デビル(1997)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デビル(1997)の口コミ・評価
 > デビル(1997)の口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

デビル(1997)

[デビル]
The Devil's Own
1997年上映時間:111分
平均点:4.54 / 10(Review 147人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-04-05)
アクションドラマサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-06-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・J・パクラ
助監督デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
ジョン・ラスク(第二助監督)
アラン・B・カーティス
ピーター・コーン
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)NY市警 トム・オミーラ
ブラッド・ピット(男優)ローリー・ディヴァニー/フランシス(フランキー)・マグワイヤー
マーガレット・コリン(女優)トムの妻 シーラ・オミーラ
ルーベン・ブラデズ(男優)NY市警 エドウィン(エディ)・ディアス
トリート・ウィリアムズ(男優)ビリー・バーク
ミッチェル・ライアン(男優)警察署長 ジム・ケリー
ナターシャ・マケルホーン(女優)メーガン・ドハティ
ポール・ローナン(男優)IRA ショーン
ジュリア・スタイルズ(女優)オミーラ夫妻の娘 ブリジット・オミーラ
デヴィッド・オハラ〔男優・1965年生〕(男優)IRA マーティン・マクダフ
磯部勉NY市警 トム・オミーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
宮本充ローリー・ディヴァニー/フランシス(フランキー)・マグワイヤー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
牛山茂NY市警 エドウィン(エディ)・ディアス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
谷口節ビリー・バーク(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫ピーター・フィッツシモンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
銀河万丈警察署長 ジム・ケリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子メーガン・ドハティ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
鳥海勝美IRA ショーン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村井国夫NY市警 トム・オミーラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森川智之ローリー・ディヴァニー/フランシス・マグワイヤー(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
小島敏彦ビリー・バーク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田夕夜(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田勝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大谷育江(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
荒木香恵(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
平川大輔(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木優子トムの妻 シーラ・オミーラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠ビリー・バーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ケヴィン・ジャール(原案)
脚本ケヴィン・ジャール
ヴィンセント・パトリック[脚本]
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影ゴードン・ウィリス
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター〔ノンクレジット〕)
製作ローレンス・ゴードン
ロバート・F・コールズベリー
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ロイド・レヴィン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術ネイサン・クロウリー(ダブリン班美術監督)
レスリー・ブルーム(セット装飾)
ジェーン・マスキー(プロダクション・デザイン)
衣装バーニー・ポラック
編集トム・ロルフ
デニス・ヴァークラー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントスコット・ワイルダー〔スタント〕(ブラッド・ピットのスタントダブル)
ダン・ブラッドリー
エリザ・コールマン
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
32.2大スター共演の駄作第一弾。ラストの音楽はいい。
ultra soulさん 3点(2002-04-13 12:24:53)
31.どこのHPを見ても随分酷評みたいですね・・・切なくて結構泣ける映画だと思いますが、主演のふたりが有名すぎるせいかな?観ていたときの気持ちで、共感するものがあったのでこの点です。
炭焼珈琲さん 9点(2002-04-12 21:56:21)
30.面白くない。
おうちさん 2点(2002-03-15 15:15:24)
29.アクション映画だと思うから酷い映画に見えてしまうのではないですか? テレビで観たせいかもしれませんけど、そこまで酷い映画には見えませんでした。じゃ、主題は何かと問われれば答えに窮してしまいますが(たぶん、最悪の形で出会ってしまった本当は理解し合える二人の男の悲劇?)、ハリソン・フォードの思い切り普通の人ぶりが観てて新鮮でした。ちょっと説得力無いですけど、私的に6点献上。
sayzinさん 6点(2002-03-07 22:18:55)
28.ハリソン・フォードがなぜこの映画に出たのか疑問。全く見せ場が無く、終始ブラピの引き立て役になっていた。内容の方はというと、ブラピがIRAのテロリストであるという設定の割にはこぢんまりしていて、盛り上がりに欠けた。
T・Oさん 5点(2002-03-05 10:46:38)
27.個人的にはブラピの中では一番の映画、彼の「切なさ」を表現する能力をいかんなく発揮していると思う。彼は切なさを表現させると右に出る者がいない。
Johnnyさん 9点(2002-03-03 22:30:44)
26.見せ場が全く無かったですね。主人公2人の行動も理解出来なかった。一言で感想を述べろと言われたら「つまらない」としか表現しようがないです。
ワイプアウトさん 2点(2002-02-26 19:11:59)
25.ハリソンとブラピが出るほどのお話じゃないですね。もうちょっとなんかないとつまんないです。
バカ王子さん 4点(2002-02-24 22:54:47)
24.最高につまらない映画。これだけの2大スター使ってそりゃねえだろ、こっちはいつおもしろくなるかと期待していたら、いつの間にか終わってました。断言します、「借りるのは止めとけ。」
鳩ぽっぽさん 1点(2002-02-22 22:42:10)
23.大物俳優2人のただのプロモーション映画。両方に花を持たそうとしたのが間違い。ハリソンフォードは何をやっても魅力感じない。
K造さん 3点(2002-02-11 23:50:09)
22.ブラピの物凄いヒゲが印象的でした。私にとってはただそれだけの作品。
あっちゃんさん 4点(2002-01-22 00:30:33)
21.ストーリーがつまらなかった
さん 4点(2002-01-14 03:34:02)
20.ブラピは最後、わざと・・・ですよねぇ?。
代打、八木!!さん 6点(2002-01-11 23:18:36)
19.まぁまぁだと思う。良い感じ。
茶飲さん 6点(2001-12-25 23:28:09)
18.ブラッド・ピットはどう見てもテロリストに見えないし、ハリソン・フォードもどう見てもアイルランド人には見えない。”二大スターの競演!”ならぬ”二大ミスキャストの競演!”まあ、企画モノとして見れば、これでいいのでは?
ポッカさん 6点(2001-12-05 16:03:11)
17.なんかすごい中途半端でした。2大俳優使ってこの程度かぁ。みたいな。
もっちさん 4点(2001-10-06 13:21:03)
16.俳優が全く生きていないんですよね。ラストが特に許せません。
チャベスさん 0点(2001-10-02 22:50:47)
15.へへへ。私はこの「俳優ミスマッチさ」が結構好きだったりした。ブラピ演ずる正統派哀しきテロリストと、ハリソンフォードの正義感あふれるおまわりさん(刑事でもFBIでもCIAでもなのがミソ)、それぞれの味からは程遠いよぉな役どころだけど、結構味わい深いのではと…。ん~、ゆってみれば、マグロの刺身にマヨネーズって感じで(なんじゃそら)、意外なお味でいけました。
ちっちゃいこさん 7点(2001-09-27 21:09:05)
14.2大スター共演って、やっぱこんな感じ(笑)別々に作った方が良かったかも。音楽だけが、映画にマッチしていた☆
サリーさん 5点(2001-08-24 00:00:00)
13.みなさんと同様、スパースター共演に騙された感じですね。ブラピはまだしも、ハリソン・フォードにしては勿体無い役柄の気がしました。結末を観る限りでは、娯楽性を求めている訳ではなさそう。IRAを題材にした社会派を求めるのであれば、むしろもっと別の作り方があったはず。残念です。
イマジンさん 4点(2001-08-22 12:34:51)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 147人
平均点数 4.54点
021.36%
142.72%
2117.48%
32718.37%
43121.09%
53121.09%
62214.97%
796.12%
842.72%
953.40%
1010.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review6人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.83点 Review6人
4 音楽評価 6.83点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS