ゴースト/ニューヨークの幻のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > ゴースト/ニューヨークの幻の口コミ・評価
 > ゴースト/ニューヨークの幻の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ゴースト/ニューヨークの幻

[ゴーストニューヨークノマボロシ]
Ghost
1990年上映時間:127分
平均点:7.03 / 10(Review 354人) (点数分布表示)
公開開始日(1990-09-28)
ドラマサスペンスラブストーリーコメディファンタジー犯罪ものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-11-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェリー・ザッカー
キャストパトリック・スウェイジ(男優)サム・ウィート
デミ・ムーア(女優)モリー・ジャンセン
ウーピー・ゴールドバーグ(女優)オダ・メイ・ブラウン
トニー・ゴールドウィン(男優)カール・ブルーナー
ヴィンセント・スキャベリ(男優)地下鉄の幽霊
スティーヴン・ルート[男優](男優)警官
江原正士サム・ウィート(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD/フジテレビ】)
高島雅羅モリー・ジャンセン(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
小宮和枝オダ・メイ・ブラウン(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
大塚芳忠カール・ブルーナー(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
牛山茂ウィリー・ロペズ(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
峰恵研(日本語吹き替え版【VHS/DVD・BD】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
深見梨加(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
小関一(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
城山堅(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
古田信幸(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
今井和子オダ・メイ・ブラウン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴置洋孝カール・ブルーナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武地下鉄の幽霊(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
福田信昭ウィリー・ロペズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中庸助(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
荘司美代子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡部政明(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢久美子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄サム・ウィート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松井菜桜子モリー・ジャンセン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
片岡富枝オダ・メイ・ブラウン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏カール・ブルーナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司地下鉄の幽霊(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西凜太朗ウィリー・ロペズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢りつお(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水内清光(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ブルース・ジョエル・ルービン
音楽モーリス・ジャール
作曲アレックス・ノース"Unchained Melody"
編曲モーリス・ジャール
撮影アダム・グリーンバーグ
製作ハワード・W・コッチ(ノンクレジット)
パラマウント・ピクチャーズ
ブルース・ジョエル・ルービン(製作補)
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
リチャード・エドランド(視覚効果スーパーバイザー)
バイロン・ワーナー〔視覚効果〕(視覚効果)
ランドール・バルスマイヤー(モーション・コントロール・スーパーバイザー)
クリス・ウェイラス(ノンクレジット)
美術ジェーン・マスキー(プロダクション・デザイン)
衣装ルース・モーリー
編集ウォルター・マーチ
録音ウォルター・マーチ
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳戸田奈津子
動物フロイド
その他マイケル・タドロス[製作](ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
24.初めて観たときは、とにかく泣いた★相手の男優さんがあんまり。。だけど。。デミムーアが凄くかわいかった。オダ・メイの銀行のシーンが面白くて笑った。
civiさん 7点(2003-10-28 05:38:50)
23.デミムーアも、この当時は可愛かったのだな。この女性がGIジェーンで「俺のチン○を食いやがれ」と言うのだから、人間は変わるものだな。
花守湖さん 7点(2003-10-15 00:02:04)
22.この映画を一緒に観に行った友達達はみな泣いてたけど、私だけ泣かなかったらすごく非難されたのを思い出す・・。内容的には素敵な話だったし、ウーピーのキャラも良かったんだけど、泣くまではいたらなかったのはなぜだろう・・。それにしても、この頃のデミはかわいかったな。
カズレーさん 7点(2003-10-12 03:51:35)
21.ストーリーや展開はわりとありきたりで先は読める話なんだけど、最後まで観客を引き付ける力がこの映画にはあり、それが魅力であると思う。例えば、主人公がだんだんと物を触れるようになる過程やインチキ霊媒師に自分の存在を気付かせる様などがテンポ良く描かれているあたりが観ていて楽しく、キャラクターに好感を持たせる要因となっている。結果、感情移入しやすくラストでは上手く感動させてくれる。
鉄腕麗人さん 7点(2003-09-28 01:46:29)
20.この頃は、デミ・ムーアも可愛かったのに・・。
黒猫トムさん 7点(2003-07-23 17:50:12)
19.もしも願いが叶うなら、パトリック・スウェイジと轆轤を回したい……。叶いませんよね……。
もちもちばさん 7点(2003-07-16 02:41:01)
18.基本的に恋愛映画は苦手でベタベタものも駄目なのに不覚にも泣けました。いやあ恥ずかしい。でもやっぱり、こういうのは切ないなあ。優しい気持ちになれる映画でした。
omutさん 7点(2003-07-08 13:25:04)
17.当時、大ヒットしたファンタジックなロマンス映画。今の人たちは、噂では、この映画を観て、「単なる未練たらたらな幽霊によるストーカー映画じゃん」といって酷評してる人が多いそうですが、予定調和色が濃いけど、起承転結にそって綺麗に綴られるちょっと切ない物語は、印象に残ります。勧善懲悪的発想も盛り込み、すっきりとした形で、天に消え行くラストは素直に感動します。
叫真さん 7点(2003-06-11 19:45:33)
16.パトリック・スウェイジがかなり地味だけど、あの一途さゆえに純粋に感動できたんですよね、きっと。今では彼の顔さえ思い出せないけど。。。あとはUnchainedかな。
じゃん++さん 7点(2003-05-27 01:30:03)
15.ウーピーが良かった。音楽も最高!!
ジョナサン★さん 7点(2003-05-25 15:23:28)
14.悪い事をして死んだ人を連れていく、あの黒いのが怖かった。デミ・ムーアきれい。
羊男さん 7点(2003-04-05 23:30:26)
13.アメリカって幽霊ものが好きなのねえ。死後の世界か「死」をよほど恐れているのかと思ってしまう。デミ・ムーアがきれい。これじゃ死に切れないね。ウーピーのインチキ霊媒師の役どころがとても面白くて、この映画をグレードアップさせた気がする。ラスト、ウーピーに乗り移って抱きしめてあの世に行くってのが泣かせる。
キリコさん 7点(2003-03-03 23:38:26)
12.ベタなんだけど、泣ける。照れなくいえば純粋に良い映画。
エミールさん 7点(2003-01-15 18:59:23)
11.音楽が映画とマッチしてて良かった。切ないけど清々しいラブストーリー。
もいみさん 7点(2002-10-19 22:01:39)
10. 音楽が好き。
相対性理論2さん 7点(2002-08-20 11:24:12)
9.さすが!!ウーピー演技最高ですね。彼女のおかげで盛り上がったって感じですね。音楽良かったですね。最後はちょっと・・・って感じでした。
ばかうけさん 7点(2001-12-05 15:19:11)
8.いい!!音楽も好きだし、ストーリーも好き。ラストはわかってても泣いてしまうもん。
ayaさん 7点(2001-11-19 20:48:36)
7.パトリック・スウェイジのひたむきな姿と、デミ・ムーアの美しい涙が印象的でした。
T・Oさん 7点(2001-09-26 20:33:49)
6.ふう かわいい 見え見えの展開でも見て後味がよい ウーピーさんいい味出してる
蘭丸さん 7点(2001-09-15 22:33:47)
5.基本的にキャスティングで見る映画を決めてしまう私が、特に意味もなく見たこの作品・・。相当良かったです。好きな俳優も出てないし主役の人ぶっさいくやなぁ思って見始めたのに・・。普通に名作!
甲斐さん 7点(2001-05-10 17:46:59)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 354人
平均点数 7.03点
020.56%
141.13%
241.13%
392.54%
4195.37%
5277.63%
64813.56%
77521.19%
89927.97%
93710.45%
10308.47%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.91点 Review12人
2 ストーリー評価 8.09点 Review21人
3 鑑賞後の後味 8.15点 Review20人
4 音楽評価 8.14点 Review21人
5 感泣評価 7.88点 Review17人
chart

【アカデミー賞 情報】

1990年 63回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演女優賞ウーピー・ゴールドバーグ受賞 
脚本賞ブルース・ジョエル・ルービン受賞 
作曲賞(ドラマ)モーリス・ジャール候補(ノミネート) 
編集賞ウォルター・マーチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1990年 48回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)デミ・ムーア候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)パトリック・スウェイジ候補(ノミネート) 
助演女優賞ウーピー・ゴールドバーグ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS