影(1956)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 影(1956)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

影(1956)

[カゲ]
Shadow
(Cien)
1956年ポーランド上映時間:98分
平均点:7.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画ミステリー
新規登録(2007-02-26)【ミスター・グレイ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督イェジー・カワレロヴィッチ
脚本イェジー・カワレロヴィッチ
配給日本ヘラルド
あらすじ
一人の男が急行列車から落ちて死亡した。身元を証明するものを何も持たず、顔も潰れているため、身元が特定できず警察の捜査は難航するが、死んだ男の上着を持ち去ろうとした若い男が駅で拘束され、その供述により意外な事実が明らかになってゆく…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.松本清張の小説に「日本の黒い霧」というのがあるが、これはまさにポーランド版「黒い霧」のような感じの作品だ。戦時中に起きた3つの不可思議な事件をオムニバス風に取り上げているわけだが、それぞれの事件が独立して映画にできそうなほどストーリー的にとても面白い。ひとつの作品の中にまとめてしまうのがもったいない感じがする。日本でも第二次大戦中から戦後にかけて、例えば、帝銀事件や三鷹事件などGHQがらみ(と言われている)の謀略事件が頻発した時期があったが、戦争が引き金となって組織と組織、体制と反体制のせめぎあいが起こるのはどこの国でも同じのようだ。
鳥居甲斐守さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2007-02-26 18:40:01)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4125.00%
500.00%
6125.00%
700.00%
800.00%
9250.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS