ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>

[ジーアヒゲキノスーパーモデル]
Gia
ビデオタイトル : ジア 裸のスーパーモデル
1998年上映時間:126分
平均点:6.85 / 10(Review 59人) (点数分布表示)
ドラマTV映画伝記ものロマンス同性愛もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・クリストファー
キャストアンジェリーナ・ジョリー(女優)ジーア・マリー・カランジ
フェイ・ダナウェイ(女優)所属事務所社長 ウィレルミナ・クーパー
エリザベス・ミッチェル〔女優・1970年生〕(女優)リンダ
マーセデス・ルール(女優)ジーアの母 キャサリン・カランジ
カイリー・トラヴィス(女優)ステファニー
ミラ・クニス(女優)11歳時のジーア
ジェームズ・ヘヴン〔男優〕(男優)サンソム・ストリートの若い男
本田貴子ジーア・マリー・カランジ(日本語吹き替え版)
此島愛子所属事務所社長 ウィレルミナ・クーパー(日本語吹き替え版)
脚本マイケル・クリストファー
音楽テレンス・ブランチャード
挿入曲ビリー・アイドル"Dancing With Myself"
デヴィッド・ボウイ"Let's Dance"
撮影ロドリゴ・ガルシア〔監督〕(撮影&第二班撮影監督)
製作ジェームズ・D・ブルベイカー
製作総指揮マーヴィン・ワース
デヴィッド・R・ギンズバーグ
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ジェームズ・D・ブルベイカー(第二班ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.この作品はA・ジョリーが女優開眼した作品と言えると思う、これ以前の作品と
較べるとまるで別人の様である。物語は徹頭徹尾救いのない話でとてもメジャー
映画会社が扱う物ではないのかTVMになっているのは残念。
とにかくジョリーの渾身の演技はファンなら必見である。
(余談:実物のジアはジョリーよりずっと美人で驚きました)
ハナちゃんさん 7点(2004-06-16 14:17:24)
8.みなさんのレビューを拝見してずーっと前から見たいと思っていました。でもうちの地元のレンタルショップを探し回ってもどこにも見当たらず、早2年ほど経過しました。地元を離れた大学に入ってやっと見れる機会を得て見たわけですが、うーん・・・期待しすぎたかな。確かにアンジの演技、表現力には圧倒されました。それぞれの場面で見せる顔すべてが違っていて実に美しくもあり、恐ろしくもあり。なんて素晴らしい魅力を持つ女優さんなのだろうとため息が出ました。しかしストーリーを思い返してみると首を傾げたくなります。あまりにも淡々としすぎているかなと。なぜカメラ嫌いの少女がモデルを志すようになったのか、どのようなきっかけであの事務所の女性と出会ったのか、世話をしてくれていた男と友達以上の関係を持っていたのになぜにいきなりレズビアンになったのかというような点ももっと明確にしてくれていたらもっと深いところまでジアの人生を知ることができたのになと思われてなりません。しかしながら重い映画が大好きなので見終わった後の心地よい余韻と、人生ってなんなんだろうと深く考えさせられた点では本当に見てよかったです。
未歩さん 7点(2004-06-04 16:13:30)
7.皆さん仰るように,私もアンジーの演技に圧倒され,魅了された一人です。勿論,間違ってもイロモノなんかじゃありませんので,私のように(自爆)興味本位で見ても失望するだけでしょう。それにしても切なく儚いですね・・・。作品としての価値は認めつつも余りに重かったので・・・。
koshiさん 7点(2003-08-02 21:53:45)
6.アンジェリーナはすごいです!キレ役似合いすぎ。ジアみたいに本能のままに愛を求めて、全身で喜怒哀楽を表現できる人って素敵ですね。本当にアンジーのはまり役だと思いました。ただ、「チョコレート」の後にこの映画見たんで、ビリー・ボブとおそろいのアンジーのタトゥーが今となっては悲しかったです。
およこさん 7点(2003-06-02 08:34:35)
5.仕事で夢を果たせているのに、、若さ故、まっすぐ故の人間の弱さが悲しく伝わってきて辛い。Aジョリーは勿論のこと、彼女に影響した女性二人も魅力的。Eミッチェルの美しさ、優しさ、健在Fダナウェイの頼り甲斐、でもこれが裏目に出たとも言え、さらにやりきれなさを感じた。
かーすけさん 7点(2003-06-01 10:39:17)
4.場面をつなぎ合わせてテンポよく主人公ジアの人生を描いていたと思う。ただ、ジアについての多少の知識を前提として観客に求めていると感じた。アメリカ人はみんなジアを知っている? 日本でいうと夏目雅子くらいには有名なのかな? 予習なしに観るとストーリー展開が分かりづらい。それから、男性はアンジェリナジョリの肉感的な魅力を堪能すべし。エロくはないけど。
うにさん 7点(2003-05-11 23:41:06)
3.80年代の人物を取り上げた作品はそう珍しくないが、この作品はA・ジョリーが栄・盛と枯・衰を上手く演じ分けたことによって、頭一つ出た仕上がりになっていると思う。 そして他の80年代を描いた作品と違うのは「時代の波」をあまり感じさせない点。 環境を描くことよりも「ジア」その人を描くことに力が注がれているため、人間の持つ弱さや儚さが、現代に生きる私たちにも共感しやすくなっています。良作!
woodさん 7点(2002-10-26 09:51:26)
2.アンジーの演技がよかった。アンジー自身にちょっと近いところがあるせいかとてもはまっていたように思います。エイズで亡くなってしまうものの後味の悪さというのをあまり感じずに見ることができました。いろいろな人に見て欲しい作品だと思います。
美月さん 7点(2002-09-23 01:34:00)
1.見終わった後、なんとも言えない気持ちでした。こんな短い間に、彼女は普通の人の一生分以上の喜び・悲しみ・苦しみを味わったように感じます。A・ジョリーの演技は見事でした。
パピコさん 7点(2002-05-16 12:54:05)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 6.85点
011.69%
123.39%
211.69%
311.69%
435.08%
5711.86%
623.39%
71423.73%
81627.12%
9813.56%
1046.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS