北斗の拳(1995)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 北斗の拳(1995)の口コミ・評価
 > 北斗の拳(1995)の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

北斗の拳(1995)

[ホクトノケン]
Fist of the North Star
1995年上映時間:92分
平均点:1.28 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
アクションSFファンタジーカンフー漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-18)【ないとれいん】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・ランデル
キャストゲイリー・ダニエルズ(男優)けんしぃろ
マルコム・マクドウェル(男優)りゅうけん
鷲尾いさ子(女優)ゆりあ
コスタス・マンディロア(男優)しん
クリストファー・ペン(男優)じゃっかる
メルヴィン・ヴァン・ピーブルズ(男優)
クリント・ハワード(男優)
トレイシー・ウォルター(男優)
神谷明けんしろう(日本語吹き替え版)
古川登志夫(日本語吹き替え版)
鈴木みえ(日本語吹き替え版)
鈴木富子(日本語吹き替え版)
鷲尾いさ子ゆりあ(日本語吹き替え版)
原作原哲夫
武論尊
脚本トニー・ランデル
ピーター・アトキンス
撮影ジャック・ヘイトキン
製作渡邊亮徳
東北新社
東映ビデオ
製作総指揮一瀬隆重
ジョエル・ソワソン(共同製作総指揮)
企画黒澤満
配給東映ビデオ
特撮ジョン・C・ハーティガン(特殊効果)
スタントジョニー・マーティン
ツヨシ・アベ[スタント]
J・J・ペリー
その他ツヨシ・アベ[スタント](アシスタント)
あらすじ
世界で大ヒットした日本生まれの漫画「北斗の拳」の次の舞台はハリウッド。世界中を混乱におとしいれた迷作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
83.クライマックスで初めて寝た映画。終わったとき眠気がスッキリして気持ちよかった。
スッキリしたので一回みたらまた眠くなった。
ノスさん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-06-25 19:19:42)(笑:3票)
82.この映画の監督は製作時に死兆星が見えていたはずだ
hrkzhrさん [映画館(吹替)] 0点(2005-04-25 21:19:45)(笑:3票)
81._| ̄|○です。一緒にジャッキー主演の「シティーハンター」を借りてしまったとです。
_| ̄|○さん 1点(2005-02-03 23:18:50)(笑:3票)
80.たぶん観た人は脳細胞を少し犠牲にしているな、しかもタチが悪いのは誰かに薦めたくなることだ、なんかリングのビデオテープみたいだね(^^;
眼力王さん 1点(2004-07-24 05:44:56)(笑:3票)
79.映画の終焉を予感させる映画。
КОФЕ さん 0点(2004-03-21 23:00:55)(良:1票)(笑:2票)
78.ファンは見ておきましょう。確実に絶望します。
ふくちゃんさん 0点(2004-02-25 23:42:54)(笑:3票)
77.この映画のジャンルに↑「ファンタジー」って書いてあるのがおかしくって。まあ、この出来はある意味ファンタジーだけどさ。
池田屋DIYさん 1点(2004-01-10 00:49:07)(笑:3票)
76.今後全ての映画に対する見方が変わる映画です。ここまで映画観に影響を及ぼす映画に出逢えた事は幸いです。その事に敬意を表し、この点数を捧げます。ぺっ(唾)
40円さん 0点(2003-12-24 17:24:57)(良:1票)(笑:2票)
75.泣けた…。この映画に関わった人達があまりにもかわいそうで、今思い出すだけでも目頭が熱くなります。うぅ~~んんんペチペチペチ。
Ronnyさん 0点(2003-12-16 22:20:44)(笑:3票)
74.病気の時見ました。多分、この制作者は「北斗の拳の第一巻しか見てない」と思われます。この漫画が、アキラやポケモンのように全米でヒットするはずだった可能性をこのゾーンまで破壊するのは犯罪というか、伝説です。
友達と、この映画の「北斗百烈拳らしい技」と実際やってみました。映画では「くすぐっているのか?」といったあと敵は死にますが、実際やるとおなかや乳首が「感じて」しまうので笑わないで「くすぐっているのか?」とセリフを言うのがとても辛かったです。
地酒VSサイモン&ガースブルックスさん 0点(2003-11-30 13:29:43)(笑:3票)
73.本作がレビュー投稿者各位に与えた「痛み」を知ろうと試みたおいらが馬鹿だった。強烈過ぎる。やはり鍛錬してから観た方がいいと思ふ。
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さん 1点(2003-11-03 11:06:30)(笑:3票)
72.北斗の拳がカルト映画になるのは、運命だったと思います。
セクシーさん 0点(2003-10-28 00:27:31)(良:3票)
71.管理人さん!この映画こそ『後味悪いランキング』1位に輝きますよ!
つばきさん 0点(2002-12-28 19:15:44)(笑:3票)
70.あの百裂拳(?)ではこの肩コリもなおせないでしょう。まぁ始めっから笑うつもりで見たけどね。これ以上書きたくないや・・・。
ずパックさん 1点(2002-12-09 21:40:22)(笑:3票)
69.アタタタタ……うわっちゃー……ってリアルで言える映画。まさに実写版。
Fukkyさん [DVD(字幕)] 0点(2013-09-03 12:40:13)(笑:2票)
68.噂通りの駄作ですが、かの有名なトントン百烈拳のシーンだけは期待を裏切らず爆笑1点(笑)。あと個人的に実写「デビルマン」よりは上という点で+1点。
movie海馬さん [ビデオ(字幕)] 2点(2010-06-08 15:38:08)(良:2票)
67.夜、寝ないでDVDで、”ソドムの市”との2本立て。疲れた。インポテンツになった。同窓会に出た。”おとなのおもちゃ屋の入り口にカモフラージュでおいてある、エッチでないビデオ棚の、色褪せたタイトルのビデオたち”。栄光と忘却。"笑1票”もらったので、追加。ヨハネスブルグ、ダーバン、市街地や、バクダット市街地や、リオのファベーラや、マニラやプノンペンの奥の方の路地裏や、歌舞伎町5階建て雑居ビルのとある一室、等のほうが、怖いかもしれない。じっさい! また追加!もう、この手の作品(?)のレヴューとなると?、いかに短い文章で?、多くの笑いをとれるかいなかに注目してしまう。????
男ザンパノさん [DVD(字幕)] 3点(2007-07-07 00:05:03)(笑:2票)
66.俺は新たな経絡秘孔“再生”を突いた、そして90分後、キャミソール相撲を脳裏に焼き付けたまま、死んだ…
HLB傭兵さん [ビデオ(字幕)] 0点(2005-08-01 10:19:58)(笑:2票)
65.・・・覚悟はしていた。ハイチオールCを3錠飲み、眠らないよう気合いを入れてみた。驚いたYO!いきなりエンドロールかい?2分も流しやがった。・・・約90分後、すでに終わっていたと思われるあの2分で観るのやめておけば。汚くてホコリッポイ映画でした。
やっぱトラボルタでしょうさん [DVD(字幕)] 2点(2005-06-03 14:16:24)(笑:2票)
64.ニュースをお伝えします。映画「北斗の拳」の製作会社と監督のトニー・ランデルは原作である原哲夫と武論尊に対して名誉毀損で日本人から告発され、求刑通り北斗百裂拳の刑に処せられることになりました。被告側はこの判決を不服とし控訴する方針です。これに対し原作のファンからは南斗水鳥拳奥義飛翔白麗や天将奔烈も加えてくれれば1点を献上するという声も挙がっています。
DREAM THEATERさん 1点(2005-02-27 19:47:41)(笑:2票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 1.28点
05941.26%
14128.67%
21913.29%
396.29%
453.50%
574.90%
621.40%
700.00%
800.00%
900.00%
1010.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review3人
2 ストーリー評価 1.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 1.55点 Review9人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS