オーシャンズ11のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オーシャンズ11の口コミ・評価
 > オーシャンズ11の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

オーシャンズ11

[オーシャンズイレブン]
Ocean's Eleven
2001年上映時間:116分
平均点:5.46 / 10(Review 510人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-02)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストジョージ・クルーニー(男優)ダニー・オーシャン
ブラッド・ピット(男優)ラスティー・ライアン
ジュリア・ロバーツ(女優)テス・オーシャン
マット・デイモン(男優)ライナス・コールドウェル
アンディ・ガルシア(男優)テリー・ベネディクト
エリオット・グールド(男優)ルーベン・ティシュコフ
カール・ライナー(男優)ソール・ブルーム
ケイシー・アフレック(男優)バージル・モロイ
スコット・カーン(男優)ターク・モロイ
バーニー・マック(男優)フランク・カットン
エディ・ジェイミソン(男優)リビングストン・デル
ヘンリー・シルヴァ(男優)ボクシングの見物人
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)「アイ・イン・ザ・スカイ」の技師#2
ドン・チードル(男優)バシャー・タール(ノンクレジット)
ヴィオラ・デイヴィス(女優)仮釈放委員会の質問者(ノンクレジット)
トファー・グレイス(男優)本人(ノンクレジット)
ジョシュア・ジャクソン(男優)本人(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(男優)警備員 / 鞄を持っている男#1(ノンクレジット)
トーマス・ロサレス・Jr(男優)ボクシング会場の警備員(ノンクレジット)
スティーヴン・ソダーバーグ(男優)(ノンクレジット)
バリー・ワトソン(男優)本人(ノンクレジット)
シェーン・ウェスト(男優)本人(ノンクレジット)
小山力也ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井治ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソール・ブルーム【〃フジテレビ】)
大木民夫ソール・ブルーム(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広バシャー・タール(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之ターク・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林フランク・カットン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小森創介バージル・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウォルシュ(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸ターク・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノリヴィングストン・デル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈フランク・カットン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
桐本琢也ライナス・コールドウェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
檀臣幸バシャー・タール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村治学バージル・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木村雅史(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本テッド・グリフィン
チャールズ・レデラー(オリジナル脚本)
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
作曲ヘンリー・マンシーニ"Moon River"
挿入曲クインシー・ジョーンズ“Blues in the Night”
エルヴィス・プレスリー“A Little Less Conversation”
撮影ピーター・アンドリュース
製作ジェリー・ワイントローブ
製作総指揮ブルース・バーマン
ジョン・ハーディ[製作]
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD / フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・メッシーナ(プロダクション・デザイン)
衣装ジェフリー・カーランド
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳アンゼたかし(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
スタントリック・エイヴリー(ノンクレジット)
エリザ・コールマン(ノンクレジット)
パット・ロマノ(ノンクレジット)
J・アーミン・ガルザ二世(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(ブラッド・ピットのスタントダブル)(ノンクレジット)
あらすじ
仮釈放中の金庫破りの名人ダニー・オーシャン。彼は刑務所を出るや否や、服役中に考え抜いた現金強奪計画の実行に移る。信頼できる相棒のラスティを始めとした11人のプロたち。彼らの狙うはラスベガスの巨大カジノの地下金庫室。軍事施設以上のセキュリティを誇る難関に、彼らはどうやって挑むのか?シナトラファミリー総出演の「オーシャンと11人の仲間」をスティーヴン・ソダーバーグ監督のメガホンでリメイク。豪華キャストも見どころ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
46.単純ですけどカッコ良かったし普通に見れる作品だと思います。何度も見たいとわ思いませんが、ああゆう感じに個性豊かな仲間と成功を成し遂げるドラマが好きなもので。音楽はかなりあっていて良かったです。
Ⅴ.I.ッKU-Sさん 7点(2004-01-17 01:12:07)
45.まず、なぜあんな女のために、11人も使って危険な真似をしなければならないのか、ちょっと理解に苦しむ。ヒロインの設定がしょぼすぎて、そんな彼女に執着する主人公に共感が持てず。でも全体のノリと、音楽は好きなんだなあ(サントラ買ってしまったし。プレスリーとは知らなかった。)。確かに11人もいらなかったね。でもまあストーリーは嫌いじゃないし、そこそこ楽しんだので、7点で。これリメイク版らしいのだが、元々の題名が「オーシャンと11人の仲間」と言うのが、「アリババと40人の盗賊」を彷彿とさせたのは私だけだろうか。私だけか。
深海さん 7点(2004-01-11 00:30:00)
44.豪華キャストを闇雲に揃えただけの娯楽大作と評されがちの今作であるが、単純に面白い娯楽映画に仕上がっていたと思う。どうも世間的に「豪華キャストを揃えただけ」という文句をよく聞くが、キャスティングというものも映画制作においては重要な役であり、ここまでのキャストを揃え映画を撮る労力は容易ではない。もちろん、だからって面白くなくていいわけではないが、今作においてはスターを揃えただけの映画ではないということを言いたい。
鉄腕麗人さん 7点(2004-01-08 18:59:51)(良:2票)
43.オリジナルは未見なのが幸いしたのか、楽しく拝見いたしました。オールスターキャストといっていいこれは、主役クラスの大スターが同じ画面に一斉に出てくるというのが素直に嬉しい。ただジョージ・クルーニーとジュリアのエピソードは余分。この時お二人はプライベートでもデキていたみたいだけど、仕事に私的なことは持ち込まないでいただきたい。ジュリアの悪口はあんまり言いたかないけど、彼女ははっきりいって顔も演技も大味な女優なので、動きの多い「ガハハ」と笑うキャラは魅力全開なのだが、知的で品のいい大人の女を演じようとするとコケる。カジノの階段を降りてマットとブラピの前を通り過ぎるシーンのジュリアの歩き方は猫背で傾いてるみたいで美しくない。あとは、それぞれ自分の役割をきっちり演じていたと思う。マットが一番よかった。あのおじいちゃんソールでしたよね、すっかり騙されました。アンディ・ガルシアだけじゃなく観客も騙してやろうというところね。ジトジト、ギトギトしたヘンな暑っ苦しさがないのがよいです。俳優に演技指導としてカードを教えるシーンで「テレビから映画に変わるのって大変だろ?」とその俳優に聞くクルーニー。ニヤリ、クスっとしました。
envyさん 7点(2003-12-09 09:17:47)
42.思ったよりおもしろかった。素直にラストは良かったと思う。
kureさん 7点(2003-12-08 02:23:27)
《改行表示》
41.わりと単純に面白かった。豪華キャストがそううまく使われているとは思わなかったけど。純粋に犯罪計画が面白かったってことだろう(リメイクと思えばこれもマイナスポイントかもしれないが・・・)。犯罪遂行に当たっては、あまりハラハラする場面がなく、すんなりいってしまったのが、全体に平坦な印象を与える。 あれ?コメントするとつまらない映画みたいじゃないか?でも、結構面白かったんだよね。私的には。
よしのさん 7点(2003-11-25 12:46:04)
40.《ネタバレ》 なんでジュリアなんだろう。とても役がハマッテいないきがする。。ジョージとアンディが争うようなキャラではないような。この作品のブラピは結構すきですね。
ブチャラティさん 7点(2003-11-24 21:53:04)
39.いい俳優使いすぎだな。それなりに良かった。
kazusunさん 7点(2003-11-19 18:07:40)
38.単純にハラハラドキドキして楽しめました。スター揃いなので逆にあまり期待しないで観たのがよかったのかも。ブラピより断然ジョージ・クルーニーがかっこよかった。でも、ジュリア・ロバーツとの恋愛模様がジャマでした。観るまでずっとジュリア・ロバーツも泥棒役だと思っていたので「あー、こういう役だったのねぇ」って感じです。
きょうかさん 7点(2003-11-12 12:58:13)
37.気楽に楽しめました。こんなふうに、大勢の仲間とチームワークで現ナマ強奪とか、観てて爽快です。豪華キャストでしたが、個人的にはジュリア・ロバーツの魅力が今イチかな。むしろ、男どもを観る映画でしょう。
パママのタルトさん 7点(2003-11-11 16:30:31)
36.《ネタバレ》 お望みの結末、にちょっとさいごひねりを効かせて、おお、と。好きや。
きなこ餅さん 7点(2003-11-06 23:31:59)
虎尾さん 7点(2003-10-15 01:20:58)
34.豪華キャストにラスベガス。何とも贅沢な気分にさせてくれる映画。お祭り感覚で気軽に楽しめました。途中トラブルがあると見せかけて実は…とテンポも良かったと思います。それぞれキャラクターも出来ていたし、ジョージ・クルーニーとブラピも思いのほか名コンビでした。ただジュリアも仲間の方がよかったな。DVDを買うほどではないけど、TVで放映されていたらビデオに録画して、ヒマな時、ながら見したい作品です。
ピンクさん 7点(2003-09-18 23:13:38)
33.過大評価で見る作品が多い中、ここまで低評価だと流石に相対的におもしろかった。いや、おもしろく感じたのかな。いくらなんでも、ここまで豪華布陣ならそこそこやるよそりゃ、ねえ。ブレア・・とか、サイン・・とか、心底脱力するのよりはがんばってるよ、たぶん。
たつのりさん 7点(2003-09-01 05:40:53)(良:1票)
32. まず最初に思ったのは、「ジュリアロバーツはオーシャンズ11じゃなかったのか!!」という驚きです。あのポスターかなり紛らわしいですね。ここでの評価は今ひとつだけど娯楽映画としてはかなり完成度の高いいい作品だと思いました。
しゅうさくさん 7点(2003-08-30 00:35:32)
31.盗みの手口には感心したし、カジノ強盗のランクとかもうけたけど、もう少し面白くなったんじゃないかな・・・。ブラピがかなり存在感を出していたような気がする。
洋画大好き君さん 7点(2003-08-29 20:47:05)
30.「(ベネディクトは)お前を笑わせるか?」「泣かせたりしないわ」ってな感じの、行間を読ませる粋なセリフが満載で、退屈しなかった。省略の美ですな。
草壁さん 7点(2003-08-18 02:02:29)
29.これはお祭り映画なんです。スター乱舞で最後にスパッと勝つという。ソダバーグのキレもいい。「クール+豪華」という難しいところを上手くまとめていると思います。現代版スティングinラスベガスといったところでしょう。
ようすけさん 7点(2003-07-14 18:39:51)
28.11人の個性が描ききれてないなど確かにもっと頑張れた映画だとは思うけど、豪華キャストの競演には驚かされたしストーリー展開も娯楽映画として及第点は出せるものだったと思う。なんか世間的に豪華キャストを揃えることを安易に思っている人が多い気がする。キャスティングも映画を製作する上でとても大切な役割のひとつであり、あれだけのキャストを揃えることはかなりの労力である。決して「キャストが豪華なだけの映画」などと気安く言うべきではない。
スマイル・ペコさん 7点(2003-06-07 15:02:23)
27.あー、ぼくは外国人の顔が一緒に見えるなーって感じた映画。キーパーソンが多すぎだあ
たけのすけさん 7点(2003-05-26 02:01:31)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 510人
平均点数 5.46点
000.00%
1183.53%
2193.73%
3397.65%
46111.96%
59719.02%
612925.29%
78616.86%
8489.41%
961.18%
1071.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review15人
2 ストーリー評価 5.66点 Review33人
3 鑑賞後の後味 6.20点 Review34人
4 音楽評価 6.44点 Review27人
5 感泣評価 1.62点 Review16人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS