ザ・エージェントのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・エージェントの口コミ・評価
 > ザ・エージェントの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ザ・エージェント

[ザエージェント]
Jerry Maguire
1996年上映時間:138分
平均点:7.05 / 10(Review 183人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-05-17)
ドラマスポーツものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-11)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督キャメロン・クロウ
キャストトム・クルーズ(男優)ジェリー・マグワイア
キューバ・グッディング・Jr(男優)ロッド・ティドウェル
レネー・ゼルウィガー(女優)ドロシー・ボイド
ケリー・プレストン(女優)アヴェリー・ビショップ(ジェリーの恋人)
ジョナサン・リップニッキー(男優)レイ・ボイド(ドロシーの息子)
ジェリー・オコンネル(男優)フランク・クーシュマン
ジェイ・モーア(男優)ボブ・シュガー
ボニー・ハント(女優)ローレル・ボイド(ドロシーの姉妹)
レジーナ・キング(女優)マーシー・ティドウェル
ボー・ブリッジス(男優)マット・クーシュマン
マーク・ペリントン(男優)ビル・ドゥーラー
ルーシー・アレクシス・リュー(女優)元ガールフレンド
エリック・ストルツ(男優)イーサン・バルヘアー
トム・ギャロップ(男優)ベン
山寺宏一ジェリー・マグワイア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/ロッド・ティドウェル(〃【日本テレビ】)
江原正士ロッド・ティドウェル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕アヴェリー・ビショップ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
家中宏ボブ・シュガー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
成田剣フランク・クーシュマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
幸田直子ローレル・ボイド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
こおろぎさとみレイ・ボイド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭ビル・ドゥーラー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宝亀克寿マット・クーシュマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
平田広明ジェリー・マグワイア(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢海陽子アヴェリー・ビショップ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木優子ドロシー・ボイド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安井邦彦フランク・クーシュマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水島裕ボブ・シュガー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野沢由香里ローレル・ボイド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本キャメロン・クロウ
作曲トム・ペティ"Free Fallin'"
ナンシー・ウィルソン[音楽]"Sandy","We Meet Again(Theme From Jerry Maguire)"
挿入曲ボブ・ディラン"Shelter From The Strom"
ザ・フー"The Magic Bus","Gettin' In Tune"
エルヴィス・プレスリー"Pocketful Of Rainbows"
ニール・ヤング"World On A String"
ポール・マッカートニー"Singalong Junk","Momma Miss America"
撮影ヤヌス・カミンスキー
製作キャメロン・クロウ
リチャード・サカイ
ジェームズ・L・ブルックス
リサ・スチュワート[製作](製作補)
ローレンス・マーク
製作総指揮トム・ローゼンバーグ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術クレイトン・ハートレイ
クレイ・A・グリフィス(装飾)
衣装ベッツィ・ヘイマン
編集ジョー・ハットシング
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
109.トム・クルーズが「キュート」な映画。R・ゼルウィガーはトムクルーズのガールフレンド役かと思っていたらわりと奮闘してた。子供役もかわいかった。
キュウリと蜂蜜さん 7点(2004-10-09 21:51:51)
108.良かったです。こういう、日本人の俳優が演じたら、あざとくてわざとらしくて、見ちゃいられないだろうなぁという人情あり恋愛ありサクセスありのストーリーは、トム・クルーズにばっちりマッチしていました。脇役陣も皆適役で、安心して見ることが出来る。なにげないシーンのひとつひとつがすこく上手くて、繰り返し見たいと思わせてくれる映画です。邦題はちょっと的外れかな。
ともともさん 9点(2004-09-14 09:15:26)(良:1票)
107.子役は「ハットリ君」に出ていた知念君に似てますな。その後どうなったのかな?
きつまさん 6点(2004-09-04 00:28:36)
106.一時期、スランプ気味だったトム・クルーズが勢いを取り戻したと言われたのが本作。だがどうも僕にはあまり好きになれない。そもそもトム・クルーズという俳優、人間的には好きなのだが、出演作にはどうもあまり好きになれない作品が多い。テーマは確かに良いのだが、どうにも中だるみの感がある。ただ本作で使われたブルース・スプリングスティーンの「シークレット・ガーデン」という曲が白眉。これが結構いいバラードで僕もたまにベスト盤を埃だらけの棚から取り出してたまに聴いている。
Copperfieldさん 6点(2004-09-04 00:01:00)
105.トム熱演しております。なかなか面白かった。
むーみんさん 7点(2004-08-31 15:55:38)
104.キューバ・グッディング・Jrの演技がすんごくうまいです。これだけで観る価値十分有り!残念なのはトム・クルーズ。また「かっこ付け」に戻っちゃってる。もう少し最後まで迫真の演技を披露し続けて欲しかった。でも単なる「廉価版(DVD)で観る映画」としては片付けられない、買ったらとても大切にしたくなる良い映画です!(ちなみに私はゴールドディスク仕様を買っちゃいました。)
teruhisaさん 10点(2004-08-15 10:03:04)
103.それほどでもなかった。
リーム555さん 5点(2004-08-11 11:08:48)
102.ラブストーリー部分はいまいちですが本筋部分は適度に楽しめました。子供が無邪気で可愛く癒されました。
クロさん 5点(2004-07-14 14:02:23)
101.う~ん、イマイチ..ストーリーが読めたので楽しめませんでした..もっとドラマチックなものを期待してたのに...
コナンが一番さん 5点(2004-07-08 12:23:13)
100.トムの映画では個人的には一番好きです.純粋に感動できる映画だと思いますよ.レニーが適度に不細工なのがまた良いんでしょう.
マー君さん 8点(2004-06-27 18:52:01)
99.トムクルーズとレニー・ゼルヴィガーという、自分の中で「偽善者」のレッテルを貼っている二人のコンビでありながら、これが不思議なことに良い映画。ラブストーリーの部分を適度に抑えつつ、アメリカンスポーツの内幕モノとして楽しかった。この映画が公開された当時、あのころの日本ではなじみの薄かったスポーツエージェントという職業を紹介するのに、頻繁にダン野村が引き合いに出されていたのは、トム・クルーズ的には果たしていかがなものか。
永遠さん 6点(2004-06-20 07:15:05)
98.コレで初めて見たレニーが他に無いタイプの女優さんでかわいくて良かった、この時は。最近はキバってますね。
★ピカリン★さん 7点(2004-06-19 23:17:29)
97.キャメロン・クロウの脚本が良い。
何たって最後が良い。
そして、この頃のレニー・ゼルウィガーはキュートだ。

あむさん 6点(2004-06-14 00:49:53)
96.キューバ・グッディングJrってこんなにごつかったっけ?というのが素直な感想。まったくブラザーは東洋人と比べて筋肉のつき方とか質が全然違いますね。うらやましいもんだ。
tetsu78さん 7点(2004-06-11 00:57:55)
95.特に何も無かったな。トム・クルーズの魅力だけに頼った映画って感じだったが。ヒロインも個人的にタイプじゃ無かったし。
マックロウさん 5点(2004-06-09 15:13:30)
94.グッティングJrがいい味だしてる。
ゲソさん 7点(2004-06-03 02:11:46)
93.恋愛と仕事と両方をきちんと描こうとしてどうも消化不良。特に恋愛に関しては話をややこしくしすぎじゃないかと途中までは思ってた。が、鑑賞後にじんわりとこみ上げてくるこの照れくささはなんだろう。綺麗ごとなんだけど、正直うらやましい。レニーゼルヴィガーはむかつくけどかわいい。ハートが無ければブレインは価値を持たない。そうそう。あーはずかしい。ところで、邦題は「ア・エージェント」のほうがいいんじゃないだろうか。どうみてもエージェントという職業そのものは関係無いだろ。
ぷりんぐるしゅさん 7点(2004-06-01 16:02:54)
92.いい作品だとは思いましたが。ビバヒル?だったかな。酷似したストーリを見たことがあったのでさめました。
たかちゃんさん 6点(2004-05-10 14:25:19)
91.レニーいい!!こんなにかわいく見えるなんて!
トム・クルーズの自分の力を信じて頑張る姿には勇気をもらいました。
TEZZさん 9点(2004-04-13 17:59:33)
90.サクセス映画が大好きなので面白かった!おすすめ
makisimuさん 8点(2004-04-10 22:56:39)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 183人
平均点数 7.05点
000.00%
100.00%
210.55%
342.19%
431.64%
5189.84%
63619.67%
75127.87%
83820.77%
92212.02%
10105.46%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.90点 Review10人
2 ストーリー評価 6.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 7.72点 Review11人
4 音楽評価 6.33点 Review9人
5 感泣評価 6.00点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

1996年 69回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞トム・クルーズ候補(ノミネート) 
助演男優賞キューバ・グッディング・Jr受賞 
脚本賞キャメロン・クロウ候補(ノミネート) 
編集賞ジョー・ハットシング候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1996年 54回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)トム・クルーズ受賞 
助演男優賞キューバ・グッディング・Jr候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS