たい作品でした。余計な事を一言言うと畑中少佐が最後までうるさかったです。
雪駄さん [DVD(邦画)] 7点(2009-06-27 05:32:56)
17.豪快かつスピーディーな展開。濃密なストーリー。画面越しに伝わる緊張感。戦争の狂気。血しぶき。流れる汗。大日本帝国としての誇り。傑作です。
eurekaさん [DVD(邦画)] 9点(2009-06-14 13:22:39)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 8.27点
000.00%
100.00%
211.01%
300.00%
400.00%
544.04%
611.01%
71818.18%
82929.29%
92727.27%
101919.19%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.20点 Review5人
2 ストーリー評価 7.80点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review5人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 8.33点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS