バンコック・デンジャラスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バンコック・デンジャラスの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

バンコック・デンジャラス

[バンコックデンジャラス]
Bangkok Dangerous
2008年チェコタイ上映時間:99分
平均点:4.68 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-05-09)
アクションサスペンス犯罪ものリメイク
新規登録(2009-01-21)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オキサイド・パン
ダニー・パン
演出デヴィッド・リーチ(格闘コーディネーター)(デイヴ・リーチ名義)
キャストニコラス・ケイジ(男優)ジョー
チャーリー・ヤン〔女優〕(女優)フォン
ペンワード・ハーマニー(女優)
大塚明夫ジョー(日本語吹き替え版)
森川智之コン(日本語吹き替え版)
宮島依里オーム(日本語吹き替え版)
木下浩之アラン(日本語吹き替え版)
脚本ジェイソン・リッチマン
オキサイド・パン(オリジナル版脚本)
ダニー・パン(オリジナル版脚本)
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
製作ニコラス・ケイジ
スタントマイク・ジャスタス
あらすじ
凄腕ヒットマンのジョー。一匹狼の彼は、そろそろ引き際を感じていた。彼が最後の仕事に選んだのは、バンコックでの4件の殺し。仕事は順調に終わるかに見えた。だが、その地には彼にとっての人生の転機が隠れていたのだ。冷徹なヒットマンの心が揺らいでいく時、そこに待っていたのは…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.『グラン・トリノ』と『タクシードライバー』と『季節の中で』を掛け合わせたような作品。そんな掛け算できるかい。主人公のヒットマンを演じているのは、これは一体どこのオバチャンか、と思ったら、ニコラス・ケイジでありました。観た人は皆、そう感じるはずなので、改めて言うのもどうかと思いつつ、「ケイジさん、あなた、変です」。前から変だったけど。その彼のおばちゃんヘアばかりが原因でもないのだけど、どうもこの映画、絵ヅラが悪い。このザラザラ感は、狙ったものなんだろうけど、映画を通じて感じられる、全体的な“素人クサさ”が、どうにも気になって、すっきりしません。だけれども。そこに何やら、懐かしさ、みたいなものも感じられたりして。アメリカ映画に日本の光景が登場しても、あまり日本っぽく見えなかったりするのだけど、この映画に出てくる光景は、明らかに日本じゃないのに、奇妙に日本っぽい。どこか邦画っぽいニオイがあるんですね。そして、スマートじゃなくてもエネルギーがある。この妙な“懐かしさ”も、どうやらそこから来るらしい。という感じで、いかにも「出所不明」な、得体の知れない感覚、それが魅力。そういえば、主人公のオバチャン、じゃなかったヒットマンも、いかにも出所不明、過去不明、正体不明。達観したように、人生に倦んだように、この物語に突然現れ、わざわざ自分であれこれシガラミを作って、映画が、物語が、自ら動き始める。何か、イイですね。
鱗歌さん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-05 09:03:54)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 4.68点
000.00%
114.00%
200.00%
3416.00%
4624.00%
5832.00%
628.00%
7416.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS