晩菊のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 晩菊の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

晩菊

[バンギク]
1954年上映時間:102分
平均点:7.33 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(1954-06-15)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2005-04-15)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督成瀬巳喜男
キャスト杉村春子(女優)倉橋きん
細川ちか子(女優)小池たまえ
望月優子(女優)鈴木とみ
上原謙(男優)田部
沢村貞子(女優)中田のぶ
有馬稲子(女優)鈴木幸子
加東大介(男優)板谷
小泉博(男優)小池清
坪内美子(女優)岩本栄子
沢村宗之助(男優)中田仙太郎
谷晃(男優)
出雲八重子(女優)ホテルの女中
馬野都留子(女優)巡礼
原作林芙美子「晩菊」
脚本田中澄江
井手俊郎
音楽斎藤一郎
撮影玉井正夫
製作藤本真澄
配給東宝
美術中古智
編集大井英史
録音下永尚
照明石井長四郎
その他キヌタ・ラボラトリー(現像)
あらすじ
元芸者である倉橋きん(杉村春子)は、芸者を引退し、金策に明け暮れる毎日。元芸者達にお金を貸しては、その利子で食べている。しかし、それが災いし、元芸者達から疎まれる存在となっていたが・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.元芸者たちが辿ってきた様々な歴史がありありと浮かんでくる芝居に感嘆。鼻毛を抜く望月優子は可笑しかった。
丹羽飄逸さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2006-12-31 22:17:08)
1.浅草東宝のオールナイト成瀬巳喜男特集にて鑑賞。モノクロ映画のフィルムのほうが年月に耐えられるものだって事を改めて再認識。何がすごいかってコレ、内容も地味もいいトコだし、なんと言ってもキャストの面々、映画の全盛時代とはいえ杉村春子、望月優子、細川ちか子といったおよそ商売にならないような中年女優たちを主役に据え、しかも面白く仕上げてるって点に尽きます。かつては美しかったであろう芸者あがりの女性たち、彼女たちの後半生をかなり辛らつに、シニカルに見据える成瀬監督の冷徹な視点には瞠目しました。杉村春子の抑えた名演技、相変わらずの滑舌の良い台詞回しには感服です。主観的に面白いといっても、これあくまで大人の観客向けの映画なので万人にはお勧め出来ないかもしれません。
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-26 14:13:08)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5222.22%
600.00%
7222.22%
8333.33%
9222.22%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS