マイ・フェア・レディのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マイ・フェア・レディの口コミ・評価
 > マイ・フェア・レディの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

マイ・フェア・レディ

[マイフェアレディ]
My Fair Lady
1964年上映時間:170分
平均点:7.34 / 10(Review 144人) (点数分布表示)
公開開始日(1964-12-01)
ドラマコメディミュージカルロマンス戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-09-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・キューカー
キャストオードリー・ヘプバーン(女優)イライザ・ドゥーリトゥル
レックス・ハリソン(男優)ヘンリー・ヒギンズ教授
スタンリー・ホロウェイ(男優)アルフレッド・P・ドゥーリトル
ウィルフリッド・ハイド=ホワイト(男優)ヒュー・ピカリング大佐
グラディス・クーパー(女優)ミセス・ヒギンズ
ジェレミー・ブレット(男優)フレディ・アインスフォード=ヒル
セオドア・バイケル(男優)ゾルタン・カーパシー
モナ・ウォッシュバーン(女優)ピアス夫人
イソベル・エルソム(女優)アインスフォード=ヒル夫人
マーニ・ニクソンイライザ・ドゥーリトゥル(歌声)
池田昌子[声]イライザ・ドゥーリトゥル(日本語吹き替え版【テレビ東京/テレビ朝日/TBS】)
中村正[声優]ヘンリー・ヒギンズ教授(日本語吹き替え版【テレビ東京/テレビ朝日/TBS】))
小松方正アルフレッド・P・ドゥーリトル(日本語吹き替え版【テレビ東京/テレビ朝日】)
今西正男ヒュー・ピカリング大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
広川太一郎フレディ・アインスフォード=ヒル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢田敏子ピアス夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
下條正巳ヒュー・ピカリング大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野本礼三(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
高村章子ミセス・ヒギンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ジョージ・バーナード・ショー「ピグマリオン」
アラン・ジェイ・ラーナー(ミュージカル戯曲)
脚本アラン・ジェイ・ラーナー
音楽アンドレ・プレヴィン(音楽スーパーバイザー)
アラン・ジェイ・ラーナー
フレデリック・ロウ
作詞アラン・ジェイ・ラーナー
作曲フレデリック・ロウ
編曲アレクサンダー・カレッジ
撮影ハリー・ストラドリング
ジェラルド・ペリー・フィンナーマン(カメラ・オペレーター)
製作ジャック・L・ワーナー
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
美術セシル・ビートン(プロダクション・デザイン&美術監督)
ジーン・アレン〔美術〕(プロダクション・デザイン&美術監督)
ジョージ・ジェームズ・ホプキンス
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
振付ハーメス・パン
衣装セシル・ビートン
編集ウィリアム・H・ジーグラー
録音ジョージ・グローヴス〔1901年生〕
マレー・スピヴァック
その他アンドレ・プレヴィン(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
18.納得
taronさん 8点(2003-12-30 01:30:40)
ロウルさん 8点(2003-12-29 20:29:04)
16.冒頭登場した女優が本当にオードリーなのかどうかを疑ってしまった。それぐらい自分を殺した名演技とともに物語はスタート。これからどうなるんだろう?という期待を持たせながらストーリーが展開されていきます。
東京50km圏道路地図さん 8点(2003-12-28 01:00:32)
15.《ネタバレ》 シンデレラストーリーという訳で、非常に設定はよく有るパターン。しかし、そこに極上の歌や踊りを織り交ぜるとどうなるか? 更に極上に愛らしい女優を起用するとどうなるか? 更に極上の吹き替えをほどこすとどうなるか? 素晴らしいんです。
ミュージカルでは「雨に唄えば」という非常に優秀な作品も有るのですが、歌や踊りのシーンは「雨に唄えば」よりもこちらのの方が好きです。「雨に唄えば」は非常にコミカルな動きが中心ですが、こちらは派手さは無いけど、古典的な良さの有る雰囲気です。
面白いシーンは競馬場。婦人たちとの会話で、最初は丁寧に喋っているのだけど、ところどころに「ヤッチマッタ」というような発言。徐々にボロを出してしまうイライザが非常に微笑ましく笑ってしまう。とどめは「ケツをひっぱたけ!」。失神している婦人もいました。
メッセージ性もなかなか良いですよ。ヒギンズ教授は、最初は事も有ろうに「賭けと実験」でイライザの教育を試みました。女性を小馬鹿にしていて「男性は偉い」という偏見の持ち主です。ところが最後にはイライザ抜きではいられなくなる。つまりは、女性(イライザ)の存在感を認識したことを意味しています。最後に教授は思い深げに、汚い言葉を使うイライザの録音を聞いていましたね。この描写での僕の勝手な解釈は「正しい言葉」よりも「人の存在感(心)」が大切だというメッセージだと思っています。
おはようジングルさん [映画館(字幕)] 8点(2003-12-19 18:00:50)(良:1票)
14.オードリー・ヘップバーンの映画ではいちばん好きな作品です。これはぜひ字幕で観ないと、ことばが変化していく過程がわかりにくいですよね(もちろん池田さんの吹き替えも悪くはないんですが)。女性の中には、ヒギンズ教授が女性蔑視だから嫌いだとか、評価を下げる人もいるでしょうが、映画の中の設定がそういう時代ですし、それでも庶民のおっかさん連中は頑張っていますよね。
オオカミさん 8点(2003-11-30 18:04:35)
13.素直に良い映画だなぁと思います。衣装が素敵だし、やっぱり、あの舞踏会のシーンには夢があります。競馬場での、あの、白と黒のドレスの群れを見て、子供の頃私はデザイナーになりたいとか思っていました。急に金持ちになってしまったお父さんの不幸とか、皮肉がちりばめてあって、ヒロインは教授と一緒にいても、結局幸せになれないんじゃないかなぁという感じがしますね。昔はオードリーが歌っているのだと思っていたので、歌声も素敵だなぁと思ってました。
ルクレツィアの娘さん 8点(2003-11-17 15:49:59)
12.すばらしいミュージカルだと素直に思った。かなり昔に見たんだけど、あーそうなんだ、口パクだったんだー。へー。
fujicoさん 8点(2003-10-01 21:55:13)
11.ミュージカル映画を初めて観たのですが、この作品は最高でした!オードリーが綺麗で細くて見惚れますし、他の出演者も魅力的でした。何より、歌と衣装が素晴らしかったです。
まるばなさん 8点(2003-10-01 21:04:31)
10.まずこのページの出演者欄がオードリー・ヘプバーンだけっていうのに苦笑。せめてレックス・ハリスンは載せて欲しいです。でもオードリーファンの私としてはこの共演スターはあまり好きではないです。全然ロマンチックじゃないし、どうみても意地悪そうな教授としか見えないので。そんなことより変身後のオードリーの美しさと名曲の数々。それだけで十分名作ではあるのですが。英語の勉強にもなるし。フレディが後のテレビドラマのシャーロック・ホームズっていうのにもちょっとビックリさせられました。
JEWELさん 8点(2003-09-25 23:17:34)
9.ストーリーもいいし、「歌ってこうやって生まれるんだ」と思わせてくれた作品。名画、名曲だと思います。
卵ポケットさん 8点(2003-09-23 15:54:30)
8.オードリーってどうしてこんなに可愛いんだろ~!このとき35才ですか…。見えないなあ^^;ここを読んで初めて知りました。私的に、オードリーが出ているだけでいいっていう作品は、確かにここまでですが。
へっぽこさん 8点(2003-05-25 16:24:01)
7.小学生の時見たんだけど、ハラハラしながら観たのを覚えています。
cocooonさん 8点(2003-02-15 13:50:28)
6. 原作はジョージ・バーナード・ショーの戯曲「ピグマリオン」。これをアラン・J・ラーナーとフレデリック・ロウがブロードウェイ・ミュージカルにアレンジし(ジュリー・アンドリュース主演で)大ヒットした為、ハリウッドが映画化したのが本作。まぁ、音声学者ヒギンズ(レックス・ハリスン)が友人のピカリング大佐(ウィルフリッド・ハイド・ホワイト好演!)と賭けをして、言葉遣いも乱暴な下層階級の花売り娘イライザ・ドゥーリトゥル(オードリー・ヘプバーン)に正しかるべきQueen's Englishとマナーを仕込み、見事上流階級にデビューさせうるか?というメイン・ストーリーはほぼ原作通りである。が、女性映画に抜群の手腕を発揮するジョージ・キューカー監督は原作の再現度よりもヘプバーンの魅力を全開させることに傾注。原作では結ばれることなく終わるヒギンズとイライザをハッピー・エンドに改編したラーナーの脚本に一歩も引かず、歌曲の挿入のタイミングも絶妙で誠に堂々たる流石の演出ぶり。確かにジュリーも悪くはないが、画面を華やかに彩るチャーミングさでは当時のヘプバーンには今一歩及ばなかったので涙を呑むコトに。でも「メリー・ポピンズ」でオスカー貰ったから溜飲下げた?(マーニィ・ニクソンによる)口パクは確かに興醒めではあるが、こんなアトラクティブなイライザ・ドゥーリトゥルを拝めた素晴らしさに比べれば、些細な問題だろう。キューカー監督の真骨頂が遺憾なく発揮された本作に…8点。え?減点の理由?原作を安易に改編したからネェ…。
へちょちょさん 8点(2003-02-09 23:07:14)(良:1票)
5.ピカリング大佐でしょう!あと、ホームズの若い頃と(笑)。
フォックスさん 8点(2002-10-04 02:06:36)
4.明快なシンデレラ・サクセスストーリーでしたが、面白かったです。作品中の歌を私はほとんど知らなかったのですが、一緒に見た母は聞き覚えのある曲ばかりだと言っていました。教授の家の、らせん階段や壁一面の本棚がある風景が、うらやましくもあこがれてしまいました。
祥之上さん 8点(2002-04-17 20:47:09)
3.オードリーファンの私としては、口パクだという事実を知った時はショックでした。でも、作品としてはとってもよかった。
ayaさん 8点(2001-09-22 20:17:58)
2.この作品を見る前の印象として、“アカデミー賞の作品賞は受賞したものの、オードリーが口パクだったために、女優賞はノミネートからも外された”と言う話が頭に残っていた。この映画を見ている間、「ああこれって口パクなんだ・・・」って思って見てしまうんで、どうしても感情移入が出来ない。そもそもミュージカルって好きじゃないし・・・。因みにこの年の女優賞は同じミュージカル「メリーポピンズ」のジュリー・アンドリュースが受賞しています。
イマジンさん 8点(2001-02-13 12:09:09)
1.Mrs.Sozeさんに同感です。蓄音機のラッパのようなもので発音を練習するヘップバーンは、愛おしさを覚えます。
NineBarさん 8点(2000-12-26 05:24:15)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 144人
平均点数 7.34点
000.00%
110.69%
210.69%
332.08%
474.86%
5128.33%
61711.81%
72618.06%
83826.39%
92114.58%
101812.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review6人
2 ストーリー評価 6.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review12人
4 音楽評価 8.12点 Review16人
5 感泣評価 4.66点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

1964年 37回
作品賞 受賞 
主演男優賞レックス・ハリソン受賞 
助演男優賞スタンリー・ホロウェイ候補(ノミネート) 
助演女優賞グラディス・クーパー候補(ノミネート) 
監督賞ジョージ・キューカー受賞 
撮影賞ハリー・ストラドリング受賞 
作曲賞(コメディ)アンドレ・プレヴィン受賞音楽編曲賞
音響賞ジョージ・グローヴス〔1901年生〕受賞 
美術賞ジョージ・ジェームズ・ホプキンス受賞 
美術賞セシル・ビートン受賞 
美術賞ジーン・アレン〔美術〕受賞 
衣装デザイン賞セシル・ビートン受賞 
脚色賞アラン・ジェイ・ラーナー候補(ノミネート) 
編集賞ウィリアム・H・ジーグラー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1964年 22回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 受賞 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)オードリー・ヘプバーン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)レックス・ハリソン受賞 
助演男優賞スタンリー・ホロウェイ候補(ノミネート) 
監督賞ジョージ・キューカー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS