スープ・オペラのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スープ・オペラの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スープ・オペラ

[スープオペラ]
2010年上映時間:119分
平均点:6.00 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-10-02)
ドラマファミリー小説の映画化
新規登録(2010-10-15)【奥州亭三景】さん
タイトル情報更新(2011-06-13)【あきぴー@武蔵国】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督瀧本智行
キャスト坂井真紀(女優)島田ルイ
西島隆弘(男優)林康介
加賀まりこ(女優)トバちゃん
藤竜也(男優)トニーさん
平泉成(男優)井上豪
萩原聖人(男優)水谷医師
鈴木砂羽(女優)奈々子
田山涼成(男優)吾妻屋主人
余貴美子(女優)田中泰子
塩見三省(男優)図書館長
草村礼子(女優)桂木夫人
嶋田久作(男優)倉木編集長
菅原大吉(男優)石橋教授
品川徹(男優)バス発車係
森下能幸(男優)笹島
入江若葉(女優)笹島の母
脚本青木研次
撮影柴主高秀
プロデューサー臼井正明【プロデューサー】
配給プレノン・アッシュ
美術若松孝市
衣装宮本まさ江
編集高橋信之〔編集〕
録音藤丸和徳
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.還暦を迎える叔母のトバちゃん(加賀まりこ)が結婚のため家を出た後、ルイ(坂井真紀)の家に見知らぬ男が二人現れ、共同生活を送るという非日常的な設定をごくごく普通に描いているところは驚きだ。
鶏ガラと野菜をじっくり煮込むことで美味しいスープが出来るように(本当かどうかはしらんが)、人と関わりを持つことにより美味しい人生が送れると言ったメッセージを感じた(気のせいかもしれないが・・・)。
と言うことで、絶妙なタイトルだね。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 7点(2011-06-28 01:27:38)
1.原作は読んでいないのだけど、非常に阿川佐和子の書く小説やエッセイを非常に上手く映画にしてる感じがします。脚本も演出も別に特別な事は全くしていないのだけど、それ故に非常に阿川佐和子の文体や彼女の感情を感じさせるというちょっと不思議さがあるかな。もの凄く舞台的という事も良い影響を与えていると思うし、役者陣が優れているという事もあるのだろうね。何しろ坂井真紀がルイ、藤竜也がトニーさんという役にぴったりと嵌ったのがこの映画の出来を決めたかもしれません。西島隆弘、平泉成、田山涼成、萩原聖人、加賀まりこ等といった、他の役者達もちゃんとポイントを掴んでいるのも、良かった点ですね。ラストに向けて物語はかなり荒唐無稽になるのだけど、それがちゃんとラストにピタッと嵌ったのも良かったと思います。
奥州亭三景さん [映画館(邦画)] 7点(2010-10-18 20:59:24)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5233.33%
6233.33%
7233.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS