僕の彼女を紹介しますのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 僕の彼女を紹介しますの口コミ・評価
 > 僕の彼女を紹介しますの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

僕の彼女を紹介します

[ボクノカノジョヲショウカイシマス]
Windstruck
(내 여자친구를 소개합니다)
2004年上映時間:123分
平均点:5.50 / 10(Review 119人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-12-11)
アクションラブストーリーコメディ刑事ものロマンス
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-03-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)ヨ・ギョンジン巡査
チャン・ヒョク(男優)コ・ミョンウ
キム・スロ(男優)(特別出演)
チャ・テヒョン(男優)(特別出演)
イ・ギウ(男優)(特別出演)
キム・チャンワン(男優)チェ・スヒョン(派出所所長)
弓場沙織ヨ・ギョンジン巡査(日本語吹き替え版)
川島得愛コ・ミョンウ(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
作詞YOSHIKI‘Tears’
作曲YOSHIKI‘Tears’
編曲X JAPAN‘Tears’
挿入曲X JAPAN‘Tears’
製作ビル・コン
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
79.これってチョン・ジヒョンのPVでしょうか? それ以外の意図がまったく不明な映画。「猟奇的な彼女」が予想外によかったので、続編的位置づけということで観たのですが、さっぱりワヤですわ。ストーリーもくだらないし、なんのひねりもない。視聴に費やした時間とわずか数百円のレンタル料金すら「返せ!」と言いたくなりました。
やのすけさん [DVD(字幕)] 1点(2006-12-23 21:40:48)
78.《ネタバレ》 「ああ、そうか、風を表現してるからウザいカメラワークを全編見せ続けたワケか!」とクライマックスで納得。でもね、ウザさに変わりはないんですけどね。もうとにかくヘンな映画で感動とかできませんでした。最初の銃撃戦を緊迫感ゼロで描く時点から「この映画ではナニが起こっても別に驚きゃしないわな」って気持ち。でも、そんな気持ちを上回る超展開で一体何やってんだろ?と。唐突な落石事故が存在する意味が判んないし(フェイント?)、49日までの間にいきなり凄腕刑事みたいな存在に変身しちゃう意味も判んないし(「天国に行けないパパ」みたいにブチ切れた?)、自分が殺しちゃったんだ、ってところの内側外側の描写が曖昧なまま放置されちゃうし、ラストの幽霊ミョンウはラリってるみたいにしか見えないし。そもそも前半でギョンジンとミョンウがきっちり心と心で結ばれましたって描写がなくって、ちぃとも愛が盛り上がってない状態で「死んじゃいました」ってなってもなんだか呆気ないねぇ、としか思えませんし、その後の残り時間、ナニやんのよ?って私の不安通りに物語迷走しまくり。なんとなくキレイでカッコイイイメージショット並べてみました、っていうのが前面に出過ぎて、中身が全然伴ってない映画としか思えませんでした。「これこそがベタで固めた韓国ラブストーリーのパロディです、笑って下さい」って言うんなら判らない事もないんですが。
あにやん‍🌈さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-31 00:41:20)
77.《ネタバレ》 驚きました。まずはそのストーリーのデタラメさに。笑ってしまうような唐突な展開と奇跡の数々。よくぞここまで思い切ったストーリーにできたものだと感心します。でもそれ以上に驚いたのは、約2時間この作品に引き込まれてしまった自分にです。何なんでしょうこの面白さは!前半はコメディ調、一転後半は哀しきファンタジー。後半はツッコミを入れながらも次の展開に興味津々でした。ファンタジー部分はあくまで彼女の妄想(願望)の域を出ていません。いうなれば単なる思い込み。でも言い換えれば人を想う心の強さとも言えます。そこに“引き”の強さがあったのかもしれません。そして何といっても主演女優のチョン・ジヒョン。特別美人とも思えないこの女優さんの何とも言えない魅力ときたら。本作の魅力の大半は彼女に起因していると言ってもいいと思いました。『猟奇的な彼女』は未見ですが、観てみようと思います。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-22 18:48:33)
76.《ネタバレ》 導入がアレだったのでコメディかと思ったら・・・

切ない話でした。
風になりたい・・・

X-JAPANが最大のサプライズ(笑)
luminoxさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-26 21:44:29)
75.「猟奇的」よりかなり落ちる。後半から、「ここはゴーストだな」とか、「ここはオールウェイズだな(三丁目の夕日じゃなくて、スピルバーグの方ね)」って見方になってしまって、そうするとオールディーズのナンバーもかえって不快に感じる。所々、笑えるシーンや胸を打つシーンもあるので、駄作とまでは言わないまでも、「猟奇的」みたいに、もう一度見たいとは思わない。
ロブスターさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-25 00:37:41)
74.先が読めてしまう構成とか、無理矢理泣かせようという意図が見えてしまう展開とか、作品の出来としては「猟奇的な彼女」に遠く及ばないと思いました。でも、見方を変えて、これがチョン・ジヒョンのファン(私もそのひとり)に向けて、その魅力を存分に見せることを目的に作られた映画ととらえると、これは見事な出来映えと言えるのではないでしょうか。彼女の笑顔も泣き顔も、警官姿の凛々しさもコメディセンスも、たっぷりと楽しめるのですから。男どもは、皆引き立て役にしか見えません。彼女のキャリアの中にこんな作品もあっていいと思いますけど、新作の「DAISY」ではぜひ内容的にも出来のいい映画を見せてもらいたいものです。
とらおとめさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-27 17:26:10)
73.「猟奇的な彼女」に感動したので、本作に期待しすぎたのかもしれません。本作、チョン・ジヒョンのプロモーションビデオみたになってしまっているのでは?ラストのシーンも、「猟奇」の大ヒットに固執しすぎている監督の顔が目に浮かぶようでした。この監督には、毎回新しいストーリーと、違った役者でラブストーリー映画を撮って頂きたく思います。
T橋.COMさん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-21 13:32:39)
72.《ネタバレ》 小粋なフレンチレストランで、「牛フィレ肉のブランケット、トロンペット添え」を食おうとしたら、シェフのご乱心で、トマトケチャップがビッチョリかかってた。ケチャップを丁寧に取り除かないと食えたもんじゃない。それでもトロンペットは台無しだけど、どんなソースが混じっていようと、牛フィレ肉だけ紛れもなく、最高級の松阪牛。理不尽な仕打ちにも、時間を返せと暴れる気持ちにはなれなかった。チョンジヒョン恐るべし。ダイヤモンドは傷つかない!
正義と微笑さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-05-20 14:13:30)
71.《ネタバレ》 ちょっと話に無理があり過ぎですね。それとおもしろくなかった。前半がまあまあだったので4点で。
ぽじっこさん [地上波(字幕)] 4点(2006-05-18 11:47:10)
70.《ネタバレ》 ミョンウが死んでからはグダグダ。大体そんな展開にするなら、それまでの作りがおかしいのではないかと。最後も空気読めてないし・・・
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-01 16:05:57)
69.監督は映画の中で別に何をやってもいいと思いますが、自分は全く付いていけませんでした。泣かせようとする展開も無理やり過ぎて何だかなあという感じでした。
Carrot Ropeさん [映画館(字幕)] 3点(2006-04-09 19:18:26)
68.奇跡のオンパレード!
ゆうろうさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-09 13:49:57)
67.《ネタバレ》 つっこみどころ満載で、「こんなことあり得ない・・・」と途中飽きてしまったが、ミョンウが撃たれたあたりからなぜか号泣。「猟奇的な彼女」の方が好きだけど、この映画も観る人を幸せにする映画。ミョンウが「僕がいないときに吹く風は僕だと思って」と言う場面が好き。以降の流れにつながる重要なセリフ。最後にあの彼が映ったときは「そう来たかー!」と、思わず泣き笑いでした。
きょうかさん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-30 08:02:10)
66.猟奇的なデンジャラスビューティ ラブズ ゴーストって感じの映画でした。
相変わらず小道具の使い方や、”ごめん”のセリフとか、心憎く上手い演出が多いのだけど、どうしても”猟奇的”と比べてしまうとストーリーが弱い…そこはチョンジヒョンの魅力で押し切ってしまうわけですけどね。
ぐるぐる回るカメラは”風”になった視点なのかと好意的にも解釈しますが、
まーでも回りすぎですね…
虎尾さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-28 17:52:52)
65.《ネタバレ》 能天気な恋愛モノだと思っていたのでちょっとビックリです。昏睡状態の中、恋人に再会する夢を見る場面は絶望的なぐらい悲しい。だからこそファンタジーに逃げず真っ向から”喪失からの回復”を描いてほしかった。もうひとつ言わせてもらえれば普通に警官同士のカップルにした方が前半部分がもっと自然になって良かったと思う。ちょっともったいない。
Robbieさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-27 23:25:55)
64.主演2人の演技はぐっと来るものがあって、なかなか良かったと思うのだけど、
どうも全体的にテンポが悪く感じる。
尺以上の長さを感じる作品だったので、たぶん余分なシーンが多すぎたんだと思える。
再編集すれば、もっと良い作品になるかも知れない。
もとやさん [DVD(吹替)] 5点(2006-02-08 12:39:55)
63.《ネタバレ》 風になるまではちっとも面白くなく。グダグダ観てたんだけど後半は「ごめん」あたりで泣きそーでした。もうちょいたたみかけて欲しかった。
やっぱトラボルタでしょうさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-31 14:20:09)
62.猟奇的な彼女も面白かったですが、本作もそんなに悪くはなかったと思うのですが…。
バイオレットさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-20 00:13:19)
61.良い場面もたくさんあるのに、「この場面はいらないでしょ・・・。」と興ざめしてしまうような場面が2箇所ほどありました。う~ん、もったいない。
ひなたさん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-08 21:46:18)
60.《ネタバレ》 2年ちょっと?前に映画館で「猟奇的な彼女」を観た時は、映画の展開やヒロインの魅力とかに引き込まれて思わずチョン・ジヒョンと同じ髪型にしてみよう!(その時から20センチぐらい髪伸びてます)と感激した位だったけど、この映画は…。指摘されている方も多いけど、展開に無理がありすぎ。そして一つ一つの展開の描写の時間が長すぎ。比較的テンポ感があったコメディパートでも間延びしている感があった。「猟奇的…」と比べるからいけないのかな?でも最後の最後でおいしいポジションであの人を出しといて、頭の中で関連付けるなという方がおかしい(最後、思わず爆笑)。本当は3点にしたいけど、ジヒョン様の髪は相変わらず綺麗だったので4点で。
ローさん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-02 23:08:36)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 5.50点
010.84%
121.68%
243.36%
31310.92%
4119.24%
52521.01%
63126.05%
71210.08%
81512.61%
943.36%
1010.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.10点 Review20人
2 ストーリー評価 5.21点 Review23人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review22人
4 音楽評価 5.90点 Review22人
5 感泣評価 6.09点 Review21人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS