ぼくの孫悟空のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ぼくの孫悟空の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ぼくの孫悟空

[ボクノソンゴクウ]
2003年上映時間:94分
平均点:5.67 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
アクションアドベンチャーファンタジーアニメ漫画の映画化
新規登録(2005-12-11)【sayzin】さん
タイトル情報更新(2018-04-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督杉野昭夫
優香孫悟空
森田順平三蔵法師
大塚明夫沙悟浄
鈴木ヒロミツ猪八戒
今井絵理子愛鈴
納谷六朗崑崙仙人
大木民夫長老猿
穂積隆信天帝
北村弘一スボダイ仙人
松山省二混世魔王(クレジット「松山政路」)
谷育子西王母
小野大輔次郎真君
津村まこと竜子
浜田賢二巨霊神
楠見尚己太白金星
原作手塚治虫「ぼくの孫悟空」
脚本夢枕獏
音楽浜口史郎
鈴木清司(ミュージックディレクター)
主題歌今井絵理子「Butterfly」
配給松竹
作画杉野昭夫
手塚治虫(オリジナルキャラクター)
編集森田清次
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.欲張らずに、孫悟空が三蔵法師の弟子となるまでの経緯という物語のプロローグだけを、夢枕獏が手堅くまとめた手塚治虫原作のアニメ(ところで「ぼくの孫悟空」の「ぼく」って誰のこと? 読者のことかな?)。品質は標準的で、子供と一緒に大人が観ても充分楽しめるでしょう。ただ私的には、孫悟空を当てた優香の声に迫力が足りないのが気に掛かりました。もう一つ気になったのが、一応のヒロインとなる愛鈴のデザインが色っぽかったこと。彼女も猿だから当然裸なんですけど、身体の線がやけにエロく感じました。それにしても、続編の企画はあるんだろうか…、6点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-24 00:03:26)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4133.33%
500.00%
6133.33%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS