《改行表示》30.《ネタバレ》 何も考えず深くもない映画を見たかったので丁度良く楽しめた。 内容はピクサーにしてはもうちょっとがんばってほしかった。 映像は軽快で良い。 【Dry-man】さん [インターネット(吹替)] 6点(2021-04-26 00:39:02) |
29.玩具や怪物といった第三者の目線から人間を見てきたピクサーが、初めて挑んだ"人間不在"の映画。擬人化というより、人間が車に合わせたような世界観で、虫ですら車両化している徹底ぶり。勝利に邁進してきた主人公が一度立ち止まり、人間的な魅力を兼ね揃えて、真の強さを手に入れるオーソドックスな内容で、行き詰っている人間には共感しやすい。ただ、それ以上の何かがあるかと言えば、ない。先述したように、人間世界と繋がっているわけではなく、ある意味で生きものを否定したような世界なので感情移入がしづらく、どこか不自然で他人事に見えてしまう。 【Cinecdocke】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2018-07-20 19:34:17) |
《改行表示》28.《ネタバレ》 息子が幼稚園のときに見せたら、最初のレースシーンで車がぶつかるのをこわがってギブアップ。息子も成長し、スター・ウォーズの撃ち合いシーンを平気で見るようになったので、カーズに再挑戦。今度は最後まで見られました。 レースの話に終始するのかと思ったら、それは最初と最後だけで、途中はのどかな田舎町ラジエーター・スプリングスの話が延々と続きます。上映時間116分だから、子ども向けにするなら、もう少しラジエーター・スプリングスのシーンを短くしたほうがいいような気がします。大人が見ても、長いと感じました。 子ども向けのベタな話なので、大人としてはいま一つな感じ。トイストーリーみたいな大人もうならせるようなパワーはありません。ほかの方々も書いていますが、あのレースの決着はないんじゃないかと思います。 【チョコレクター】さん [DVD(吹替)] 6点(2016-03-06 17:28:47) (良:1票) |
《改行表示》27.普通に面白いんだけど ピクサーにはもっと高いクオリティを求めてしまう。 |
《改行表示》26.《ネタバレ》 途中なんどか涙ぐむレベルで良い話が挿入される。そして舗装や砂地の挙動など、キャラクターの心理に影響する細かい設定が巧妙にプロットされている事に関心もする。 けど、最後のレース放棄は見ながらにして「それはないだろ」と思ってしまう。あと数メートル。慣性走行を1秒もする必要ない状況でわざわざ引き返す必要があったのか。結果ライバルを公然と貶めることになり、心情的にはすっきりするのだが道義的にいかがなものだろうかと考えずにはいられない。 ただ、勝負モノの映画では無いことから積み重ねが無駄になったような感覚は無いことが救いだろうか。戦いがメインであれば、修行シーンなんかが入ることでそこへの報酬としてのラストシーンが用意される流れな訳だが、本作の性質はそこに無い。 とすると、やはり主義的な人道の中の一つをテーマにしていることになるだろう。しかし、勝ったり負けたりとか仲良く一緒であること等以前に「主人公がいったいどう言ういい人」になることが正しいのかという信念の場所がよく分からない。 ドクがレーサーだったと分かったときに手の平を返す様なども、小汚い格好で居酒屋で話す人をヒソヒソと馬鹿にするカップルが、その人の話に聞き耳を立てて、その内容が非常に高度で高度に専門的な職業に就く人だったときの反応を見ているようで不快感すらあった。 この映画の芯の部分にある、手の平返して人を肯定することや、目の前の成果を捨てる事は成長と言うよりも主義への信仰心が生まれたことでしか無いように感じられた。 手の平を返す前の人格もあとの人格も、ドクはドクで有り変わっていない。友人達との約束を忘れて目の前の善意を優先するなど、人を踏みにじっている事が分からないのだろうか。 田舎の住人と言うだけで見下されたドクも、勝利を願う友人も、切り捨てることになぜほんの少しの逡巡もしないのだろうか。テーマを覆う主義が不気味ですら有り、これだけの予算が投入された映画にもかかわらずこの道徳性の脚本にたいするチェックが甘かったと言うことにも少々驚きを禁じ得ない。 【黒猫クック】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-12-28 14:41:37) |
《改行表示》25.《ネタバレ》 車の臨場感等がスゲーきれいで見応えがある!ボロも一切無くジョン・ラセターのスゴさを垣間見ました。出てくる文字が日本語になってる細かさに驚く。最後もなんか泣けるし。いい映画。ジローラモの声が好きです。 【reitengo】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-11-25 22:55:03) |
24.よかったけどちょっと物足りない。A113を見つけたときはやっぱりうれしいし、Pixerならではの表現もたくさんですが、どうしても他の作品と比べるとあと一息というところでしょうか。 【HRM36】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-09-03 10:42:54) |
23.《ネタバレ》 温かい町でほっこりとした人情に触れるうちに頑なだった心が少しずつほぐれていくマックイーン。いくつか心揺さぶられる場面があったけどちょっと感動のピントがずれてましたね。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-09 23:14:59) |
22.《ネタバレ》 パッケージなど子供っぽさが満載だったので今まで観ていませんでしたが、2も出たということで鑑賞。さすがピクサー間違いなし!車に顔が付いてるだけなのに、どのキャラもなんで愛らしく見えてくるのだろう。特にモーテル経営してるあの娘(車?)。相方の牽引車のはちゃめちゃ具合もイイ味出してます。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-18 00:21:05) |
21.《ネタバレ》 とにかく画面のキレイさにビックリ!車の光沢、質感、色彩等、これはもう実写やCGアニメの比較と言った俗な事を超えたアートである。これだけでも見る価値はある。むしろこの画を表現したいが為にムリにキャラを車で固めたのかと思う程だ。ただし、こちらに力を入れ過ぎたのかストーリーの方が少し疎かになったようだ。決して悪くはないし十分面白いとは思うがピクサーの割に詰めが甘く、これまでの作品に比べるとかなりディスニーっぽくなって年齢層が下がっているように感じる。決してそれが悪いと言う訳ではないがみんながピクサーに期待しているのはこういう事ではないのではないか?少なくとも私は大感激した「ミスターインクレディブル」の次作であった為か物足りなく感じた。画面はキレイだがもっと躍動感が欲しかったし、もっと練ったストーリーで唸らせて欲しかったと思う。トラクターのシーンは不要だし、マックとメーターとの友情やサリーとの心理描写、最後に仲間が来てくれる所等の感動所もどうも伏線がイマイチで感情移入し切れない。まあ、まるで「トーマス」よろしく車の擬人化という時点でそういうのを狙った作品ではないのだろうが見ていてわくわくするのがレースシーンだけというのはいかがなものか? 【チョッパー】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-12-29 14:36:05) (良:1票) |
|
《改行表示》20.ストーリー自体は、まぁどうっちゅう事もない出来だけど、 キャラがまあまあしっかりしてるのでそこそこ観れました。 ジローラモの吹き替えが結構ハマってましたね。 もっと浮くのかと思ってたけど。 ヒロイン役のポルシェを戸田恵子がやってるけど、 本人の顔が浮かんでくるんだよね。 声優があんまり顔出ししてるのもどうなのかなぁって思った。 【幸志】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-12-06 15:10:31) |
19.《ネタバレ》 ライトニングがサリーと郊外にドライブに行くシーンは、アングルといい、押さえた色調といい、ある時代の高質なアメリカ映画から切り取ってきたよう。エンジン音にしても、V8と直6ではちゃんと違うそれらしい音になっている。近頃のパターン化した疲れるハリウッド大作よりも、よほど落ち着いて楽しめるアメリカ映画です。うちでは、息子達よりも、オヤジがはまっていました。 【ぢいさん】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-03-10 23:40:05) |
《改行表示》18.《ネタバレ》 ピクサー作品はこちらの要求が高くなってしまうので本作はちょっと残念だった。もちろん面白いのだが、何か全体的にいま一つな気がするのである。まず、これは人によって差があるだろうけど、自動車の擬人化ということ自体がなんかしっくりこない。まだ昆虫とかオモチャの人形なら男女がはっきり描き分けられるが、さすがに車ではそれは無理だ。男女がわからないわけではないが、女性らしさを描くためにはもっと「女らしく」デフォルメしないと無理だろう。サリーとマックイーンの再会の感動的な場面がいま一つに思えた(より正確にはやや奇妙または滑稽に見えた)のもその影響があると思う。それともう一つ「急がないでゆっくりとした旅もいいものだ」というこの作品の訴えかけに、そもそも自動車自体が合わない。電車とか路線バス(これは一応は車だが)とかだろうそれを言うなら。自家用車はエコにも反するし、これからは制限される時代が来るかもしれないのに。もちろんこれは公共交通機関が発達している日本と車社会のアメリカとの差があるのだが、自動車会社が片っ端から鉄道のレールを剥がしていって車社会になってしまったというアメリカの歴史を知っていると、どうも不勉強な映画にすら思えてしまう。 それと前半でマックイーンがトレーラーとはぐれてしまってから捕まってしまうまでの場面は緊迫感のある音楽が流れるのだが、「ミスターインクレディブル」でのダッシュの物凄い疾走シーンや「バグズライフ」の模型の鳥を操縦する場面、「モンスターズインク」の子供を取り戻そうとする場面と比べると非常に出来が落ちる。というより違和感がある。何が違うのかと言えば、「インクレディブル」等の場面はみな理不尽な攻撃によって主人公がピンチに立たされ、そこから逃れる場面であるのに対して、この映画のそれは自分がトレーラーにきつくあたったことによるいわば「自業自得」であることが決定的に違う。それゆえ感情移入できにくく、緊迫感をあおる音楽が妙にずれて聞こえるのである(もちろんラストのレースの場面ではそんなことはない)。 【空耳】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-08-22 10:45:37) (良:1票) |
《改行表示》17.車を擬人化してしまう設定も、CGの出来もそれはもう良い出来なのですが、途中にダレてしまうのは否めません。 正直エンドロールが一番面白かったと思っちゃいました。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-03 01:37:12) |
《改行表示》16.《ネタバレ》 アメリカンドリームを予想していたので、わかっていながらはめられました。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:19:12) |
《改行表示》15.すみからすみまで行き届いていて、ちょっと暑苦しいくらいである。音楽もよかったが、効果音もすばらしく、タイヤがきちんと地面をとらえて走っているように感じた。ネオンをつけると、じじじ、という小さな音がするが、その音まできちんと入れてある。 映像については、言わずもがなだろう。 おとなが積極的に見に行くほどのものではないが、子供につきあっても、うんざりしないですむのは、ありがたい。 【yhlee】さん [映画館(吹替)] 6点(2007-07-27 17:57:06) |
14.内容的には子供向けの説教臭いお話なのですが,車好きなので見た目的に楽しめたのでちょっと甘めです。最後の「手押しゴール」は「FGSFの新庄直輝」のパクリでしょうか。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-03-18 14:55:16) |
13.《ネタバレ》 久々のジョン・ラセター自らの監督作品ということで期待してました。見終わった後の感想は「まあ面白かった」になるのですが、不満点も多いです。特に最後のレース場面。これまでのピクサー作品で自分が感じていた最大の魅力は、クライマックスのスピーディーかつ二転三転する展開の面白さだったんですが、この作品にはそれがあまり感じられません。コースを周回するだけでギミックがあるわけでもないカーレースだから、あれやこれやひねるのは難しいんでしょうが、パターンが「悪玉の車がぶつけてきて云々」がほとんどでは、さすがにつまらないです。あと「街道沿いの田舎町がバイパスができたことによってさびれていった」っていう回想シーンの演出は「トイ・ストーリー2」の「少女が大事にしてた人形を大人になると飽きて忘れちゃった」の回想シーンと同じ演出してません? ものすごく既視感がありました。CGアニメはいつもながら素晴らしいデキだし、キャラクターも立ってるんですけどねえ。 【KYPA】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-22 02:21:40) |
12.あまりピクサーを悪い風に言いたくはないのですが、この作品に限っては書かせていただきたいと思います。まず何より気になったのは、全てが車であること。車を修理する存在も車で、しかも虫でさえも車。何が言いたいかと言うと、全てを車にしてしまうとそこには人間を通した目線がない為、他のピクサー作品にあった人を通した温度がなかったと言うこと。現代の時代背景で、レーシングカーを主人公をするのはさほど問題はないのですが、そこに人間がいないのは問題だとおもう。今までにのピクサー作品は、身近に存在する玩具や魚、あるいは人間が作り出した架空のモンスターだとかヒーローだとか、そういった人間がいて始めて成立する存在が主人公になっていた。人間がいるということは、そこに共感があり、架空の主人公には憧れや夢の要素があった。それは昔のジブリにも言える事であって、それを見ることで、その二つの要素を楽しむことができ、また作品に奥行きが出ていた。それは当然子どもが観ても面白く、大人でも非常に楽しむ事が出来たと思う。がしかし、この作品は人間がいない事、また全てを車にしてしまった事で、両方の要素の力をかなり落としていると思う。またその二つが合わさる事で感じる感動がこの作品にはまったくと言っていいほどなかった。好奇心のアンテナにまるで引っかからず、ただの子ども向け作品で留まってしまっている。決してつまらないストーリーではないが、あまりにも単調なストーリーで始まった時点で結末が一つしかない。心の曲がった人間が改まっていい人になる。それは子どもに見せるにはいいが、映画をたくさん観ている大人にはわかりきっているストーリーで退屈ではないだろうか。僕は正直、好きになれない。ストーリーがではなく、こういう姿勢で作品を作ったピクサーの考えが、好きになれないのだ。もし、ピクサーを買収したあの会社がこの作品を作らせたのなら、僕はあの会社を心から憎む。 【ボビー】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-12-25 10:38:03) (良:4票) |
11.震えるような感動はないけど、終始、安定して楽しめるというか、導入からエンディングまで、退屈することなく楽しめます。ただCGが改めてすごいなぁという方に目が行ってしまいますね 【Andrej】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-12-05 19:38:30) |