ラブストーリーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラブストーリーの口コミ・評価
 > ラブストーリーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ラブストーリー

[ラブストーリー]
The Classic
(클래식/クラシック)
2003年上映時間:129分
平均点:6.70 / 10(Review 83人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-01-24)
ドラマラブストーリーロマンス
新規登録(2003-12-25)【紅蓮天国】さん
タイトル情報更新(2009-05-18)【Carrot Rope】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストソン・イェジン(女優)ジヘ/ジュヒ
チョ・インソン(男優)サンミン
チョ・スンウ(男優)ジュナ
イ・ギウ(男優)テス
ソ・ヨンヒ(女優)ナヒ
脚本クァク・ジェヨン
音楽チョ・ヨンウク
挿入曲自転車に乗った風景「あなたにとって私は、僕にとって君は」
ハン・ソンミン「愛すれば愛するほど」
配給クロックワークス
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
63.《ネタバレ》 実にくだらない。

猟奇的な彼女の監督だが、猟奇的と全く同じ音楽を使ったりと異常。
親子2代に渡る純愛物語なわけですが、実にくだらない!
三角関係・自殺・地位の立場乱用と素晴らしいですわ。
ぶつ切りだし、俳優人も馬鹿っぽいの多いし、最後のどんでん返しもどんでん返しになりきれてない。
韓国映画のクオリティを疑いたくなる出来・・・。

猟奇的が良かったのでなんとなく見てみたが、猟奇的はハリウッド要素が多いラブコメだから良かったらしい。
純愛好きな人は好きなんじゃないの?っていう程度。
Sway N Linさん [DVD(字幕)] 1点(2008-09-12 20:44:57)
62.《ネタバレ》 前半の母の恋は田舎の風景もエピソードも素敵に描かれていたと思う。しかし駅での別れの場面から演出がウザくなり始め、そして戦争シーン。いきなりドンパチが始まった時には呆気にとられた。そして目が見えなくなったっていう不幸演出にドン引き。この映画に映像で見せる戦争シーンなんて必要ない。その分の制作費をエピソードが物足りなかった娘の恋の話に回した方がよっぽどましだったと思う。
Carrot Ropeさん [DVD(字幕)] 3点(2008-05-30 06:16:15)
61.いい話とは言い難い。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-28 11:05:13)
60.《ネタバレ》 ペンダントを取りにいって良く死ななかったねえ、などは許すとして、ジュヒの旦那とジュナの奥さんはいい面の皮ですね、などとさえ思わなければ、感動できます。ジュヒの旦那とジュナの奥さんが実は不倫でお互い付き合っているという話でもう一本映画がつくられるかも?「猟奇的な」と「僕の彼女」を関連付けた監督だからやりかねないかも。
ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 5点(2008-03-08 14:53:42)
59.うめえなぁ~。韓国
ジダンさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-10 18:03:21)
58.《ネタバレ》 母と娘の恋の物語が、時を越えた愛へと変わる。タイトルの通りまさしく純愛映画でしょう。母と娘を演じる女優が同一人物というところで、まるで自分もその日記を読んでいるかのよう。暖かな気持ちに慣れる反面、恋愛をしている2人に振り回されている周囲の人がちょっと気の毒だったかな。でもそんなのは少し思うだけで、挿入歌もとても美しく、素直に感動出来る作品でした。
★☆ マリア ☆★さん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 00:49:06)
57.音楽がいい。いいエピソードの数々ですね。これで、でかい友人役のイ・ギウのファンになった。
Michael.Kさん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 16:53:00)
56.《ネタバレ》 ちょっとだけ泣けます。やはり昔の恋愛の「甘く、せつない」みたいなものを感じさせてくれる点。好きな人と簡単に結ばれることのつまらなさ。ってのが最近の恋愛だと実感します。
ただ、首つった人がまだ生きてます!爆撃受けても生きてます!みたいなのはどうなんでしょうか?逆に命の重みを感じさせない感じで、冷めました。
りょーたさん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-04 18:52:31)
55.《ネタバレ》 あぶねーっ!なんてキケン!ってヒヤヒヤしながら見てました。だってミスリードいっぱいで脚本がいつ破綻するか心配させっ放しなんだもん。回想シーンに更に回想シーンを重ねるのは、日記という具体的なブツがあるので良しとしましょう。しかし、そもそもその回想自体が途中からアヤシくなっていって、ああ、やっぱりあっちがとーちゃんじゃん、となると回想全体の存在があってはならないモノって事になっちまう、一体どういう事・・・ってそうきたか、ああ、全部繋がった、良かったぁ、って。中盤で息子の件まで含めて読めてたんですけど、矛盾してそうなピースがいっぱい散りばめてあって、ラストで全部繋ぎました、っていう描き方に見事に翻弄されました。だから途中で感動的なシーン、泣かせシーンがあっても、こちらは構成と格闘状態でそれどころじゃないよ、って。最後のピースがはまってペンダントを出した時点でどわーっと感動しちゃいましたけどね。二代に渡って結ばれる運命のおはなしは、ベタとか古臭いとかで片付けられなくもないけれど、やっぱりこういうのを、心のフィルターなしで味わうのもまたいいんでないかな、と。映画を見終わってもまだ「ん?」と心にひっかかってる部分がなきにしもあらずですが(次代の出会いは結局「運命のめぐり合わせ」という名の偶然だよね?)、丁寧に作られているので好感の持てる映画でした。韓国映画はいつも画面作りが丁寧なのがいいです。
あにやん‍🌈さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-16 01:34:29)
54.以前から期待していてようやく観れた作品でしたが、正直期待はずれだった。とにかく長い。最初は主人公2人を好意的に見ていても、こうもクドクドと現実離れした恋愛話を続けられると気持ちが作品から離れていくのも致し方ないのではないか。途中に挿んであるギャグもしょーもない。映像と音楽が良かったから最後まで見れたものの、ストーリーには何一つ共感・発見するものは無かった。(韓流ファンの人ごめんなさい。)
woodさん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-14 12:23:45)
53.極めて古典的な純愛映画。それはそれでいいんが、ところどころに入ってるくだらないギャグに引いてしまう。時間もちょい長めに感じる。
MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-09 10:22:28)
52.《ネタバレ》 ラストは、時間はかかったが、「ああ、そうなのか?」と納得した。なにやら感動的ではあるんですが、ごちゃごちゃして分かりづらくなってます。それに、納得出来ない部分多し。あれじゃぁ、ジュナの奥さんの立場は?とか考えちゃ駄目なんだろうけど、つい考えてしまう・・・。効果的な音楽と、ソンの可愛さは良かったんだがねぇ・・・。
瑞鶴さん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-11 00:30:59)
51.《ネタバレ》 ともすれば観客の涙をあざとく狙ったメロドラマに転落しかねない要素を、ぎりぎりのところで大衆の共感に変えてしまうセンス、クァク・ジェヨンってすごい人ですね。フンコロガシで出会って、お化け屋敷で仲良くなって、次第にお互いの正体がばれていくという過程の、なんとも素朴で正直なエピソードがとてもいい。監督の目には昔の人のほうが、感情をそのまま素直に表現していたと映っているんですね。並行して描かれる現代の娘の恋愛のほうが、よっぽどもどかしいわけです。これがもどかしい分、相手の気持ちが分かった瞬間の主人公の表情、雨の中をずぶ濡れで走っていく場面がとても鮮やかに残りました。でも『ラブストーリー』っていう邦題はどんなもんでしょうね。こんな平凡な名前しか付けれないのなら、原題そのままでも良かったんじゃないかな。ペ・チャンホの同名の映画もあるから、紛らわしいって思ってる韓国映画ファン(マニア?)って多いのでは。
アクシスさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 22:10:19)
50.《ネタバレ》 ああっもう・・・何でこんないい話を、こんなグダグダの内容にしてしまうかなあ。いや、前半はいいんですよ。素朴で、清冽で、初恋の嬉しさをストレートに表現していて。だからあとはそれを普通にクロスさせれば、自然と感動できる展開になるはずなのに、恋の行方に決着がついて以降も延々と引っ張り続け、挙げ句の果てには何の必然性もないデモやベトナム戦争の描写(当然、盲目になるべき必要性もない)。「友人の自殺未遂で2人の仲は不幸にも終止符を打たれたが、実はこっそり陰で惹かれあっていた」という単純な展開でどうしていけないのでしょうか?残り1時間くらいから、「まだ終わらないの?」とずっと気になって疲れてしまいました。骨は単純な話なのですから、焦点を絞って100分前後にまとめるべきでした。点数はイェジンの頑張りに対して。
Oliasさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-01 00:47:55)
49.いっしょに見た友人が泣いたのに引いてしまいました。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 2点(2005-09-13 22:31:42)
48.「あー、いいねぇ」と、単純にそう思った。戦争のシーンが蛇足だったように思うのと、ちと説明的なセリフが多かったのが気にはなったが、2つの恋の行方をドキドキしながら楽しめた。これをパクった某ドラマを先に見ていなければ映画の最後でもっと驚けたかと思うと、ゴミドラマを作ったテレビ局が恨めしい・・・。話がそれたが、純粋に人を思うこと、人に思われることのすばらしさを思い出させてくれる、佳作だと思う。
ぽん太さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-19 00:54:04)
47.《ネタバレ》 ふむむ 私も「テコンドー歴10年」の必然性がよくわかんなかったです。そんなに強かったらあの友人を「はあっ!!」と顔面とび蹴り食らわせてもよかったんじゃと思ってしまって。あと友人は「ネックレスじゃなくて、『生きて帰る』ことが一番大事でしょう! ぜんぜん意を汲んでないじゃん~」と悶えていました。その気持ちもよくわかりました。
互いに思いながら結ばれないせつなさというのは、良かったと思うのですが・・
bee-charmerさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-02 14:17:34)
46.《ネタバレ》 最後のオチは途中で読めてしまうので、少し感動は減るのだけれども。
でもお母さん時代の悲恋話はよかったなぁと思います。

どこの国にも、「ただ好きなだけなのに結ばれることが出来ない男女」というのは存在したんですね。
それがとても悲しく切ない。
男女二人が惹かれ合って付き合う、ただそれだけのことが出来なかった時代。
日本だけでなく、韓国にもそして世界中どこの国でもあったことなんだろうと思います。
あの二人が守りたかったのは、ただ「あなたが好き」という感情だけなのに、時代が、環境が、周りが、運命がそれを許さず、二人は別れざるを得なかった、というところがとてつもなく切ないと思いました。

それぞれ別々の人と結婚をし、こどもを授かり、そのこどもたちが現代で出逢って共に惹かれあい、結ばれる。
親子2代に渡っての運命的な恋。
結ばれることが許されなかった親同士の分まで、あの2人には幸せになって欲しいと思いました。
みさえさん 5点(2005-03-14 11:09:03)
45.脚本はそこそこよいと思いますが、「猟奇的な彼女」を観た後だとなにぶんインパクトが弱いです。
ぱんちどらんかーさん 6点(2005-02-20 21:57:31)
44.《ネタバレ》 最初の30分(カードと手紙の内容)で後の展開が完璧に読めてしまい最後全然驚けないのが痛い.まあそれは猟奇的・・・も同じなんですが,あとはヒロインの差です.
マー君さん 6点(2005-02-12 15:18:41)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 6.70点
000.00%
122.41%
233.61%
322.41%
444.82%
51113.25%
61416.87%
71012.05%
82024.10%
91315.66%
1044.82%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review12人
2 ストーリー評価 7.80点 Review15人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review15人
4 音楽評価 8.58点 Review17人
5 感泣評価 8.90点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS