ザ・ムーンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・ムーンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ザ・ムーン

[ザムーン]
In the Shadow of the Moon
2007年上映時間:100分
平均点:6.88 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-01-16)
ドキュメンタリー
新規登録(2009-02-05)【亜輪蔵old】さん
タイトル情報更新(2009-05-07)【すぺるま】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・シントン
主題歌平井堅「Moon River」(日本版)
配給アスミック・エース
その他ロン・ハワード(提供)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.爺ちゃんたちのトークシーン以外の部分は40年前の映像のはずだが、色褪せを感じさせず。地球や月の映像はもちろん美しかった、しかし中でもロケットの打上げ、ロケット切離しシーンに感銘を受けた。あんなにでっかいモンを人間が作り上げて、ゴゥゴゥと火を吹きながら月まで飛んでいくことの壮大さを感じた。月面着陸陰謀論についてはwikipediaの「アポロ計画陰謀論」を読んで勉強になっただす
くまさんさん [インターネット(字幕)] 7点(2010-06-27 18:16:09)
2.こんなにじいさんのアップばかりなのに、こんなに泣ける映画もなかなか無い。
えいざっくさん [映画館(字幕)] 7点(2009-03-11 04:55:44)
1.アポロ11の月面着陸をリアルタイムで見ていた世代には、”得点映像”だらけの映画です。
宇宙飛行士のインタビューが中心ですが、やはり実際に”向こうへ”行った人間の話には説得力がありますね。
ボーット見ていればなんでもない映画でBGV的なのですが、一つ一つの映像に大変な意味を見つけてしまうと、ハマってしまいます。
もう一回見てみようかなぁ。
最後のヒライケンの歌声。映画館によっては再生システムが違うように聞こえませんか?
亜輪蔵さん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-06 00:04:19)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.88点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
5211.76%
6423.53%
7423.53%
8423.53%
915.88%
1015.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS