ダウンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダウンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ダウン

[ダウン]
DOWN
2001年オランダ上映時間:111分
平均点:3.51 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-09-28)
ホラーサスペンスリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-04-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ディック・マース
キャストジェームズ・マーシャル(男優)マーク・ニューマン
ナオミ・ワッツ(女優)ジェニファー・エヴァンス
エリック・タール(男優)ジェフリー
マイケル・アイアンサイド(男優)ギュンター・スタインバーグ
エドワード・ハーマン(男優)ミリガン
ダン・ヘダヤ(男優)マクベイン警部補
ロン・パールマン(男優)ミッチェル
マイケル・J・レイノルズ(男優)大統領
内田夕夜マーク・ニューマン(日本語吹き替え版【DVD】)
魏涼子ジェニファー・エヴァンス(日本語吹き替え版【DVD】)
山野井仁ジェフリー(日本語吹き替え版【DVD】)
中田譲治ギュンター・スタインバーグ(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木梅治ミリガン(日本語吹き替え版【DVD】)
手塚秀彰マクベイン警部補(日本語吹き替え版【DVD】)
廣田行生ミッチェル(日本語吹き替え版【DVD】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【DVD】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【DVD】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【DVD】)
村治学(日本語吹き替え版【DVD】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【DVD】)
甲斐田裕子(日本語吹き替え版【DVD】)
関俊彦マーク・ニューマン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
深見梨加ジェニファー・エヴァンス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
寺杣昌紀ジェフリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
有本欽隆ギュンター・スタインバーグ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
斎藤志郎ミッチェル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ディック・マース
製作ディック・マース
製作総指揮ウィリアム・S・ギルモア
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術ジョン・グレイスマーク(プロダクション・デザイン)
あらすじ
マンハッタンの中心にそびえ立つ102階建ての超高層ビル。ミレニアム・ビルで。エレベーターの誤作動が続発し、さらにそのエレベーター内では次々と不可解な死の犠牲者が発生し・・・ その調査に乗り出したエレベーター技師のマークと女性記者のジェニファーだったのだが・・・。もちろんその2人にも危機が・・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.往年のロジャー・コーマンを思わせるB級トンデモ映画。おバカぶりを楽しむにはいまひとつパンチが足りない。
野良猫さん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-17 19:14:29)
9.B級とは知らずに見ましたが、B級を充分堪能できました。ナオミ・ワッツは良かった。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 3点(2009-11-30 23:56:13)
8.前半はまずまずだが後半の破天荒な展開にはついていけなかった。
こまごまさん [地上波(吹替)] 3点(2006-12-25 11:50:56)
7.そもそもオリジナルである「悪魔の密室」がリメイクされるほどの映画なのかとても疑問に思います。それでもキャスティングで少し期待したのに・・・・ナオミ・ワッツはともかくマイケル・鉄横も期待外れでした、がっかり。
眼力王さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-16 19:16:00)
6.エレベーターが暴走しても大して面白くない。無理に色んなエピソードを詰め込んでいるが、主役がエレベーターでは盛り上がりようが無い。
クロさん [地上波(吹替)] 3点(2005-06-16 23:30:42)
5.B級で楽しかったぁ~(ってこの点数?)。エレベーターで起こったら怖そうなエピソードは大体盛り込んであるし、そのへんの所は及第点でしょうか。映像もだんだんエスカレートしていくあたりも、素直な演出です。子供と妊婦が無事だったのは公序良俗を考慮してなのかな?ワンちゃんは可愛そうでしたねー。だけど、なんでエレベーターなの?他のモチーフの方が、もっと面白かったかも。
ソフィーの洗濯物さん 3点(2004-12-21 02:25:51)
4.暇なときにみる、期待しないでみる、ビデオでみる、この3条件を満たしてやっとこの点数の作品。
ダルコダヒルコさん [映画館(字幕)] 3点(2004-07-25 22:45:35)
3.「悪魔の密室」を現代の映像技術でリメイクしたかったという、妙な熱意や意気込みは解るが、前作の生体チップというアホ臭い設定をそのまま使うとは。改めて芸の無い映画である。
aksweetさん [DVD(字幕)] 3点(2003-10-26 19:20:09)
2.冒頭はサスペンスしてましたんでちょっと期待したのですが...。こんなもんに期待した自分がバカでした、とおもいっきり悔やまれるぐらいやってくれました。中盤以降はストーリー破綻しまくり。ひどいね。
tantanさん 3点(2003-10-09 13:54:50)
1.WOWOWで鑑賞。子供の頃、エレベーターを見る度に「もし腕や身体が挟まったままエレベーターが動いたらどうなるんだろう・・・」という恐怖を抱いていた。この映画では当にその場面が出てきてゾッとした。しかし、エレベーターが暴走する理由もチャチだし、何と云っても2001年の映画とは思えない低レベルのCGが苦しい。エレベーター整備士マークと女性記者ジェニファーが真相を究明するために奔走する経過の描き方も弱い。いくらB級映画でももう少し丁寧に作って欲しい。エンドロールでエアロスミスの「Going Down/Love In An Elevator」が流れてきたのは嬉しかったが。。。
バルデラマさん 3点(2003-09-10 18:19:17)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 3.51点
000.00%
149.76%
2614.63%
31434.15%
4614.63%
5717.07%
624.88%
712.44%
812.44%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 0.50点 Review2人
4 音楽評価 0.50点 Review2人
5 感泣評価 0.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS