ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Preyのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Preyの口コミ・評価
 > ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Preyの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey

[ハーレイクインノカレイナルカクセイバーズオブプレイ]
BIRDS OF PREY (AND THE FANTABULOUS EMANCIPATION OF ONE HARLEY QUINN)
2020年上映時間:109分
平均点:5.10 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-03-20)
公開終了日(2020-06-10)
アクションSFアドベンチャーシリーズもの犯罪もの漫画の映画化
新規登録(2020-03-07)【envy】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストマーゴット・ロビー(女優)ハーリーン・クインゼル / ハーレイ・クイン
ロージー・ペレス(女優)レニー・モントーヤ
ユアン・マクレガー(男優)ローマン・シオニス / ブラックマスク
クリス・メッシーナ(男優)ビクター・ザーズ
メアリー・エリザベス・ウィンステッド(女優)ヘレナ・バーティネリ / ハントレス
東條加那子(日本語吹き替え版)
花澤香菜(日本語吹き替え版)
森川智之(日本語吹き替え版)
高乃麗(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
配給ワーナー・ブラザース
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 凄まじくご都合主義なアレコレにせよ、見た目が良ければオールOKな映画であるのは間違い無いのだから、素直にそれに従って、風変わりで派手にオシャレな諸々とマーゴット・ロビーのユニークなキャラづくりを楽しめば好いだけな作品だと思う。しかし、せっかく二度も観た(なんかしっくり来なかったから短期間で再見してしまった)のだから、気になった点を備忘的に記しておく。

・どうせハーレイ・クインのキャラ映画でしかないのだから、大して本腰入れて描くつもりもないサブキャラを3+1人も放り込む必要はあったのだろうか。ただでさえ薄っぺらいお話が更に散漫になっているだけな様に感じるのだが。
・オビワンに悪役は無理なのではないか、と思わせるほどにブラックマスクの出来が酷い。まあオビワンも悪さ(悪賢さというか)が皆無な純朴キャラが魅力だった様な所もあるし、これは彼の俳優としての属性である様にも思える。
・やはり、本作においてジョーカーの影すら全く見えないのは、お話的にも不自然だし大きな見せ場を一つ潰している様なものでもあり、端的にバッドチョイスだと思う。女が主役、という部分に拘った結果なのかも知れないケド。

個人的に、本作から受ける印象は、少しばかり蜷川実花作品から受けるそれに近い様にも思う。女(監督)が気にしてるのは見た目だけ、なんぞと抜かしたら、それこそ昨今、全方位から袋叩きにあってしまうのも確実なのだけど。
Yuki2Invyさん [映画館(字幕)] 5点(2020-03-20 16:58:57)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 5.10点
000.00%
100.00%
200.00%
329.52%
4523.81%
5628.57%
6523.81%
7314.29%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS