接吻 (2006)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 接吻 (2006)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

接吻 (2006)

[セップン]
The Kiss
2006年上映時間:108分
平均点:6.75 / 10(Review 16人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-03-08)
ドラマサスペンスロマンス
新規登録(2008-03-24)【ParaP】さん
タイトル情報更新(2010-05-18)【すぺるま】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督万田邦敏
キャスト小池栄子(女優)遠藤京子
豊川悦司(男優)坂口秋生
仲村トオル(男優)長谷川
篠田三郎(男優)坂口の兄
脚本万田珠実
万田邦敏
音楽長嶌寛幸
撮影渡部眞(撮影監督)
プロデューサー仙頭武則
古賀俊輔(協力プロデューサー)
佐藤公美(ラインプロデューサー)
配給ファントム・フィルム
美術清水剛
龍田哲児(装飾)
照明和田雄二
その他ジェネオンエンタテインメント(提供)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.最後の展開が途中でわかってしまうのが、残念。 流れはいい感じです。
紫電さん [DVD(邦画)] 7点(2021-09-27 16:12:37)
1.社会的に不適合者だと常に感じ、いつも孤独を感じている。
そのような人間が自分をどう見つめているか。
それは、自分のことを不適合者だと思っていない人には知る由もないことであり、そこには大きな溝がある。

不適合者が抱える心の闇。
不適合者同士しか理解し合えないこと。
しかし、不適合者同士とは言え、他人である以上すべてを理解できるとは限らない。
そこにはおのずと限界もある。

「この人なら私を理解してくれる。この人のことなら理解できる」

そう思っても、ちょっとした考え方のズレが、決定的な絶望感と孤独感を創り上げてしまう。

愛し合っている男女の関係にも同様のことが言え得るのではないか?
お互いのことを完全に理解し合っていると信じている男女が居たとしても、ちょっとした価値観のずれが深い絶望感をもたらす。

深い絆で結ばれた人間同士でさえも、ひょんなことから深い溝が生まれる。
人間の関係性の難しさ、そして完全に理解し合うということの不可能性を本作を観て、痛烈に感じさせられた。

最後になったが、小池栄子は女優としてのプロ根性を発揮し、迫真の演技で実に素晴らしかった。
ついでに巨乳も相変わらず素晴らしい。
にじばぶさん [DVD(邦画)] 7点(2011-07-17 02:40:07)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.75点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4212.50%
516.25%
6318.75%
7531.25%
8425.00%
900.00%
1016.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS