ライフ・イズ・ビューティフルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。17ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ライフ・イズ・ビューティフルの口コミ・評価
 > ライフ・イズ・ビューティフルの口コミ・評価 17ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ライフ・イズ・ビューティフル

[ライフイズビューティフル]
Life Is Beautiful
(La Vita è Bella)
1997年上映時間:116分
平均点:7.79 / 10(Review 634人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-04-17)
ドラマコメディ戦争もの歴史ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-07-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロベルト・ベニーニ
キャストロベルト・ベニーニ(男優)グイド
ニコレッタ・ブラスキ(女優)ドーラ
ジョルジオ・カンタリーニ(男優)ジョズエ
マリサ・パレデス(女優)ドーラの母
ホルスト・ブッフホルツ(男優)レシング医師
原康義グイド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
日下由美ドーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵ドーラの母(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司フェルッチオ・パピーニ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子校長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
矢島晶子エレオノーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村正[声優]レシング医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
稲葉実タッペツィエーレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村千絵教師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村松康雄知事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦ロドルフォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青山穣(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山寺宏一グイド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕ドーラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
常盤祐貴ジョズエ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦エリゼオ・オレフィチェ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろしフェルッチオ・パピーニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤貴子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ知事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ロベルト・ベニーニ
ヴィンセンツォ・セラミ
音楽ニコラ・ピオヴァーニ
編曲ニコラ・ピオヴァーニ
撮影トニーノ・デリ・コリ
配給松竹富士
アスミック・エース
特撮ジョヴァンニ・コリドリ(特殊効果)(ノンクレジット)
美術ダニーロ・ドナーティ
衣装ダニーロ・ドナーティ
字幕翻訳吉岡芳子
その他角川書店(提供)
ロベルト・ベニーニ(presenter:英語吹替版)
ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ(presenter:英語吹替版)
ニコラ・ピオヴァーニ(指揮)
あらすじ
ユダヤ系イタリア人のグイド(ロベルト・ベニーニ)は、いつも陽気で前向き。 美しいドーラ(ニコレッタ・ブラスキ)と恋に落ち、可愛い息子ジョズエ(ジョルジオ・カンタリーニ)にも恵まれ、毎日を幸福に暮らしていた。 しかし、そんなささやかな幸せは、続くことはなかった。 家族は、ナチス・ドイツにより強制収容所へと連行されてしまうのだ。 収容所でグイドは、幼いジョズエにこの悲惨な現実を悟らせぬよう、笑顔で悲しい嘘をつく。 「これはゲームなんだよ」
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
314.日本に今作そのまんまのベニーニが降り立ったら即日セクハラで追放されるでしょうね
ノマドさん 8点(2003-11-15 15:38:23)
313.”人生は、どんな最悪な環境においても、考え方ひとつで楽しくなれるんだ!”そう語りかけてくれる映画でした。良い映画です。
Φ’sさん 10点(2003-11-13 00:27:33)
312.DVD特典でベニーニ本人が言っているように本当にシンプルな作品。色んな要素が絡み合うってわけではなく伝えたいこと一つだけが伝わってくる。妻への愛、子供への愛。グイドの言うことがすべて実現するのは、その愛があってこそだと思う。
とむさん 8点(2003-11-12 21:16:06)
311.すいません、ちょっとうんざりでした。子供に気づかせない為の一連の演技、見てて疲れてしまいました。多分あんな状況だと子供は助からないと。殺される以前に、餓死か病死で。結婚をするまでの感じのほうがまだ良かったです。でも、最後は感動しましたが・・。
カズレーさん 4点(2003-11-11 01:08:11)
310.ラスト、ジョズエが戦車の上から母親を見つけるところで泣いてしまった。映画館で泣いたのは初めてのこと。前半のドリフ式笑いが後半ボディブローの如く効いてくるんだもんなぁ・・・。笑い転げて泣かされて、ロベルト・ベニーニの計算通りになったのは口惜しいが、泣かずにはおれんかった。映画ってほんまにエエなあと、観終わってからしみじみ思えた。
山岳蘭人さん 10点(2003-11-10 22:30:16)
309.友達と見たら前半は、楽しく見れた。僕的には、ギャグも普通に笑えました。後半は、友達といしょに見てることを悔やみました。友達がいたら涙を見せることが恥ずかしかったからです。子供がいる親は、みんなああであてほしい。これを見るときは、ひとりで。
はりマンさん 9点(2003-11-10 12:10:20)
308.《ネタバレ》 前半のくだらなさ、冗長さにはうんざりだったが、そこを我慢すれば後半は感動の嵐が待っています。最後まで子供が何も知らずに1等賞だと喜んでいる場面を観て、本当に捨て身の愛だったと実感。素晴らしい父親だと思います。兵士に見つかってしまったのが本当に惜しいです。それにしても、なんであんな前半を作ってしまったのだろう。作りようによってはもっと名作になったはず。あと、絶対に吹替版で観てはいけません。ロベルトべニーニ役の声優の声がイライラするから。
凛々さん 9点(2003-11-09 17:03:05)
307.途中まで戦争映画だってことを完全に忘れていました。前半は完全にラブコメディで、イタリア人ってポジティブだなぁなんて感心して見ていたら、突如強制収容のシーンに。ここから先はきちんと戦争映画になりますが、それでも何処となくコメディの雰囲気が漂っています。それにしても収容所の強制労働を最後までゲームだとして騙し通してしまった父グイドは凄い。息子ジョズエが戦車に乗せてもらって街に戻るとき、父が殺されたという事実に果たして気付いていたんだろうか?それを思うと非常に切なくなりました。
(^o^)y-~~~さん 7点(2003-11-09 03:15:16)
306.淡々としたテンポだったけど見終わってジーンとくるものがあった
ハリウッド映画みたいな派手な演出はなかったけど
この前に見た戦場のピアニストの後だったので余計に淡々とした地味な印象もぬぐえなかったけど、良い映画です。
ネスさん 8点(2003-11-09 01:21:10)
305.かなりイイ!ホントこの人たちの人生観はまさにライフ・イズ・ビューティフルだと思う。うちもロベルト・ベニーニみたいな人と結婚したいよ・・・
ちーさん 10点(2003-11-08 19:30:11)
304.最後お母さんが生きている必要はない。戦車のとこでラストなら10点だった
のりまきさん 8点(2003-11-06 15:10:39)
303.前半面白くなかったけど、全部見終わってみるととても感動した。歴史的・政治的に間違ってる部分もあるんだろうけど、そういうこと抜きで映画として素晴らしいと思う。逆に、全て事実を忠実に描いた映画より、朗らかに、切なく終わったこのストーリーがすごくいい。
海棠ルチアさん 10点(2003-11-04 23:20:58)
302.こんなにポジティブな内容でに描かれた戦争映画って見たことありません。
それでも戦争の悲惨さ、無意味さが十分伝わってくる、素晴らしい映画です。
ぱぴんぐさん 9点(2003-11-02 09:36:49)
301.愛ですよね…。胸を打たれます。ポツンポツンと落とすように感動を与えてくれる映画は素敵です。
椎花希優さん 7点(2003-11-02 02:44:05)
300.本当に深い作品ですね。確かに前半の展開は退屈だったし、ラストでも泣かなかったけど、自分の心に深く残る1作となった。
諸葛桂さん 8点(2003-11-01 19:06:51)
299.印象を一言で言うなら、ベニーニしゃべりすぎてうるさい。今後もこの人は苦手になると思った。話はメルヘンなのかコメディなのか人情受けを狙ったのか、とにかくユダヤ人虐殺の話ではない。究極の生と死を前に親は子供だけでも助けたい。しかも恐怖を与えないように・・話はとても甘い。こんなことはあり得ない。真剣にユダヤ人の捕虜収容所を考える人にはとても付き合えない話の展開である。子供が隠れて犬が吠えてるのに見つからない、あり得ない。他の子供に紛れ込ませて食事させる、これも??親子愛だけ素直に見ればまだ見られるかも知れないが、その背景がアウシュビッツでは素直には見られず、感動も半減する。
キリコさん 5点(2003-11-01 14:47:18)(良:1票)
pied-piperさん 6点(2003-10-27 17:12:11)
297.ロベルト・ベニーニはぼくもリスペクトするひとりだし、特に前半は彼らしいデリカシーと良い意味でのデタラメさが絶妙のいい感じ。なんだけど、強制収容所に舞台が移ってからの展開は、どうも悪しき「チャップリンもどき」ぶりが目と鼻について…。やはりホロコーストものは、映画人にとって魅力あるテーマなんだろうけど、扱うには本当に至難のものであると改めて思わされた次第。「昔、むかし、こういう事がありました…」という形の反戦映画なら、同じイタリアの『サン・ロレンツォの夜』の方がはるかに素晴らしかったです。
やましんの巻さん 6点(2003-10-24 20:19:36)
296.前半のラブコメに、あれ?と思っていたら急速に戦争の時代へ突入。当時の庶民にしても、きっとこんなふうに戦争に巻き込まれていったんじゃないだろうかと思った。最後まで、軽やかなコメディ風味を残しながらも、現実の残酷さも見せている。言ってみれば、娯楽性とメッセージ性が、上手く両輪として動いている素敵な映画なのだ。我が子を守ろうとする父親のがんばりに観ているうちに引き込まれてしまって、最期の場面では本当に泣けた。だから、甘いと言われようと、男の子と母親が再び会えるラストになっていて良かった。チャップリンの「独裁者」を思わせる映画である。ただ、あの作品があの戦争当時に創られたという変えがたい力を持っているのに対し、こちらは、過去への追想であるところが惜しい。
ルクレツィアの娘さん 7点(2003-10-22 20:48:57)
295.どうも僕は「大切な人のために一生懸命になる主人公」という構図が大好きなんです。それはレオンにしてもアイ・アム・サムにしてもいえることでやっぱり無償の愛というものはいいなあ。
おさむさん 9点(2003-10-22 11:51:54)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 634人
平均点数 7.79点
081.26%
171.10%
2101.58%
3132.05%
4233.63%
5355.52%
6589.15%
76510.25%
89715.30%
915324.13%
1016526.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review25人
2 ストーリー評価 8.04点 Review41人
3 鑑賞後の後味 7.26点 Review38人
4 音楽評価 7.29点 Review31人
5 感泣評価 8.50点 Review40人
chart

【アカデミー賞 情報】

1998年 71回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ロベルト・ベニーニ受賞 
監督賞ロベルト・ベニーニ候補(ノミネート) 
脚本賞ロベルト・ベニーニ候補(ノミネート) 
脚本賞ヴィンセンツォ・セラミ候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ニコラ・ピオヴァーニ受賞 
編集賞 候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS