ランボーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ランボーの口コミ・評価
 > ランボーの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ランボー

[ランボー]
First Blood
(Rambo: First Blood)
1982年上映時間:93分
平均点:7.35 / 10(Review 231人) (点数分布表示)
公開開始日(1982-12-18)
アクションドラマサスペンス戦争ものシリーズものハードボイルド小説の映画化バイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-25)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督テッド・コッチェフ
助監督コンラッド・E・パルミサーノ(第二班監督)
演出コンラッド・E・パルミサーノ(スタント・コーディネーター)
左近允洋(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)ジョン・J・ランボー
リチャード・クレンナ(男優)サミュエル・トラウトマン大佐
ブライアン・デネヒー(男優)ウィル・ティーズル保安官
ビル・マッキーニー(男優)カーン
ジャック・スターレット(男優)ガルト副保安官
クリス・マルケイ(男優)ウォード
デヴィッド・カルーソー(男優)ミッチ
ブルース・グリーンウッド(男優)州兵
佐々木功ジョン・J・ランボー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田稔サミュエル・トラウトマン大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / 1985年日本テレビ】)
石田太郎ウィル・ティーズル保安官(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / 1985年日本テレビ / TBS】)
千田光男カーン / パイロット(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / TBS】)
村松康雄ガルト副保安官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
城山堅バルフォード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
成田剣ウォード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
名取幸政オーヴァル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦レスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮本充ミッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男パイロット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏クリント・モーガン中尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
峰恵研(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / TBS】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳥海勝美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺謙ジョン・J・ランボー(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
平野稔カーン(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
西川幾雄バルフォード(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
仁内建之レスター(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
安原義人ミッチ(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
平林尚三シングルトン(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
羽佐間道夫ジョン・J・ランボー(日本語吹き替え版【TBS】)
小林昭二サミュエル・トラウトマン大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
筈見純ガルト副保安官(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介バルフォード(日本語吹き替え版【TBS】)
高宮俊介ウォード / レスター(日本語吹き替え版【TBS / フジテレビ】)
石森達幸オーヴァル(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦レスター / クリント・モーガン中尉(日本語吹き替え版【TBS / 1985年日本テレビ】)
塩沢兼人ミッチ(日本語吹き替え版【TBS】)
塚田正昭シングルトン(日本語吹き替え版【TBS】)
銀河万丈ジョン・J・ランボー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩サミュエル・トラウトマン大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
池田勝ウィル・ティーズル保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
梅津秀行カーン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中庸助ガルト副保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一バルフォード / パイロット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小室正幸ウォード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊井篤史オーヴァル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
荒川太郎ミッチ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田口昂シングルトン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔パイロット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章ジョン・J・ランボー(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
小林修トラウトマン / ガルド(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ / 1985年日本テレビ】)
内海賢二ウィル・ティーズル保安官(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
糸博カーン(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
橋本功ガルト副保安官(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
大滝寛バルフォード(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
立木文彦レスター(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
納谷六朗シングルトン(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
檀臣幸パイロット(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
佐々木敏(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
小形満(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【1999年日本テレビ】)
脚本シルヴェスター・スタローン
ウィリアム・サックハイム
音楽ジェリー・ゴールドスミス
作詞ハル・シェーパー"It's a Long Road"
作曲ジェリー・ゴールドスミス"It's a Long Road"
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
撮影アンドリュー・ラズロ
製作バズ・フェイトシャンズ
製作総指揮マリオ・カサール
ハーブ・ナナス(共同製作総指揮)
アンドリュー・G・ヴァイナ
プロデューサー奥田誠治(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ】)
制作グロービジョン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給東宝東和
特撮トム・ノーブル(視覚コンサルタント)
作画ウィリアム・スタウト(絵コンテ)
美術ウルフ・クローガー(プロダクション・デザイン)
録音グレッグ・ランデイカー
ドナルド・O・ミッチェル
字幕翻訳進藤光太
戸田奈津子(ソフト)
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【1985年日本テレビ / TBS】)
スタントバディ・ジョー・フッカー
ジャック・ギル[スタント](ノンクレジット)
その他リン・スタルマスター(キャスティング)
アンドリュー・G・ヴァイナ(プレゼンター)
マリオ・カサール(プレゼンター)
ジェリー・ゴールドスミス(指揮)(ノンクレジット)
あらすじ
ベトナム戦争から復員した元グリーンベレーのジョン・ランボー(シルベスター・スタローン)は、とある片田舎の友人を訪ねる。しかしそこで警察に理不尽な仕打ちを受けてベトナム時代の拷問を思い出し、警官達を殴って森へ逃亡する。森で無類の強さを発揮するランボーと、数百人の捜査員を動員した警察側との戦いの火蓋が今切って落とされた!ランボーが復員兵への世間の風当たりを涙ながらに独白するシーンは秀逸。スタローンを肉体派俳優として決定的に印象付けた、80年代屈指のアクション映画。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
191.《ネタバレ》 冒頭、保安官がランボーを厭う理由がそれなりにあって、警察が一方的に悪くて、ランボーの暴走を引き起こしたと言い切れない始まりが、勧善懲悪型ヒーロー映画とは程遠く、ストーリーに重みを持たせている きっかけは警察だが、どちらかというとランボーがベトナムでのトラウマで暴走したように見えた なので「First Blood 」という原題は少し安易な気がする 保安官は決して悪人ではなく、ランボーも直接人を殺す描写が無いのが救いか この映画はただのアクション映画にとどまらず、ベトナムの悲劇と帰還兵のトラウマとアメリカの帰還兵に対する冷たい対応が描かれている 劇中、常に圧倒的な力の差でワンマンアミーを貫くランボーだが、決してヒーローではなく平和な田舎町に現れた異分子であり、それがどのような場所であっても彼に居場所は無い事を徹底して描く エンディングのランボーの慟哭が戦場以外にランボーの居場所が無い事を物語る それ故にランボーの上司のトラウトマン大佐は最後までランボーの処遇を決めかねていたように見えた 今見ても傑作
にょろぞうさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-03-09 13:10:06)
190.《ネタバレ》 アメリカの愚かさをアメリカ人が撮ったからこそ価値のある作品。
だが、その後も同じことを繰り返すアメリカ人。
ほんと、自分勝手でマヌケな人種だ。

この作品自体は、なかなかの出来である。
スタローンが、まさに適役。
アクションや爆破シーンも面白い。
にじばぶさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-04 23:48:16)
189.ベトナム帰還兵のPTSD、そのベトナム帰還兵への世間の風当たり。これをランボーとあの排他的な保安官とで表現しつつもアクションシーンで娯楽性もしっかり提供してくれる。話が飛躍しすぎと言われてるけどこのテーマがあったからこそのあの飛躍っぷりなんじゃないかなあと、あのラストシーンを観るとそう思う。胸を打つ。ただ銃でドンパチやるだけの映画かと思ったら大間違い。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 9点(2012-04-01 08:23:07)
188.山でのゲリラ戦、ランボーの凄みが印象的だった。冒頭の保安官とのやり取りも面白い。
nojiさん [映画館(字幕)] 8点(2012-03-22 00:26:36)
187.《ネタバレ》 戦争はいけませんね。ただのアクション娯楽ムービーと思ったら結構メッセージ性がありました。悲哀のヒーローとしてスタローンの当たり役となりましたね!こんなに続くとは思わなかったでしょうけど。
ろにまささん [ビデオ(字幕)] 8点(2012-02-16 20:36:30)
186.不謹慎かもしれないが、ゲリラ戦は興奮する。観てるこっちも気づかないくらい見事に姿を隠してるからランボーの凄さが伝わってくる。そして語られるベトナムの傷跡…。「ロッキー」シリーズに次ぐスタローンの代表作だけのことはあった。面白い。唯一残念なのは事の発端が些細すぎることかな。お互いに「どうしてこうなった…」と思っただろうね~。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-13 18:00:43)
185.《ネタバレ》 初代ランボーは、戦場じゃないし、殺しまくったりしない。切なかった。当初の予定では、ラストで死ぬはずだったとか。
すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-03 23:23:30)
184.アクション映画にしては、珍しくキャラの立った作品。
前半はハチャメチャなシーンの連続なのだが、ランボーのかつての上司が彼の人となりを
懇切丁寧に解説してくれる何とも親切な作り。しかもワル顔の警察署長が、
彼のキャラを引き立たせる格好の位置づけになっている。派手なアクションはないし、
個人的にスタローンはあまり好きな役者さんでないのだが、
テレビ放映のたびに観てしてしまうのは、主人公の描写がしっかり描かれているからだと思う。
逆に「2」の方はアクションの方に力を入れているので、「1」とセットで鑑賞するのがベスト。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-08-26 15:43:42)
183.《ネタバレ》 うーん。やっぱり昔の映画と感じる荒さはある。シンプル。今ならもっと複雑な作りになるんだろうなぁとおもった。ただ大佐のランボーのセリフはいいと思う。
それと対照的にもっとランボーを冷酷マシーンに見せることもできたんじゃないかなぁと思う。
そうする事によってラストのシーンに生きてくる。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-23 19:50:46)
182.《ネタバレ》 サバイバル戦で圧倒的な強さを発揮するランボー。レーガン大統領が「ランボーのような人材がほしい」と言ったのも納得。個人的には、今や"CSI Miami"で気障な刑事のデヴイッド・カルーソー、なんと若造役で登場し、しっかりミーハーぶりを見せるところがツボでした。
gatto_grassoさん [地上波(字幕)] 8点(2011-01-25 11:22:30)
181.《ネタバレ》 この作品はエンタテイメントの部分とシリアスな部分の配合が絶妙だと思う。ベトナム帰還兵の疎外感・孤独感と田舎警察の排他性が最悪な形で衝突するというシリアスな筋立てであるのに、アクションシーンはド派手で主人公は非現実的に強い。一見、リアリティが殺がれるようなつくりになっているのに、むしろ相乗効果のような面白さがある。トラウトマン大佐というキャラクターの使い方がうまいのと俳優としてのスタローンの魅力に負うところが大きい。
シーン別に評価すると主人公目線ではない、襲われる保安官側に立って描かれた森林のシーンが出色だ。緊迫感がものすごい。ロケットランチャーによる爆破シーンに続く洞窟のシーンはサービスシーンとして悪くない。都合よく石油が見つかるのはどうかと思うが、ネズミに襲われるスタローンはお茶目である。ラストの慟哭シーンも心に残る。戦争という非日常にしか居場所がない男の悲哀が伝わってくる。慰める大佐の複雑な表情も印象深い。ただし、ラスト手前の町への侵入は、いくら警察が役立たずでももう少しきちんと防いで欲しかったのでマイナス1点。
総括すると、短くまとまっていて良い映画だったと思う。
枕流さん [DVD(字幕)] 7点(2011-01-08 00:48:37)
180.何度も観た映画。久しぶりにCSでの鑑賞。直接ベトナム戦争を扱った映画も多い中、アクション、ストーリーなど娯楽性をしっかり満足させ、かつ、ベトナム戦争後遺症の社会問題を前提にした快作。これが10点でなければなにが10点なのだろう。この中のスタローンは、やはりすごい。
じょさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-12-16 23:02:07)
179.《ネタバレ》 戦場でしか己を見出すことができなくなされてしまった男がアメリカに生まれた悲劇。ベトナム従軍後、NYに戻った『タクシードライバー』のデニーロは幸運だった。都会の多様性が彼を許容したが、田舎町の保安官はその閉鎖性と同質性に長く浸かりすぎているがゆえに、よそ者の中に血の匂いを鋭敏にかぎ分けてしまいます。保安官は長く慣れ親しんだ自分のやり方を強引に押し通そうと山狩りを始めますが、類稀な戦闘能力を持つランボーは、意図せずにして己のフィールドに保安官一派を引きずりこみ、圧倒します。その先天的な、あるいはトラウトマン大佐によって刷り込まれてしまった、ほとんど肉体的反射というものに近い恐るべき戦闘能力でしか世の中を渡ることができなくされてしまった男の悲劇です。「戦闘マシーン」ではない独りの男としてランボーが描かれる、戦友を訪ねる冒頭のシーンと、ラスと、トラウトマン大佐に慟哭するシーンが、強く印象に残る傑作です。
さめがいさん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-11 13:42:44)
178.《ネタバレ》 昔の戦友を訪ねた帰りにたまたま通りかかった町。帰る途中にただ食事をして通過するだけだ。しかしこの町の保安官も連行された警察署の人間も、誰も自分を受け入れてくれない。ランボーがラストで大佐に「人殺しと罵られ駐車場係のクチも無い。みじめだ」と吐露するベトナム帰還兵の心情は、帰還兵が登場する他の映画でも見られます。ランボーとこの小さな町は、戦後のベトナム帰還兵と、彼らが受け入れられないアメリカ社会の関係でもあったのでしょう。保安官や警察の描き方、一人で戦争を始めて町を破壊してしまうという結末は極端ではあるのですが、映画としてはテンポの良さ、発するメッセージの分かりやすさもとてもよく出来ている作品だと思います。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-01 23:19:12)
177.《ネタバレ》 単なる勧善懲悪ではなく、安易なハッピーエンドでもない。
アクションは思う存分ありつつ、人間としての痛みも抱えている。

最後の最後が銃によらない解決。これがよかった。
単なるどたばたどんぱちものとは一線を画す名作。

続編ができるのも当然。と、納得の内容。
ひであきさん [DVD(字幕)] 8点(2010-10-30 19:55:51)
176.帰還兵が迫害を受ける不条理は良いが、ちょっと飛躍し過ぎの感はある。スタローンの生身のアクションは評価に値する。世の中の不条理に自分が暴れたくなった時に見れば良いかも。
きーとんさん [地上波(吹替)] 6点(2010-09-14 21:52:02)
175.《ネタバレ》 スタローンがその身を挺してスタントもこなした名作の1つ。ベトナム戦争の現地民の視点からではなく、消耗品として扱われた前線兵士の視点から見た映画。アメリカ政府に命じられるままベトナムへ行き戦い、精神も肉体もボロボロになって帰ってきた彼らを待っていたものは迫害と非難の嵐。最後のランボーとトラウトマン大佐のやりとりは、必見です。
シバラク・オバマさん [地上波(吹替)] 9点(2010-07-24 11:11:38)
174.《ネタバレ》 子どもの頃にみたランボーは、彼の気持ちを推し量らない町の保安官が一方的に圧力を加え、それに反撃をする話だった。とにかく痛々しい。
しかし、つい最近見直したランボーは違った。ランボーもすでに壊れている。笑って話しかける保安官をガン無視したあげくに匂いをまき散らして食事をしようとすることに、何も感じていない。だけど、それが仕方のないことだったのを知るのは観客のみ。

保安官は彼に嗜虐性や迫害性癖を丸出しにしてしまう小さな人間だった。ランボーは1人だけの軍隊として、本気で警察隊と抗戦してしまう。殺してはいけないというハンディを自分に縛り付け、戦ってしまう。

ランボーには正義など無いが、悪でもない。要は単に飯を食って次の町に行きたいだけだった。そこにイデオロギーなど何もない。あるわけがない。あるのはランボーの小さな生活だけだ。彼に残虐性を刺激され、励起させてしまった保安官。多くの人はきっと彼のようにチョットした嫌がらせをしてしまう小さな人間だ。自分自身の性癖や、人間の本質を知るからこそ町に入れるのを拒んだ。だが、彼は隣町までランボーを送ってあげたり、食事を付き添ってあげるほどの人格がなかった。

そうやって始まった戦争にランボーは捨てたはずの戦場を、ただ立ち寄っただけの田舎町に作り出して、泣き崩れた。

戦場では圧倒的な武力で南ベトナムを救ったはずの兵士だった。この映画はベトナム戦直後に間違った世論に疑いも持たずに巻き込まれ帰還兵を虐待した人たちに、後悔や苦々しい思いをさせたに違いない。
守りきったはずの米軍と国連の撤退後パリ協定を破った北ベトナムに南が占領されたことを、様々な団体がいつの間にかアメリカが敗戦の調印をしたかのようなデマですり替えた。多くの人が洗脳されている社会を作ってしまった。よく解っていないことに人権や思想が絡むと同調してしまう人が多く、そんな層でさえ大きな質量を持つに至るアメリカ社会の怖さが垣間見える。そんな層が構成するからこそ、ランボーは人がいやがるような仕事さえ得ることができなかった。

ベトナム戦争が敗戦したことになっている一部のアメリカや、一部の日本は非常によく似た社会性があり、そういうことが中東の治安維持活動でも同じような反応として起こっている。同じ社会性のある国で普遍的なテーマなんだと思う。30年たってるがその骨太さと揺るが無さに感心した。
黒猫クックさん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2010-07-04 19:58:57)
173.《ネタバレ》 今回DVDを購入し、かーなーり久しぶりに(20年ぶりぐらいかも)鑑賞致しました。深い…昔観た時は単なる暴れん坊野郎wな印象だったんですが、これはいいよ  戦争や友達や保安官や大佐の想いや、ん~考えさせる内容だなぁ シンプルな造りながらよく出来た映画であるとオモイマス
Kanameさん [DVD(字幕)] 8点(2010-06-16 22:06:06)
172.何度観ても面白い素晴らしい作品。
戦争が終わり帰国、居場所が無くさすらい続けて募り募ったやるせなさ、悲しみをトラウトマン大佐にぶつけるラストシーンは心にズーンと響きます。
srprayerさん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-23 20:22:19)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 231人
平均点数 7.35点
000.00%
110.43%
210.43%
310.43%
462.60%
5125.19%
64419.05%
75724.68%
85624.24%
93213.85%
10219.09%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review18人
2 ストーリー評価 7.30点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.55点 Review20人
4 音楽評価 7.62点 Review16人
5 感泣評価 6.33点 Review15人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS