切腹のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 切腹の口コミ・評価
 > 切腹の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

切腹

[セップク]
Seppuku/Harakiri[米]
1962年上映時間:132分
平均点:8.33 / 10(Review 162人) (点数分布表示)
公開開始日(1962-09-16)
ドラマ時代劇モノクロ映画小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-01-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小林正樹(1916年生まれ)
キャスト仲代達矢(男優)津雲半四郎
三国連太郎(男優)斎藤勘解由
石浜朗(男優)千々岩求女
岩下志麻(女優)津雲美保
丹波哲郎(男優)沢潟彦九郎
三島雅夫(男優)稲葉丹後
中谷一郎(男優)矢崎隼人
佐藤慶(男優)福島正勝
稲葉義男(男優)千々岩陣内
井川比佐志(男優)井伊家使番
武内亨(男優)井伊家使番
青木義朗(男優)川辺右馬介
松村達雄(男優)清兵衛
小林昭二(男優)井伊家使番
林孝一(男優)代診
五味勝雄(男優)槍大将
安住譲(男優)新免一郎
富田仲次郎(男優)人足組頭
田中謙三(男優)
中原伸(男優)
池田恒夫(男優)
西田智(男優)
小宮山鉄朗(男優)
成田舟一郎(男優)
片岡市女蔵(男優)
原作滝口康彦「異聞浪人記」
脚本橋本忍
音楽武満徹
撮影宮島義勇
製作細谷辰雄
岸本吟一(製作補)
配給松竹
美術戸田重昌
大角純一
編集相良久
録音西崎英雄
その他IMAGICA(現像)
あらすじ
寛永七年。井伊家の屋敷に、旧福島藩の浪人・津雲半四郎(仲代達矢)が現れ、「切腹をしたいから玄関先を拝借したい」と申し出る。家老の斉藤勘解由(三國連太郎)は、そう言って銭金をたかっていく輩がいることを指摘、かつて同じことを願い出た千々石求女(石浜朗)への処置を言ってきかせるが、津雲は不敵に笑うばかり。やがて彼は井伊家家臣の前で、切腹に至るまでの境遇を語り始める……。小林正樹監督の異色時代劇。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7. 知り合いでこの映画を絶賛してる人がいまして、「ラストサムライ」観た後だったので、本家日本の侍映画も観てみたいと思い、DVDを買いました。レンタルでも置いてないし。で、こんなにすごい映画があったのかと衝撃を受けました。「ラストサムライ」と比べるのもあれですが、ある意味対極にある映画ですね。殺陣がしょぼかったので-1点ですが。ズウィックは観た事あるのかなあ。黒澤以外にもこんなすごい時代劇があるというのを知って欲しいものだ。
ロイ・ニアリーさん 9点(2003-12-15 19:28:47)(良:1票)
6.《ネタバレ》  なにげなくレンタルしてぶっとんだ映画。やっぱ映画はシナリオだなぁと思い知らされた。それこそハリウッドがシナリオ買いに来たりしないのだろうか。今見てもオリジナリティにあふれてるし、しぶーい役者ばかりで言う事なし。それにしても竹光で切腹はいやだねー 今のところマイワースト死に方ぶっちぎり一位。あと岩下志麻がすごい若いのに、声は今と変わらないのは不思議だね。さすが極妻
ぽちょむきんさん 9点(2003-09-12 04:02:59)
5.《ネタバレ》 ・・・STING大好きさんみたいなきちんと分析的なレヴューを書いている方に自分の(時に文法的にかなり怪しい)レヴューを引用されるのは嬉しいけど、ちょびっと恥じゅかしいでしゅ(もともと「美味しんぼ」からのパクりだし)。それはいいとして、いや、凄い映画でした。まず前半の、静かなのにじわーりじわーりとしたテンションの高さで一気に映画に引き込まれてしまいました。中盤に入ってくるとちょっと話の展開が読めてきてダレた感じがしたんですけど、あの「髷狩り」はさすがに読めなかった!それに最後の「かっこ悪くも生々しい」殺陣!僕は剣術もチャンバラも詳しくないのであくまで素人考えなんですが、実際1人対大勢の戦いになったらあんな感じなんじゃないでしょうか。あの「腕十字構え」も一瞬「なんじゃ?」と思ったけど、要はあれは、実際の戦場を潜り抜けた経験の上で編み出した、型にはまらない実践的な構えってことなんだろーなー、と納得がいきました(丹波哲郎との戦いの時に、実戦経験がない剣法を「しょせん畳の上の水練」と言ってましたしね)。いやー、しかしこういう時代におもねっていない作品って古びませんね。現代だと、例えば企業の不祥事隠しと重ね合わせたりできると思うし。変な見方かもしれないけど、僕はこの映画の浪人を現代日本の不法滞在外国人と重ね合わせて観たんですよね。そりゃ違法行為だし、中には強盗や殺人を犯すようなのもいるかもしれないけど、もし自分が貧しい国に生まれたとして、ある国でがんばって働けば大金を稼ぐことができるって言われたら、たとえ違法と分かっていてもいくでしょ、そりゃ。あなたにはそういう、相手の立場になって考えてあげる優しさはないのか慎ちゃん!と言いたい。
ぐるぐるさん 9点(2003-07-17 18:39:42)
4.昔むかしに観た。ビデオに採ってある。何度かビデオを整理し、消去したが、この一本は、消すことが出来ないでいる。黒澤監督も属していた「四騎の会」の一人、小林監督入魂の作品である。大仰なセットはなくとも、良い脚本とキャストがいれば、傑作が出来る証明であろう。殺陣は今ひとつであるが、それを見る映画ではないから、許したい。それにしても武士とは、辛いものよ、のお。
すぎささん 9点(2003-07-09 17:35:54)
3. 時代劇初挑戦の小林正樹監督にとって、橋本忍の脚本を得たことが成功の第一歩となった。彦根藩江戸屋敷を舞台に回想が入り乱れる怒濤のストーリー展開は並みのシナリオ作家には到底無理だった筈。石浜朗の若侍(千々岩求女)の竹光による悲劇的な死に様、リアルなお歯黒メイクの若き岩下志麻の熱演等見所も多いが、仲代達矢扮する津雲半四郎が丹波哲郎演じる沢潟彦九郎相手に見せるケッタイな剣法(胸の前で腕を交差させる)だけが何か浮いてしまっており、やや減点。ラスト、半四郎の大立ち回りで家宝である井伊家の赤備えを滅茶苦茶にされ、茫然となる三國連太郎演ずる家老・斎藤勘解由の表情がイイ。武満徹の音楽も秀逸で正に異色の時代劇。
へちょちょさん 9点(2002-12-24 12:11:16)(良:1票)
2.これまで観た日本映画のなかでも特に印象に残る作品です。それにしても、竹褌で切腹する(させられる?)場面の凄惨さといったら・・・。それといい、仲代演じる武士が単身大名屋敷に乗り込んで、切り合う場面といい、この作品での「刀」のもつ質感の描き方は鬼気迫るものがあります。仲代が刀を振り落とす度に漏らす「フンッ」という息遣いに、武器としての刀の重量感がにじみ出ていたような気がします。こうした描き方は日本映画でしかお目にかかったことがありません。
ヨアキムさん 9点(2002-08-06 12:53:51)
1.ストーリー構成、仲代達矢の演技がよい。渋い映画だなあ。
ちこさん 9点(2002-05-02 18:22:11)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 162人
平均点数 8.33点
000.00%
100.00%
200.00%
331.85%
410.62%
531.85%
674.32%
72515.43%
83924.07%
94729.01%
103722.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.21点 Review19人
2 ストーリー評価 8.84点 Review26人
3 鑑賞後の後味 7.09点 Review21人
4 音楽評価 7.42点 Review19人
5 感泣評価 6.75点 Review16人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS