オリバー・ツイスト(2005)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オリバー・ツイスト(2005)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

オリバー・ツイスト(2005)

[オリバーツイスト]
Oliver Twist
2005年チェコ上映時間:129分
平均点:5.55 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-01-28)
ドラマ小説の映画化
新規登録(2006-01-30)【4th Officer Boxhall】さん
タイトル情報更新(2016-11-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
キャストバーニー・クラーク(男優)オリバー・ツイスト
ハリー・イーデン(男優)アートフル・ドジャー
ベン・キングズレー(男優)フェイギン
ジェイミー・フォアマン(男優)ビル・サイクス
エドワード・ハードウィック(男優)ブラウンロー氏
マーク・ストロング〔男優・1963年生〕(男優)トビー・クラキット
イアン・マクニース(男優)リムキン氏
ティモシー・ベイトソン(男優)牧師
アラン・アームストロング(男優)行政官の配下の男
パトリック・ゴッドフリー〔男優〕(男優)書店主
坂口候一ビル・サイクス(日本語吹き替え版)
青野武フェイギン(日本語吹き替え版)
富田耕生ブラウンロー氏(日本語吹き替え版)
青山穣トビー・クラキット(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
小島敏彦(日本語吹き替え版)
竹口安芸子(日本語吹き替え版)
斎藤昌(日本語吹き替え版)
丸山詠二(日本語吹き替え版)
亀井三郎(日本語吹き替え版)
内山昂輝(日本語吹き替え版)
小島幸子(日本語吹き替え版)
原作チャールズ・ディケンズ「オリヴァー・トゥイスト」
脚本ロナルド・ハーウッド
音楽レイチェル・ポートマン
編曲レイチェル・ポートマン
主題歌BoA日本版イメージソング「Everlasting」
撮影パヴェル・エデルマン
製作アラン・サルド
ロマン・ポランスキー
配給東宝東和
東芝エンタテインメント
美術アラン・スタルスキ(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン(美術監督スーパーバイザー)
衣装アンナ・B・シェパード
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.いやー凄かったです豪華豪華、ともかく美術が気合でしたねー。軽快で上品なサントラも◎。十九世紀のロンドンの空気がリアルに再現されてて、その種の世界観がツボな人はたまらないです(笑)貧民街とかのセット、凄い凄いと感動でした・・・。
いい意味で手堅い作りにまとまっているかなと言う感じ。ストーリーは原作に忠実らしい、私は未読だけど王道的な運びで監督色は抑え気味。子供にも見せられると思います! 主人公のオリバーははまり役でしたね。不憫な目にあって悲しげな純粋無垢な美少年は、棺屋さんの旦那で無くとも「絵になるよ」と思うはず(笑)
ドジャー少年も可愛かった♪
「ナンシーはいい子だよ」
なんて大人びた口調でパイプ燻らせて悪党のふりしてるけど。最後怒鳴りながら掴みかかっていくところとか、彼女のことを姉か母のように慕ってたんだろうなーと、なんとも切なくさせるじゃないですか。オリバーは純粋なまま幸せを掴んだけど、ドジャーも這い上がれたらいいね・・・。
キングスレーのフェイギンも良かった。
悪党なんだけど、妙に寂しい背中してんですよ・・・子供たちの未来を台無しにしてると言えばそうなんだけど、ぎこちない愛情も見え隠れ。
あんたも愛に飢えた子供だったんだろうねーと泣かせてくれる。
入れ替え制でない映画館で見たのだけど、いくつか隣の席のおじさん、二回目らしかったのです。上映前から泣いてたけど上映後も泣いていた。
オリバー君みたいな綺麗な顔してたよ、おじさん。
kiryuさん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-30 18:32:59)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 5.55点
000.00%
100.00%
212.04%
3510.20%
4510.20%
51122.45%
61836.73%
736.12%
848.16%
912.04%
1012.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.83点 Review6人
4 音楽評価 6.75点 Review8人
5 感泣評価 4.85点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS