あなただけ今晩はのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > あなただけ今晩はの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

あなただけ今晩は

[アナタダケコンバンハ]
Irma La Douce
1963年上映時間:146分
平均点:7.43 / 10(Review 70人) (点数分布表示)
公開開始日(1963-11-02)
ラブストーリーコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビリー・ワイルダー
キャストジャック・レモン(男優)ネスター・パトゥー巡査 / 英国紳士
シャーリー・マクレーン(女優)イルマ・ラ・ドゥース
ルー・ジャコビ(男優)カフェのマスター ムスタッシュ
ジェームズ・カーン(男優)ラジオを持った軍人(ノンクレジット)
クリフ・オズモンド(男優)
愛川欽也ネスター・パトゥー巡査 / 英国紳士(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
小原乃梨子イルマ・ラ・ドゥース(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
富田耕生カフェのマスター ムスタッシュ(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
小林修(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
曽我町子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平井道子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【TBS】)
大宮悌二(日本語吹き替え版【TBS】)
小宮和枝(日本語吹き替え版【TBS】)
高島雅羅(日本語吹き替え版【TBS】)
横尾まり(日本語吹き替え版【TBS】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【TBS】)
向殿あさみ(日本語吹き替え版【TBS】)
永井一郎(日本語吹き替え版【TBS】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【TBS】)
村越伊知郎(日本語吹き替え版【TBS】)
北村弘一(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸(日本語吹き替え版【TBS】)
谷口節(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド
音楽アンドレ・プレヴィン
撮影ジョセフ・ラシェル
製作ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド(製作補)
アレクサンドル・トローネ(ノンクレジット)
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術アレクサンドル・トローネ(美術監督)
エドワード・G・ボイル
編集ダニエル・マンデル(編集)
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
あらすじ
パリの娼婦街“カサノバ通り”に配属になった熱血漢の新米警官ネスター(ジャック・レモン)は、娼婦街のしきたりに無頓着で、予告もなく手入れをしてしまう。それが原因で警官をクビになり、途方に暮れたネスターは、カサノバ通りのカフェにふらふらと出向き、ひょんなことから娼婦イルマ(シャーリー・マクレーン)のヒモとして生活をするように。ヒモとはいっても、ネスターはイルマにぞっこん。イルマにお客をとらせたくないネスターがとった行動とは・・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.この時代にここまでぶっ飛んだコメディがあったとは…社会派映画的要素もあったお熱いのが~やアパートの~と比較するとまとまりに欠けるが、それでもしっかりオシャレに落としてくるのは、どうしても下品になりがちな今のぶっ飛び系コメディには無い要素。ワイルダー作品の外れの無さには感服する
Arufuさん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-12 09:21:51)
6.まさにラブコメの王道といった感じの作品ですね。ネスターのイルマへの熱い想いはすごいです。矛盾点を追求したらきりがありませんが、私はこういう作品は嫌いではないです。
MINI1000さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-07 19:44:24)
5.たまにジャック・レモンの顔が カトちゃんのように見えました!
ケンジさん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-19 19:28:53)
4.B.ワイルダーの中ではアクション色の強いコメディでしょうか。カフェにたむろするジゴロ連中とのやりとり、イルマとX卿のシーン、終盤の刑務所や結婚式のシーンなどですね。またカフェの親父との掛け合い、ここでもワイルダーならではの会話劇の妙が感じられます。
Mr.MONKさん 7点(2003-12-17 20:01:15)
3.なんだか長いな~と、感じました。始まりから中盤までは集中して見れたのですが、その後が長かった。もうちょっとコンパクトにまとめれればGOODでした。
もちもちばさん 7点(2003-12-09 10:58:55)
虎尾さん 7点(2003-10-15 00:28:00)
1.ビリー・ワイルダーの作品はおしゃれで楽しい。マクレーンとレモンのコンビは最高。マクレーンは可愛くてきれいで輝いてる。登場する人物像も会話もユーモラスだが、他の作品に比べると印象はやや薄い。
キリコさん 7点(2003-05-16 18:55:07)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 70人
平均点数 7.43点
000.00%
100.00%
211.43%
300.00%
445.71%
557.14%
6912.86%
71318.57%
81622.86%
91622.86%
1068.57%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review5人
2 ストーリー評価 7.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 9.16点 Review6人
4 音楽評価 9.25点 Review4人
5 感泣評価 6.00点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1963年 36回
主演女優賞シャーリー・マクレーン候補(ノミネート) 
撮影賞ジョセフ・ラシェル候補(ノミネート) 
作曲賞(コメディ)アンドレ・プレヴィン受賞編曲賞

【ゴールデングローブ賞 情報】

1963年 21回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)シャーリー・マクレーン受賞 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジャック・レモン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS