キルミー・レイターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > キルミー・レイターの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

キルミー・レイター

[キルミー・レイター]
Kill Me Later
ビデオタイトル : キルミー・レイター 崖っぷち逃避行
2001年
平均点:6.47 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
ドラマサスペンスロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2004-04-07)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダナ・ラスティグ
キャストマックス・ビーズリー(男優)
セルマ・ブレア(女優)
脚本ダナ・ラスティグ
製作ダナ・ラスティグ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.セルマは良いし、相方だって別に悪かないしさ、脚本だって悪くはないしさ、さてと 後は監督変えてみよーか  ならさ、もっと高得点に化けるから☆彡
3737さん 7点(2004-11-08 20:47:26)
9.ラストがハッピーエンドなんがしっくりしなかった。
PADさん 6点(2004-10-13 11:47:02)
8.軽い気持ちで観たんですが、よかったです!ハラハラドキドキ!ではないにしてもうまいカンジに飽きなかったデス。音楽の使い方もイいカンジ。セルマ・・ストーリーテリングの時同様にイカレ姉ちゃんポイのかな、、と思い見てました、が、かなり女なら同感できるような役柄でとても好きになりました。あと、主演の男性もスキッ!
マミゴスチンさん 7点(2004-04-13 04:06:22)
7.セルマが主役なので喜喜として観ました。セルマのための役、脚本って感じで嬉しくなっちゃいましたよーん。女行員を巻き込んだつもりが巻き込まれてた、っていう強盗犯より一枚上手なセルマちゃん、いいです!
桃子さん 10点(2004-01-07 18:27:36)
6.セルマ・ブレアが主演でなければ、せいぜい5点ってところですねぇ。そのくらい、彼女の魅力に支えられている映画。あの、愛想なさそーな、恨めしそーな三白眼、その「媚び」とは正反対を感じさせる部分こそが彼女の最大の魅力。冷たい融資係役なんてピッタリ。映画は色々なコトしてる実験的な映像や音楽がアングラ、オフビートの世界を感じさせながら(それに見たのがかの有名な銀座シネパトスだし)、映画全体の姿がハッキリと見えてくると実は古めかしい「いつか王子様が」物語だったりするので、ちょっと気持ちが萎えてしまいますけど(そうなってしまうと単に音痴で笑えないラブコメ映画)、普段、名脇役状態のセルマがずっと見られる貴重な映画ではあります。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 7点(2003-11-21 20:52:33)
5.特に期待もせず観たら結構面白かった。銀行強盗と自殺願望の人質のロードムービー。何となくSABU監督みたいだな等と思いながら観てましたが時間も短いので一気にラストまで来てしまった。ただオチには随分不満は残りますが・・・まァおまけで
亜流派 十五郎さん 7点(2003-11-18 21:43:53)
4.あり?意外と評価低いですね。僕は久々にいい拾い物したなー、と思ったんですけど。確かに編集や演出が懲りすぎなのが後になってくるにつれ、ちょっとうざったくなってくるけど、全体としてはシャープな仕上がりになってたと思います。短い時間にもかかわらずそれぞれのキャラがちゃんと立っているし、あと、音楽が(全部知らない曲だったけど)すごく映像にマッチしてたんですよね。別れた奥さんの家での娘とのやり取りなんかとっても良かったですよ。ま、ラストはありがちといえばありがちですけどね。この監督(ヒロインの継母役で出演している)のほかの作品も観たくなりました。
ぐるぐるさん 8点(2003-08-19 17:34:43)
3.へたくそな映画である。気に入らないのは、音使いと、ストップモーションやらスローモーションやらの使い方。ホンは悪くない。そして、ヒロインが気に入ったので、5点か?
おら、はじめちゃんさん 5点(2003-07-21 00:32:13)(良:1票)
2.ありがちな設定だけど、音楽と役者でまあまあかなぁ。個人的には好きです。
ちぃさん 6点(2003-05-16 21:59:21)
1.何となく「エクセス・バゲッジ」と重なる部分あるんだよね。何となく演出を音楽でごまかされてる部分があって肝心な部分をちょこっとした出してなくて非常にもったいない。
mmmさん 5点(2003-02-13 01:50:37)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.47点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4213.33%
5213.33%
6213.33%
7746.67%
816.67%
900.00%
1016.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS