アメリカン・スウィートハートのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アメリカン・スウィートハートの口コミ・評価
 > アメリカン・スウィートハートの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

アメリカン・スウィートハート

[アメリカンスウィートハート]
America's Sweethearts
2001年上映時間:103分
平均点:4.87 / 10(Review 79人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-03-02)
ドラマラブストーリーコメディロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-01-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ロス
助監督ギャレス・ストーヴァー第2班監督(ノンクレジット)
キャストジュリア・ロバーツ(女優)キャスリン・"キキ"・ハリソン
ビリー・クリスタル(男優)リー・フィリップス
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(女優)グウェン・ハリソン
ジョン・キューザック(男優)エディ・トーマス
ハンク・アザリア(男優)ヘクター
スタンリー・トゥッチ(男優)デイヴ・キングマン
クリストファー・ウォーケン(男優)ハル・ワイドマン
アラン・アーキン(男優)伝道師
セス・グリーン(男優)ダニー・ワックス
アン・キューザック(女優)リー・フィリップスのアシスタント(ノンクレジット)
田中敦子〔声優〕キャスリン・"キキ"・ハリソン(日本語吹き替え版)
野島昭生リー・フィリップス(日本語吹き替え版)
日野由利加グウェン・ハリソン(日本語吹き替え版)
家中宏エディ・トーマス(日本語吹き替え版)
荒川太郎ヘクター(日本語吹き替え版)
田原アルノデイヴ・キングマン(日本語吹き替え版)
有本欽隆ハル・ワイドマン(日本語吹き替え版)
江角英明ラリー・キング(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
佐々木梅治伝道師(日本語吹き替え版)
石田彰ダニー・ワックス(日本語吹き替え版)
室園丈裕(日本語吹き替え版)
脚本ビリー・クリスタル
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジェフ・アトマジアン
ブラッド・デクター
主題歌ザ・コアーズ"All The Love In The World"
撮影フェドン・パパマイケル
製作ビリー・クリスタル
アレグラ・クレッグ(共同製作)
ブルース・A・ブロック(共同製作)
製作総指揮チャールズ・ニューワース
配給東宝東和
特殊メイクグレッグ・キャノン
キース・ヴァンダーラーン
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術ギャレス・ストーヴァー(プロダクション・デザイン)
クリス・コーンウェル
衣装エレン・マイロニック
編集スティーヴン・A・ロッター
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳松浦美奈
その他アレグラ・クレッグ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
J・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カーのドライバー)
ピート・アンソニー(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
59.《ネタバレ》 ジュリア・ロバーツとジョン・キューザックのラブコメとして見ると失敗作。映画産業のプロモの内幕暴露的コメディとして、ジョン・キューザックを主演男優として見ると少しはましかな。どっちにしても中途半端な作品です。
ひよりんさん [DVD(吹替)] 5点(2007-02-07 21:50:30)
58.もともとジュリア・ロバーツよりもキャサリン・ゼタ=ジョーンズが好きだ。そのへんを差し引いてもこの配役は間違っている。ジュリア・ロバーツはやな女にしか見えなかったので応援する気持ちには、なれなかった。
pokobunさん [DVD(吹替)] 2点(2007-01-14 18:34:17)
57.ずいぶん大物が多く出演している映画ですね。誰がどのくらい出演時間を勝ち取るか、に興味がわいてきます。そうとう相談したんじゃないでしょうか。その結果が4等分になったのでしょう。そのため主役であるJ・ロバーツの時間が短くなり、恋に落ちるまでの過程がかなり省略されてしまったように思えます。割と飽きずに見られたのは、出演者がそれぞれ芸達者であったからでしょうが、作品としては物足りなさがあります。
shoukanさん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 18:05:12)
56.意外にコメディで自分はなぜか何回も笑いまくってしまったという感じだった。なんだか映画自体が恋愛コメディ劇ってな感じがした。どんな事も宣伝にしてしまう宣伝マン(ビリー・クリスタル)が良かった。ジョン・キューザックは精神的に不安定な役を好演していて良かったと思った。最後に上映される映画のとこらへんが面白かったのと、続きがどんなか見たかった。後、あの映画がちゃんと公開されたか気になった。映画全体としてはややテンポと展開になにか惜しさを感じた。
スワローマンさん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-04 18:47:24)
55.ちょっと退屈でした。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 4点(2005-07-21 23:19:52)
54.二人が恋に落ちていく過程には、熱いオーラが全然感じられなくてすごく表面的で薄っぺらい。ロマンスなのにこれはないでしょう。ラリー・キングが本当に出ていて彼の本当のショーっぽかったのだけ○。
ぐりさん 4点(2005-03-20 01:17:40)
53.映画の中で造られている映画の設定から、明かにグズグズ感が漂っている。あれではどう足掻いたとしても面白いと言える映画にはなりそうも無い。キャストは豪華だが、細かい部分部分が異常なほど手薄。あれでは観ていてストレスがたまりそうだ。そして観終わった僕が始めに思ったのは、「ジョン・キューザックは嫌いではないな」と言う事でした。ジョンに6点。
ボビーさん 6点(2005-01-29 19:42:34)
52.ハルの斬新な映画見てみたいなぁ!!
はりマンさん 3点(2004-12-13 11:51:16)
51.あ、これラブコメだったんだ。観終わってだいぶ経ってから気が付いたよ…。
parabenさん 3点(2004-10-28 00:33:56)
50.当初、姉の女優役の予定だったJ・ロバーツがそのワガママ大女優ぶりを発揮して、おいしい(と思われた)妹役に強引にチェンジした作品だが、彼女の思惑は大外れで
豪華キャストのなかロバーツだけが浮いている。
キャサリンはワガママ女優をきっちり演じているし、キューザックも相変わらず巧い(ただアメリカの恋人と言われる大スターと言うのはどう見ても無理無入だが)。
その分J・ロバーツの堪え忍ぶ付き人である妹の演技が臭い。
J・ロバーツって年輪を重ねる毎に魅力が無くなる、出産を機会に引退してはいかが?
結局、おいしいところは人間味ある腕利き宣伝マンに扮したB・クリスタルに全てさらわれてしまった。
ハナちゃんさん 5点(2004-09-27 12:59:18)
49.これはなかなか皮肉な内容ですね。まず豪華なキャストについて、キャサリン・ゼタ=ジョーンズは高飛車な意地悪アホ女がぴったりですね。ジョン・キューザックも女に振り回され、キレるとバカをやるちょっと危ないダメ男がハマる。これって昔から彼の持ち味なのね。スタンリー・トゥッチのキレ具合もいいし、ビリー・クリスタルの開き直った宣伝マン、クリストファー・ウォーケンのマッドサイエンティストみたいな監督(この監督も誰かがモデルになってるの?そうであってほしい)可笑しくって楽しい。でもキキがなんでジュリア・ロバーツなんだ?ここはもっと地味顔な女優にしてほしい。キャサリンよりも派手顔大味なジュリアはどうなんでしょう。オープニングの劇中劇のワザとらしい恋愛ものが出てきたときには小躍りしました。意地悪な内幕ものは好きです。全体的にはちょっと散漫な気もしたけど、最後までひっぱったあの新作映画、これが出た時、不満は吹っ飛びました。「ブレア・ビッチ・プロジェクト」いいわねえ。
意地悪く考えると、これはジュリアを念頭に脚本が書かれたのかもしれないわね。しかしジュリアは グウェンではなくキキを選んでしまった。でもこの選択こそ、America's Sweetheartsジュリア・ロバーツなのだろう。
envyさん 8点(2004-08-31 10:21:54)
48.キャサリンの顔が最近やっと綺麗に感じる様になってきました.ジュリアは醜いままです.あくまで好みの問題です.
マー君さん 5点(2004-06-27 23:28:13)
47.細かくネタ出してるけどイマイチ。ジュリアロバーツと姉妹って設定無理すぎ。TVで充分。キャサリン好きなので、3点献上。
rexrexさん 3点(2004-06-20 10:59:34)
46.キャストがとにかく豪華。
ジュリアロバーツにマネージャー役をやらせるのは、どうしても無理があったようにも感じたが…。
キャサリンゼタジョーンズがいい味出してたと思う。
ジョンキューザックは嫌いじゃないけど、大スター役にしては少し魅力に欠けるかな…。
ストーリーが安っぽいという意見もあるようですが、私は普通に楽しめました。
solaさん 7点(2004-03-19 09:55:59)
45.ジュリア・ロバーツにシンデレラなんかやらしてもちっとも面白くない。ハットリ君のゆめ子ちゃんが学芸会でシンデレラやるようなもんで、「はいはい、あんたが目立ちたいのね・・・」っていう白け感ありあり。めがねっ子がめがねとったらあら美人、ていうのも、そらあ「りぼん」じゃないんだからっての。彼女にぱっとしない役やらせてもしょうがないでしょう。その存在感は、どうしたって、平凡じゃないんだから。
何がやりたかったのか分からない奇妙な映画。
よしのさん 4点(2004-03-08 16:24:10)
44.ジュリア・ロバーツさんはお風呂のシーンが良く似合いますね。お風呂に入ってても、入って無くても。白い泡と水から反射する明るい光に照らされて、美しく輝いて見えます。
ラブコメ大好き!さん 8点(2004-03-02 16:38:26)
43.《ネタバレ》 ジョン・キューザックとジュリア目当てで見ました。キューザックはスターの設定でしたが、少し大物感に欠けてたかも…でもやっぱりキューザックかっこよかったです。
chuchuさん 6点(2004-02-06 16:55:58)
42.内輪ネタで、下ネタで、楽しく映画を作ってるんでしょう。最初観たとき、それでもキャサリン・ゼタ・ジョーンズの悪女っぷりが素敵で可愛くて、ジュリアなんかよりも全然イイよ!!と思ったものだが、堂々たる悪女を演じた「シカゴ」を観て、この映画のショボさがわかってしまった。
ルクレツィアの娘さん 3点(2004-02-04 19:59:01)
41.かなり、コケた..脚本がダメダメ!...
コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-31 12:37:11)
40.確か初めはジュリア・ロバーツは姉役にオファーされていたのを断って、妹役を受けたとか。う~ん、どちらが適役だったのでしょう??キャサリン・ゼタ・ジョーンズがこの映画のハリを出していました☆
もみじプリンさん 6点(2004-01-28 12:44:58)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 79人
平均点数 4.87点
000.00%
111.27%
2810.13%
31215.19%
41012.66%
51822.78%
61417.72%
71113.92%
845.06%
911.27%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.80点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS