アメージング・ハイウェイ60のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アメージング・ハイウェイ60の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アメージング・ハイウェイ60

[アメージング・ハイウェイシックスティ]
INTERSTATE60
ビデオタイトル : アメージング・ハイウェイ60
2002年
平均点:6.39 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
コメディファンタジー
新規登録(2003-10-16)【元みかん】さん
タイトル情報更新(2004-03-20)【オオカミ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ボブ・ゲイル
キャストゲイリー・オールドマン(男優)O・W・グラント
ジェームズ・マースデン(男優)ニール・オリバー
クリストファー・ロイド(男優)レイ
クリス・クーパー(男優)ボブ・コーディ
マイケル・J・フォックス(男優)ベイカー
カート・ラッセル(男優)アイブス警部
エイミー・スマート(女優)リン・リンデン
アン=マーグレット(女優)
脚本ボブ・ゲイル
製作ボブ・ゲイル
あらすじ
アメリカで唯一、人の願いをかなえるてくれる不思議な存在「O・W・グラント」。彼はINTERSTATE60という地図上にはない道路に、赤い蝶ネクタイと猿のパイプといういでたちで現れるのだ。しかしイタズラ好きが問題で、気が向いたときにだけ本当に幸せにしてくれるらしい。主人公は23歳の誕生日を迎えたニール。芸術家になりたいと願っている若者だが、弁護士の親は彼が法曹界に進むことを熱望している。ある日、ニールは不思議な依頼を受ける。地図上には存在しない街にこれまた地図にない60号線を通って荷物を届けてほしいというのだ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.色々、風刺が利いていて、おもしろい映画。不思議なところもある。軽い爽やかさも感じる。こんな映画を作ってくれること自体、懐深いというか、アメリカらしい自由を感じる。
cogitoさん [DVD(字幕)] 7点(2015-01-14 23:56:15)
1.テーマは「自分の道は自分で探して決めるものだ」でしょうか。まあこう書くと堅苦しい&説教がましくなりそうな感じですが、主人公を取り巻く周りの(架空の?)人物たちのキャラクターがファンタジックなもんで、なかなか楽しく観ることができました。特にクリス・クーパーのダイナマイト男がツボ(笑)。しかしマイケル・J・フォックスがチョイ役とはいえ出ていたとは。
ライヒマンさん 7点(2004-11-09 22:19:49)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.39点
000.00%
115.56%
215.56%
315.56%
415.56%
5211.11%
600.00%
7527.78%
8527.78%
900.00%
10211.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS