ショーン・オブ・ザ・デッドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ショーン・オブ・ザ・デッドの口コミ・評価
 > ショーン・オブ・ザ・デッドの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ショーン・オブ・ザ・デッド

[ショーンオブザデッド]
Shaun of the Dead
2004年上映時間:100分
平均点:7.18 / 10(Review 146人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-03-29)
ホラーコメディゾンビ映画
新規登録(2004-10-09)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-02-03)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エドガー・ライト
キャストサイモン・ペッグ(男優)ショーン
ケイト・アシュフィールド(女優)リズ
ニック・フロスト(男優)エド
ビル・ナイ(男優)フィリップ
フィリス・マクマホン(女優)バーニー
ペネロープ・ウィルトン(女優)バーバラ
ジェシカ・スティーヴンソン〔1972年生〕(女優)イヴォンヌ
横島亘ショーン(日本語吹き替え版)
本田貴子リズ(日本語吹き替え版)
茶風林エド(日本語吹き替え版)
野沢那智フィリップ(日本語吹き替え版)
てらそままさきデヴィッド(日本語吹き替え版)
魏涼子ダイアン(日本語吹き替え版)
脚本サイモン・ペッグ
エドガー・ライト
挿入曲クイーン"Don't stop me now""You're my best friend"
ザ・スミス"Panic"
製作ワーキング・タイトル・フィルムズ
製作総指揮ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
あらすじ
ショーンはマンネリ化した生活にどっぷりはまった冴えない男。パブに入りびたり、自らの殻を破ろうとしない生き様に、恋人のリズもとうとう愛想をつかす。悲しむショーン。しかし、彼の気付かぬ間に、世間では人々がゾンビ化し、街は荒廃の一途をたどっていた。やっと気付いた彼と同居人のエドは、リズや彼の母のバーバラを救出すべく、ゾンビたちとの戦いを決意する。英国製、極上のゾンビ・パロディ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.《ネタバレ》 気楽に見れて良い映画でした。ゾンビ映画の要素は大体備えてて、比較的軽い映画ですが、ゾンビ初心者の私にはちょうど良い感じです。今時のゾンビはやはり感染絡みなんでしょうかね?
ディーゼルさん [DVD(吹替)] 8点(2008-06-29 21:13:40)
12.ロメロの「ゾンビ」は未見で予告編ぐらいでしか見たことないけど予告編で見たことある~っていうシーンが何箇所かあって面白かったし極上のホラー・コメディになってると思う。出てくる奴みんなキャラが最高だしなんといってもエドとショーンがやばいっしょ。無駄に汚い特殊メイクも使ってないしくだらないんだけど見入っちゃう面白さは近年稀に見る面白さ、笑えて泣けて怖い映画はとっても貴重です。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2008-05-24 12:08:48)
11.《ネタバレ》 一般的には「ドーン・オブ・ザ・デッド」のパロディとして認知されているんでしょうけど、正確には「ゾンビ」(原題DAWN OF THE DEAD)のパロディとみるのが正しいと思います。
ということで、本作を本当に楽しみたいならアヌビス三部作を見ていないと辛いと思います。
逆を言えば、それだけロメロ版ゾンビへの愛にあふれている、と言えるでしょう。
特に思い入れがある人なら冒頭、そしてエンドロール時の本家ゾンビの楽曲、ゴブリンのBGM、そして「We're commin' to get you Barbara!」あたりで歓喜の声を上げるでしょう(俺は上げましたw)
もちろん、QueenのDon't Stop Me Nowに合わせてゾンビをぶん殴る場面や、“実は音楽を消したかっただけだったパパ”の場面等、笑える部分もあり、かと思えば後半、ゾンビになったママを撃たなければならない等のシリアスな展開や人間模様も描かれていますしゾンビも面白いようにゾンビらしく、見せるところはきっちり見せてくれるので、その作りの丁寧さ(と遊び心)が窺い知れます。
近年作られたゾンビ映画の中では最もゾンビらしいゾンビ映画でしょう。
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-28 06:58:54)
10.エド、最高。
タフネスさん [DVD(吹替)] 8点(2007-03-20 01:31:50)
9.《ネタバレ》 ホラー嫌いでも見れる!かなり面白かったです(^^♪ ショーンとエドのかけ合いも最高でした。
うさぎ大福さん [DVD(吹替)] 8点(2007-01-07 20:58:11)
8.28days later の直後に観たので点数高いかも。アメリカ風のしつこいコメディーと違ってあっさりしてるけど、シーンの背景ややりとりの間の取り方とか細かいおかしさが詰まってていい味でてます。でもってちゃんと泣かせるとこはへんにいじってないから好感もてる。でもこのあっさり感は単独で観ると物足りないかも。先にベタなゾンビもの観てからの鑑賞を強くおすすめ。
ごりちんですさん [DVD(字幕)] 8点(2006-11-09 13:16:23)
7.この映画が本国で公開する頃たまたま僕自身もイギリスにいて二階建てバスとか地下鉄とかに大々的に宣伝されていたのを覚えてる。はじめは「何だコレ?」とか思いつつポスターが妙に気に入ったりしてた笑日本のレンタル店で見つけた時は何故か興奮して勢いで借りて観てみたら「おもしれーっ!」って感じにハマッたな~。・・・ってなんか思い出にもならない思い出を独り語りしてスイマセン笑とにかくドーンオブザデッドより面白かったです(比較しちゃ悪いけどさ汗)
たいがーさん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-03 21:07:48)
6.《ネタバレ》 面白い。ここのコメントを見てDVD借りて観ました。ここのコメントを見なければ見る気にはおそらくならなかったでしょうが、正直そんなに面白く無いのではと思っていましたが、ツボにはまりました。出だしで何度もくるぞくるぞと思わせぶりだった所や、感染前の人々がその後ゾンビとなって再登場する伏線など手が込んでます。又、イギリスならではのジョーク(イギリス人やイギリスカルチャー等を知っている人にはウケル)も良かったです。
やはり、ゾンビが怖くおぞましく描かれてなければ、Mrビーンみたいにお決まりのジョークに笑う感じにとどまっていたと思います。ハラハラさせられながら抜かれるところにこの作品の良さがあるのではないでしょうか。
森のpoohさんさん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-26 01:06:15)
5.面白かった!シニカルな笑いのセンスが自分にはぴったりでした。コメディとしてもいけてるし、ホラーとしてみてもよくできています。傑作とはいえないかも知れませんが、快作です。またクイーンが好きなんでさらに楽しめました。自分が観たコメディホラー作品としては現時点でNo.1です。
ジムさん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-31 09:01:27)
4.《ネタバレ》 恋人同士の倦怠感、義理の親子関係、ニート問題、現代に特有の社会問題を、全然関係のないゾンビ映画をベースに展開していくのが面白かったです。観ている人みんなが、それぞれ共感できるのが、ショーンであり、エドであり、リズであり、バーニーであったと思います。絶妙な”間”で突いて来る笑いがドテっ腹に来ますね(笑)。
どんぶり侍・剣道5級さん [DVD(吹替)] 8点(2005-05-25 18:03:01)
3.《ネタバレ》 おもしろいな~。なんとも緊張感のない空気が非常に気にいりました。最近復活してきたゾンビという最高のキャラをホラーコメディとして上手に料理してる。死ぬべき人がお約束どおり死んで、ゾンビになって・・・とおもいきや、友情はすごいね。それと、漫画で描かれた後日談集もよかった。
リニアさん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-04 11:51:12)
2.朝起きたら世界滅亡。走るゾンビだ大変だ。(ドーン)朝起きたらゾンビ一杯。とりあえず座ろうか。テレビでも見よう。ゾのつく言葉は禁止ね。(ショーン)
日常のままでも十分ゾンビに見える英国の皆さん。リメイク版ドーンよりも、ロメロ版ゾンビの精神を受け継いでいるのは間違いなくこちらの方だと思う。コメディとしても面白いし、ホラーとしても良作。
クラウンさん 8点(2005-03-09 21:25:25)
1.まずコメディをベースにした人間ドラマがあって、そこにたまたまゾンビが出てくるという感じが好きです。例えばあのレコードを投げるシーンをはじめとして、基本的には端から見るとばかばかしい状況でも登場人物たちはあくまでも真剣なのがおかしかった。見終わったあとで友達や家族に優しくしたくなった。
羊飼いさん 8点(2005-02-01 23:31:40)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 146人
平均点数 7.18点
000.00%
100.00%
232.05%
310.68%
421.37%
585.48%
62517.12%
74631.51%
83322.60%
92416.44%
1042.74%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review11人
2 ストーリー評価 7.77点 Review22人
3 鑑賞後の後味 8.13点 Review22人
4 音楽評価 7.71点 Review21人
5 感泣評価 6.07点 Review13人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS