悪魔のはらわたのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 悪魔のはらわたの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

悪魔のはらわた

[アクマノハラワタ]
Flesh For Frankenstein
1974年上映時間:95分
平均点:4.29 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマホラーサスペンス医学もの
新規登録(2004-03-25)【中途半端】さん
タイトル情報更新(2011-10-07)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・モリセイ[監督]
アンソニー・M・ドーソン〔監督〕(イタリア版にクレジット有り)
助監督アンソニー・M・ドーソン〔監督〕(ノン・クレジット)
キャストウド・キア(男優)フランケンシュタイン男爵
ジョー・ダレッサンドロ(男優)ニコラス
ニコレッタ・エルミ(女優)モニカ(男爵の娘)
脚本ポール・モリセイ[監督]
トニーノ・グエッラ(ノン・クレジット)
撮影ルイジ・クヴェイレル
製作カルロ・ポンティ(ノン・クレジット)
特殊メイクアンソニー・M・ドーソン〔監督〕
特撮カルロ・ランバルディ
その他アンディ・ウォーホル(presents)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.ウォーホルが監修としてクレジットされているが、単なる名義貸しで実質的にはタッチしていない。3D立体映画として公開されたので通常の画面で見ると意味不明の演出も何ヶ所かあるし、今見ると特撮シーンもショボい。しかし、それを補って余りある、人間の「狂気」と「異常さ」を見せつけてくれる傑作。異常な人間ばかりが登場する中で、唯一、正常な人間が見た目は異常な怪物にされてしまうという皮肉も面白い。単なるエログロ映画ではない。でも、万人に勧められないので点数は控え目に (^^;;
bluespowerさん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-31 19:03:49)
3.「処女の生血」でも触れたんだが、こんな低俗なエロ・グロ・ナンセンスを”映画”と称して製作する方便にメアリ・W・シェリー原作を付き合わせたスタッフ(アンディ・ウォーホル??)のセンスをマジで疑う。どうしても作りたきゃ完全オリジナルで挑んでみろっての。しかも(個人的に)大嫌いな”ホモ”要素まで盛り込みやがって…。志の余りの低さと原作への冒涜ぶりに大幅減点じゃあ~~~!!!2点。
へちょちょさん 2点(2004-09-17 02:37:14)
2.似たよな題名ってのは映画にはよくありますが、とりわけホラーは桁違いに多くて困ってしまいます。特に悪魔の~とか死霊の~とか~のいけにえとか~のはらわたとかってのは常套文句らしくてよく見かけ、しかもその中には「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」とかの名作も含まれてるので、間違えて借りた人も多いと思います。この作品、アンディ・ウォーホル製作ってなってますが、実際に彼は何もしてなくて、ただ単に名義を貸しただけだそうです。ストーリーは、古典ホラーの名作「フランケンシュタイン」エログロ版。これ以上に変態チックなフランケン映画は先ずないでしょう。しかも公開当初は3D作品だったらしく、全編通してはらわたベロベロ~ンっていうシーンが沢山出てきます…といっても80年代スプラッタよりは少ないんですけどね。でも、結構カルト化してる作品なんで、その手の映画を極めたい人には避けて通れない門でしょうね。
クリムゾン・キングさん 5点(2004-08-01 17:59:42)
1.いやぁ、すごくカルトチックな映画ですね、、、、。アンディ・ウォーホール提供と書いてあったので借りて見たんですけど、、、。フランケンシュタインにエロスを足した感じですかね。
あろえりーなさん 5点(2004-04-02 00:23:33)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 4.29点
000.00%
100.00%
2228.57%
300.00%
400.00%
5457.14%
6114.29%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review2人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review2人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS