ジャッカルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジャッカルの口コミ・評価
 > ジャッカルの口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ジャッカル

[ジャッカル]
The Jackal
1997年上映時間:125分
平均点:4.43 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-06-20)
アクションドラマサスペンス犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-27)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ケイトン=ジョーンズ
助監督バディ・ジョー・フッカー(第二班監督)(ノンクレジット)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジャッカル
リチャード・ギア(男優)デクラン・マルクィーン
シドニー・ポワチエ(男優)プレストン
ダイアン・ヴェノーラ(女優)ヴァレンティーナ・コスロヴァ
マチルダ・メイ(女優)イザベラ
J・K・シモンズ(男優)ウィザースプーン
リチャード・ラインバック(男優)マクマーフィー
ジャック・ブラック(男優)ラモン
テス・ハーパー(女優)大統領夫人
レスリー・フィリップス(男優)ウールバートン
スティーヴン・スピネラ(男優)ダグラス
ソフィー・オコネドー(女優)ジャマイカ人の少女
デヴィッド・ヘイマン[男優](男優)テレク・ムラド
ダニエル・デイ・キム(男優)アカシ
マイケル・ケイトン=ジョーンズ(男優)ビデオに映っている男
磯部勉ジャッカル(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中秀幸デクラン・マルクィーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中信夫プレストン(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
塩田朋子ヴァレンティーナ・コスロヴァ(日本語吹き替え版【ソフト】)
湯屋敦子イザベラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウィザースプーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博ドナルド・ブラウン / テレク・ムラド(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩屋翼ラモン(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵大統領夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ダグラス / ジョージ・デッカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸ガッツイー・ムラド(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃ラリー・キング(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智ジャッカル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種デクラン・マルクィーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
弥永和子ヴァレンティーナ・コスロヴァ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりイザベラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武ウィザースプーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
喜多川拓郎マクマーフィー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦ドナルド・ブラウン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士ラモン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子大統領夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮本充ダグラス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木梅治テレク・ムラド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵ジャマイカ人の少女(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介ガッツイ・ムラド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大黒和広バビロフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千田光男ラリー・キング(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
廣田行生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作チャック・ファーラー(ストーリー原案)
脚本チャック・ファーラー
ケネス・ロス(オリジナル版脚本)
音楽カーター・バーウェル
編曲ソニー・コンパネック
撮影カール・ウォルター・リンデンローブ
ラリー・ブランフォード(空中撮影監督)
製作ジェームズ・ジャックス
ショーン・ダニエル
マイケル・ケイトン=ジョーンズ
ケヴィン・ジャール
製作総指揮マーク・ゴードン
ゲイリー・レヴィンソン
配給東宝東和
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク](ノンクレジット)
美術マイケル・ホワイト〔美術・1962年生〕(プロダクション・デザイン)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集ジム・クラーク
録音ゲイリー・A・ヘッカー
リチャード・キング[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ラルフ・S・シングルトン(スペシャル・サンクス)
デヴィッド・モリッツ[編集](スペシャル・サンクス)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
56.個人的には好きな映画です。音楽がカッコよい。ブルースの七変化は面白い。R.ギアはなんかビートたけしに似ている(笑)
YUMIさん 9点(2003-04-27 18:05:48)
55.リチャード・ギア、ブルース・ウィリス、シドニー・ポワチエという豪華キャストを揃えたのはいいが、物語自体にひねりがなさすぎ。ラストシーンでは「あれっ、これで終わりなの?」と拍子抜けしてしまった。もう少しドンデン返しを見せてくれよ。
ガサ入れマスターピースさん 3点(2003-04-22 17:11:35)
54.最初はブルースウィルスの殺し屋は凄腕っぽいなぁと思ってたんだけど、特にデブを射撃の的にするあたりは非常だ。ラストシーンで地下鉄に慌てて逃げる所からただのチンピラになってしまった。どうしてあんなにかわるんだ!
しおしおさん 4点(2003-04-15 12:50:16)
53.ブルースウィルスとリチャードギアの共演はやっぱり見物。ストーリー展開ともにまーまー。ブルースウィルスが演じる不思議な役どころにも注目かな。
ERIKOさん 7点(2003-04-12 13:44:59)
52.最後に地下鉄のホームで元IRA女戦士に助けてもらうのが納得できません。ブルースは気色悪すぎ。
みんみんさん 2点(2003-04-05 20:48:17)
51.ま~駄作ではないと思う。リチャード・ギアとブルース・ウィリスが結構かっこいいし。それにブルース・ウィリスの今まで無い感じの役だったし、そんなにストーリーは面白くないけどなんとなくで最後まで観れる感じの映画。
ボビーさん 5点(2003-03-26 09:03:35)
50.そんな、悪い映画ではないと思う。自分は楽しめたね。ただ、ブルースが、気味悪かった・・・。あんなキャラやったかいな?でもやっぱりリチャードギアにはこのような映画はやってほしくなかった。
jobさん 5点(2003-03-24 17:32:56)
49.ジャッカルの日とはかなり違いますが、これはこれで面白かった。不謹慎ですが、うるさいデブの末路には爽快感があった。
クロさん 8点(2003-03-24 15:55:22)
48.ジャッカルて究極の殺し屋とかいってたけど、どこが!?なんかブルースウィルスだからかもしんないけど、全然悪い殺し屋に見えないんですけど!!FBIしっかりしなよ~結構期待してたからショック・・
はちまろさん 2点(2003-03-23 09:53:55)
47.”ヘン”なブルース・ウィリスは楽しめました。イマイチ盛り上がりに欠けるんだよなあ。
tantanさん 5点(2003-03-01 20:59:54)
46.ストーリーもつまんなかったし、ギアとウィルスが好きでもなかったので鑑賞中眠たくなってきた(てゆうか寝た)。スゴイ殺し屋なのにスゴイ弱いじゃん??ミス連発だし・・・。ラストのギアの逃亡を許したとこに1点。
なつさん 1点(2003-02-12 00:06:34)
45.ブルースの悪役そして、リチャード・ギアの正義かあ・・・。僕だったら逆にするなあ。
ピルグリムさん 5点(2003-02-11 10:29:57)
44.突然ラジオが流れ出すシーンが好きです。後は・・・。でもサントラには10点。
venomさん 4点(2003-02-04 18:11:09)
43.なんだか皆さんの評価が低いんで、5点つけるのも悩んでしまうのですが。私はそんなに嫌いではありません。むしろまあまあおもしろかった。
かわこうさん 5点(2003-01-12 21:58:53)
42.二人にだまされて見ると確実にツマンナイよ この二人の映画でツマンナイのあんましないのに いっしょにでるとつまんないんでしょうか? 最悪でしょ
2cvさん 0点(2002-12-31 03:59:05)
41.あやうくキャスティングに騙されて映画館に見に行くところだった。スター並べりゃ良い映画が出来るというわけではない、というところが最大の見所。原作は名作なのに大がっかりな映画。
恥部@研さん 1点(2002-12-20 15:11:34)
40.ジャッカルって「伝説の殺し屋」のはずなのに、あのバレバレの変装は何だ?!しかも失敗多すぎ!弱すぎ!なんじゃこりゃ!?
あんこ玉さん 1点(2002-12-17 02:38:08)
39.私の中で「冷静と情熱の間」よりか1600億8500万倍位面白い程度のカス映画、オープニングがかっこよかっただけ。
OAMさん 1点(2002-11-20 21:27:11)
38.BGM好き♪
M・R・サイケデリコンさん 8点(2002-10-26 11:32:59)
37.ブルースウィリス好きとしては、あの変装は楽しめました。あの目で微笑まれたら、確かに男でも惚れるかも?(笑)出会った人間を殺していくのはいい。けど本人は死なないで欲しい!ブルースウィリスは死んじゃダメなのよぅ!
jonsさん 7点(2002-10-23 15:57:14)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 4.43点
063.33%
1126.67%
2158.33%
32513.89%
43217.78%
53921.67%
62011.11%
71810.00%
884.44%
931.67%
1021.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 3.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.20点 Review10人
4 音楽評価 5.62点 Review8人
5 感泣評価 2.57点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS