花とアリス〈web〉のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 花とアリス〈web〉の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

花とアリス〈web〉

[ハナトアリス]
2003年
平均点:6.50 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーコメディシリーズもの青春もの学園ものロマンス配信もの
新規登録(2003-11-23)【_】さん
タイトル情報更新(2020-07-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督岩井俊二
キャスト鈴木杏(女優)
蒼井優(女優)アリス
郭智博(男優)ミヤモト
木村多江(女優)
脚本岩井俊二
音楽岩井俊二
撮影篠田昇
美術種田陽平
照明中須岳士
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.劇場版は蒼井優がおいしい所を持っていった感があるので、主人公である鈴木杏のストーリーを楽しむだけならこちらをお勧め。
余計な部分がないだけに集中して観られる。とは言え、一旦劇場版を観てしまうとこちらは物足りなく感じるだろう。
駅名の解説されていた方に一つ抜けていたので加えておくと、水木駅の前が白土駅でしたね(白土三平?)
ヴレアさん [DVD(邦画)] 7点(2016-05-26 20:21:47)
9.アリスのエピソードが挿入されていない分、物語としての意図が明確に。
劇場公開版の記憶喪失エピソードも面白いですが、こちらは美しい純文学な趣。
カラバ侯爵さん [DVD(邦画)] 9点(2007-10-10 11:57:18)
8.3章仕立てで、中だるみしそうになると終わるところがニクイ。優ちゃんびいきな私としては劇場版をオススメします。
ぷりしら19号さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2007-04-30 01:27:52)
7.淡々としてていいなぁと思った。
終わり方が潔くてすごくいい。スケッチ的な撮り方で、スケッチに適していて、それがWEB映画にすごく合っていた。このやり方、いいんじゃないでしょうか。
コダマさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-21 01:08:08)
6.Web公開され、第一章「花の恋」・第二章「花の嵐(1.秘密、2.乱舞)」・第三章「花とアリス」と三章構成されたショートフィルム。鈴木杏、蒼井優の演技も瑞々しく、映画の全体の雰囲気と合っていて非常によい。地味な映画ととられるかもしれないが、非常に丁寧で、見てて心地よい。短いので映画の全体像はつかみにくいが、劇場公開された"花とアリス"を期待させるだけの内容は十分ある。いや、むしろ劇場版への序章以上のものだと思います。本編への期待も込めつつ6点。
A.O.Dさん 6点(2004-10-24 21:53:33)
5.なんか初々しくて良かった。
あしたかこさん 6点(2004-09-17 17:19:36)
4.5月のあたたかい雨の日にふと思い出しそうなショートフィルム。柔らかい雰囲気と音楽とキャストがうまく調和していたと思います。雨の中踊っていたジャージ姿の男性の姿がなぜかずっと頭の隅っこに染み付いていて、今でもたまに現れてきます。
DELIさん 6点(2004-09-04 16:44:49)
3.やっぱ岩井俊二だ!主演二人が凄くかわいくて良いです。音楽もイイ!
kanekoさん 6点(2004-02-09 13:40:19)
2.岩井俊二独特の音楽は、なんだか心に響く。作品にも合ってる。鈴木杏の表情の豊かさと、蒼井優の素朴さがよかった。冬の通学風景なんて懐かしさで切なくなった。岩井作品は、何気ない風景や作品に漂ってる香りが誰しもが知ってる雰囲気を感じさせてくれる。ただ、全部見ても全体が分からなかった~ので、この点数。
ボッシュさん 6点(2003-11-27 15:24:32)
1.10代の頃、誰しもが経験したであろう友情と恋愛を映像化した岩井俊二ワールド。懐かしさを感じる映像美と、ふとした瞬間に流れる音楽にはやはり岩井ワールドを感じてしまう。全3章計4話で充分に把握できないのが残念。来春公開の劇場版に期待を込めて辛評。
詐欺師さん 5点(2003-11-24 20:25:43)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5216.67%
6541.67%
7325.00%
818.33%
918.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 6.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS