山羊座のもとにのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヤ行
 > 山羊座のもとにの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

山羊座のもとに

[ヤギザノモトニ]
Under Capricorn
1949年上映時間:117分
平均点:5.83 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
ドラマ犯罪ものロマンス小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2003-11-10)【Pewter All】さん
タイトル情報更新(2023-07-22)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
助監督クリフ・オーウェン(第2助監督)(ノンクレジット)
キャストイングリッド・バーグマン(女優)ヘンリエッタ・フラスキー
ジョセフ・コットン(男優)サム・フラスキー
マーガレット・レイトン(女優)ミリー
セシル・パーカー(男優)総督
ハーコート・ウィリアムス(男優)御者
ロナルド・アダム〔男優・1896年生〕(男優)リグス
アルフレッド・ヒッチコック(男優)総督の歓迎会にいる男(ノンクレジット)
日野由利加ヘンリエッタ・フラスキー(日本語吹き替え版【PDDVD】)
てらそままさきサム・フラスキー(日本語吹き替え版【PDDVD】)
佐々木敏総督(日本語吹き替え版【PDDVD】)
谷育子ヘンリエッタ・フラスキー(日本語吹き替え版【テレビ版】)
糸博サム・フラスキー(日本語吹き替え版【テレビ版】)
脚本ヒューム・クローニン(潤色)
ピーター・ユスティノフ(ノンクレジット)
音楽リチャード・アディンセル
ルイス・レヴィ(音楽監督)
撮影ジャック・カーディフ
ポール・ビーソン(カメラ・オペレーター)
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
衣装ロジャー・K・ファース
編集バート・ベイツ
録音ピーター・ハンドフォード
A・W・ワトキンス(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.1940年の「レベッカ」以降、アメリカに渡ったヒッチコックですが、49年の本作はイギリス映画となっています。
ヒッチコックのアメリカ映画、特に全盛期を迎える50年代以降の作品とは全く趣を異にする異色作。
1700年代のまだイギリスの流刑地だった頃のオーストラリアを舞台にした史劇的メロドラマ。
オーストラリアで財を成した大富豪のもとに嫁いできた、精神的な不安定さを見せる美しい妻、嫌な雰囲気を醸し出す家政婦。
そんな人物描写には「レベッカ」を思わせる部分もあり、18世紀イギリスの階級社会を感じさせる人間関係にはサスペンス的要素が内在しますが、
軸となるのはあくまでも2人の男とイングリッド・バーグマンを巡るメロドラマとなっています。
後にヒッチコックは本作を失敗作と評したそうですが、カラーで撮られた40年代のバーグマンを見ることができる作品。
特に中盤の舞踏会での彼女は、大勢が一堂に会する舞踏会シーンにあって際立つ美しさがありました。
とらやさん [DVD(字幕)] 6点(2017-08-28 22:03:44)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 5.83点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5466.67%
6116.67%
700.00%
800.00%
9116.67%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS