レディ・キラーズのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レディ・キラーズの口コミ・評価
 > レディ・キラーズの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

レディ・キラーズ

[レディキラーズ]
The Ladykillers
2004年上映時間:104分
平均点:5.15 / 10(Review 92人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-05-22)
公開終了日(2004-11-17)
コメディ犯罪ものリメイク
新規登録(2004-04-12)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2022-12-29)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
キャストトム・ハンクス(男優)G・H・ドアー博士/教授
イルマ・P・ホール(女優)マンソン夫人
マーロン・ウェイアンズ(男優)ガウェイン
J・K・シモンズ(男優)パンケイク
ツィ・マー(男優)将軍
ライアン・ハースト(男優)ランプ
スティーヴン・ルート[男優](男優)フェルナンド・ガッジ
グレッグ・グランバーグ(男優)TVCMの監督
オルディス・ホッジ(男優)ギャング
ブルース・キャンベル(男優)米国動物愛護協会の職員(ノンクレジット)
江原正士G・H・ドアー博士/教授(日本語吹き替え版)
青木和代マンソン夫人(日本語吹き替え版)
青野武パンケイク(日本語吹き替え版)
佐々木梅治将軍(日本語吹き替え版)
檀臣幸ガウェイン・マクサム(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版)
小森創介ランプ(日本語吹き替え版)
脚本ウィリアム・ローズ(オリジナル脚本)
イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
音楽カーター・バーウェル
T=ボーン・バーネット (音楽総指揮)
編曲カーター・バーウェル
挿入曲T=ボーン・バーネット “Trouble of This World”
撮影ロジャー・ディーキンス
製作イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
トム・ジェイコブソン
バリー・ソネンフェルド
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
衣装メアリー・ゾフレス
編集ロデリック・ジェインズ
録音スキップ・リーヴセイ
グレッグ・オーロフ
ユージーン・ギーティ(サウンドデザイナー)
その他カーター・バーウェル(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
52.シュールな笑いってやつ?嫌いじゃないな、こういうの。
misoさん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-12 22:26:50)
51.《ネタバレ》 夫人にばれてからは面白かったと思いますが、それまでがどうも退屈。コメディにしては落ち着きすぎているかもしれない。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-22 13:08:08)
50.ルパン三世に同じような話があった気がする…。という以上にブラックジョークは笑い話だけにしてほしい。映像だと少し重苦しいかな?
クルイベルさん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-20 08:54:33)
49.トム・ハンクス主演ということで過度の期待をしていたわけではないが,まさかここまで面白くないとは思わなかった。コメディとしての笑いどころもさっぱりわからず,登場人物たちの魅力の無さに終始しらけ気味。
北狐さん [DVD(字幕)] 2点(2005-06-01 23:31:33)
48.仕事の最中とか後処理をしてるところとか、全体的にもうちょっとハラハラさせてくれてもいいのになと思った。何ヶ所かクスリと笑うところはあったけど、なんかゆるかった。仲間の顛末もラストのオチも、アレでいいなら俺でも書けるぞと思った。今回はトム・ハンクスも楽だったろうね。
Berettaさん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-29 01:13:06)
47.あっという間に殺し合いで自滅。最後の一人までゴミの島へもれなく送り届けられちゃうのには笑った。
なんてことないストーリーだけど奇妙な雰囲気があって楽しめました。
DVDのオマケで作品中で出てきたゴスペルソングのフルバージョンが収録されてますが、実はコレが一番お気に入りだったりして・・・。
kazu-chinさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-26 00:40:36)
46.笑う所が無いなぁ・・・。一番笑えるのはゴミの島に行く船ですね・・・。ちょっとガッカリでしたねぇ・・。
愛しのエリザさん [DVD(字幕)] 3点(2005-05-23 19:36:41)
45. トムハンクス際立っています。ただオチがいまいち。
映画の味方さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-08 08:51:55)
44.知っている人は少ないかもしれないけど、この映画の元の映画のリメイクを、30年位前に、NHKドラマでやってたんですよ。フランキー堺と三ツ矢歌子の主演で。はっきり言ってあっちのほうがずっとよかった。やっぱりちゃんと払っとこう、受信料・・・
あすぺんさん [DVD(字幕)] 4点(2005-05-03 18:12:27)
43.正直者は最後は得するって話?強盗するとこもあっさりしてたし、オチもなんか軽い様に感じてしまった。笑えもしなかったし、微妙極まりない
マキーナさん [DVD(字幕)] 4点(2005-04-21 21:40:43)
42.内容じゃなくて、あくまで会話で楽しませる映画なんだと思う。「寅さん」を字幕で見ても面白さが伝わらないのと一緒。
michellさん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-14 23:58:42)
41.《ネタバレ》 なんか微妙な作品。ところどころに出てくる詩が意味不明ですしテンポも悪い。確かにラストで次々に仲間が死んでいくのは衝撃的なのかもしれないが盛り上がりに欠けるので退屈に感じた。
マーク・ハントさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-13 16:11:11)
40.《ネタバレ》 コーエン兄弟の作品って、こんな感じの物ばかりなのでしょうか?やたら盛り上がりに欠ける気がしました。結局全員死んでしまいますが、何も揺さぶられる物が有りませんでしたね!トム・ハンクス主演で期待していただけに残念です。黒人のばあさんがやたら鼻に付く作品でした。
みんてんさん [DVD(字幕)] 4点(2005-04-09 23:13:38)
39.繰り返しの笑いでしょうか。。
なんとなく童話風で面白いがインパクトにはやや欠ける。。かな。。
トムハンクスが主演でなければかなりショボクなってしまいそうな・・・。
junneisanさん 6点(2005-03-23 13:39:46)
38.《ネタバレ》 コーエン兄弟は、シリアスタッチよりこういう系統の方がおもしろい。久々にコメディアンのトム・ハンクスを堪能できたし(演技はさすが!)、たくさん死ぬのに悲壮感のないブラックな雰囲気、ゴスペルに乗せるところもよかった。あと、小物の使い方が上手。ちぎれた指、ダイナマイト、猫、大活躍したゴミ船・・・でも何といっても、入れ歯が最高!
ぼぎーさん 7点(2005-03-20 01:04:20)
37.この手の映画はあまり見ませんが、嫌いじゃないかもしれません。キリスト教色が強いですが、気にしなくてもブラックコメディとしても見られます。特に将軍の最期は凄かった(笑)
february8さん 7点(2005-03-08 22:42:26)
36.コーエン兄弟の映画で面白いのを観たことがないなあ…。T.ハンクスを使う必要は全く無いです。他のキャラも、どうも適当に作ってる気がします。ストーリーも、特にインパクトありません。
金子淳さん 5点(2005-02-27 09:57:22)
35.間延びしているように感じたのは、時代による時差のせいか? 作品の中でトム・ハンクスが朗じる詩を楽しむように観れば、かなりイケるのかもしれない。
日雀さん 6点(2005-02-11 13:40:28)
34.《ネタバレ》 なんの予備知識もなく観たので面白かったぁ~。トム・ハンクス好きじゃないんだけど、始め出てきた時トムだと気づかなくて「こいつ役者だなぁ」と感心。前半は何がなんだか分からないままに進んでいったけど、徐々に話が見えてきて、後半戦のスピード感とブラックさはツボでした。個人的にランプは死んでほしくなかったな。ラスト、コートが空に舞うシーンはコメディとブラックさの中に一瞬の哀愁が漂ってなんとも哀しくも綺麗。やっぱり悪いことはしちゃいけないんだわね。一番笑ったのは強奪直後、爆弾を爆破させたところで「。。。。。おまえ屁こいた?」 ジワジワ笑いがこみ上げてきて、あの太っちょと一緒にずっと笑ってました。
pbさん 7点(2005-01-24 11:21:55)
33.最初の10分で、もう飽きた。人物紹介の脈絡の無さといい、全体の会話の噛み合わなさといい、無理やりコメデイといい、「なんじゃ、こりゃ」だ。トム・ハンクスも、「何でこんな映画に出たの?」という意味では、ラジー賞ノミネートものでは? え? 違う? あ、そうか。「善い子の皆さん、悪いことをすれば自分に返ってきますよ」っていう、ハンクス主演の政府公共番組なんですね。納得。いずれにしろ、設定の無理があるし、全ての展開がお定まりで、つまらなかった。ハンクス主演なだけに、声を大にして言いたくなってしまう。
由布さん 3点(2005-01-23 23:51:28)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 92人
平均点数 5.15点
000.00%
144.35%
222.17%
31010.87%
41314.13%
51819.57%
63032.61%
799.78%
833.26%
933.26%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review4人
2 ストーリー評価 5.36点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.90点 Review11人
4 音楽評価 6.40点 Review10人
5 感泣評価 2.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS